奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39748 reports
( Participation 736 Orgs )
report count
132279 reports
( compared to the privious fiscal year + 999 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147029 reports
( compared to the privious fiscal year + 1554 reports )
Article Collected
119910 reports
( compared to the privious fiscal year + 849 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1129 reports
( compared to the privious fiscal year + 77 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > 三重県 > 全域 > 斎宮歴史博物館研究紀要

斎宮歴史博物館研究紀要

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/120369
For Citation 斎宮歴史博物館 2010 『斎宮歴史博物館研究紀要』斎宮歴史博物館
斎宮歴史博物館 2010 『斎宮歴史博物館研究紀要』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=斎宮歴史博物館|title=斎宮歴史博物館研究紀要|origdate=2010-03-31|date=2010-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120369|ncid=AN10421986|volume=19}} 閉じる
File
Title 斎宮歴史博物館研究紀要
Participation-organizations 三重県立斎宮歴史博物館 - 三重県
Store Page http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/saiku/50447036237.htm
※ 有償頒布・配布していない場合もあります
Alternative さいく れきし はくぶつかん けんきゅう きよう
Subtitle
Volume 19
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
斎宮歴史博物館
Publisher
斎宮歴史博物館
Publish Date 20100331
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 特集 9世紀の斎宮 斎宮の文書行政研究の可能性
English Title
Author
榎村 寛之
Pages 1 - 7
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=寛之|last=榎村|contribution=特集 9世紀の斎宮 斎宮の文書行政研究の可能性|title=斎宮歴史博物館研究紀要|date=2010-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120369|ncid=AN10421986|volume=19}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 器に描かれた顔 斎宮跡出土人面墨書土器に関する試案
English Title
Author
角正 芳浩
Pages 39 - 46
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=芳浩|last=角正|contribution=器に描かれた顔 斎宮跡出土人面墨書土器に関する試案|title=斎宮歴史博物館研究紀要|date=2010-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120369|ncid=AN10421986|volume=19}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 特集 9世紀の斎宮 在五中将がとおった斎宮への道 9世紀の伊勢道(予察)
English Title
Author
山中 由紀子
Pages 27 - 38
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=由紀子|last=山中|contribution=特集 9世紀の斎宮 在五中将がとおった斎宮への道 9世紀の伊勢道(予察)|title=斎宮歴史博物館研究紀要|date=2010-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120369|ncid=AN10421986|volume=19}} 閉じる
Abstract
Japanease Title ふたつの『斎宮女御集』館蔵歌集の集付比較をとおして
English Title
Author
松田 珠美
Pages 81 - 107
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=珠美|last=松田|contribution=ふたつの『斎宮女御集』館蔵歌集の集付比較をとおして|title=斎宮歴史博物館研究紀要|date=2010-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120369|ncid=AN10421986|volume=19}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 斎宮跡出土の皇朝銭について
English Title
Author
新名 強
Pages 59 - 68
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=強|last=新名|contribution=斎宮跡出土の皇朝銭について|title=斎宮歴史博物館研究紀要|date=2010-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120369|ncid=AN10421986|volume=19}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 浄庭女王についての覚書
English Title
Author
星野 利幸
Pages 75 - 80
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=利幸|last=星野|contribution=浄庭女王についての覚書|title=斎宮歴史博物館研究紀要|date=2010-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120369|ncid=AN10421986|volume=19}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 古代伊勢道(奈良古道)の復元に関する覚書
English Title
Author
倉田 直純
Pages 47 - 58
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=直純|last=倉田|contribution=古代伊勢道(奈良古道)の復元に関する覚書|title=斎宮歴史博物館研究紀要|date=2010-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120369|ncid=AN10421986|volume=19}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 特集 9世紀の斎宮 斎宮跡における平安期貿易陶磁の基礎的研究
English Title
Author
大川 勝宏
Pages 8 - 26
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=勝宏|last=大川|contribution=特集 9世紀の斎宮 斎宮跡における平安期貿易陶磁の基礎的研究|title=斎宮歴史博物館研究紀要|date=2010-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120369|ncid=AN10421986|volume=19}} 閉じる
Abstract
Japanease Title ごあいさつ
English Title
Author
滝上 昭憲
Pages 0 - 0 , 本文外1p
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=昭憲|last=滝上|contribution=ごあいさつ|title=斎宮歴史博物館研究紀要|date=2010-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120369|ncid=AN10421986|volume=19}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 黎明期埋蔵文化財保護行政 東京国立博物館蔵「埋蔵物録」より
English Title
Author
筒井 正明
Pages 69 - 74
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正明|last=筒井|contribution=黎明期埋蔵文化財保護行政 東京国立博物館蔵「埋蔵物録」より|title=斎宮歴史博物館研究紀要|date=2010-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120369|ncid=AN10421986|volume=19}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 92
File download : 0

All Events

外部出力