奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39748 reports
( Participation 736 Orgs )
report count
132279 reports
( compared to the privious fiscal year + 999 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147029 reports
( compared to the privious fiscal year + 1554 reports )
Article Collected
119910 reports
( compared to the privious fiscal year + 849 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1129 reports
( compared to the privious fiscal year + 77 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > 三重県 > 全域 > 多気北畠氏遺跡第29次発掘調査報告

多気北畠氏遺跡第29次発掘調査報告

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/52912
For Citation 津市教育委員会 2008 『津市埋蔵文化財調査報告書12:多気北畠氏遺跡第29次発掘調査報告』津市教育委員会
津市教育委員会 2008 『多気北畠氏遺跡第29次発掘調査報告』津市埋蔵文化財調査報告書12
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=誠人|last=石淵|first2=司|last2=熊崎|title=多気北畠氏遺跡第29次発掘調査報告|origdate=2008-03-31|date=2008-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/52912|location=三重県津市西丸之内23-1|ncid=BA86207844|series=津市埋蔵文化財調査報告書|volume=12}} 閉じる
File
Title 多気北畠氏遺跡第29次発掘調査報告
Participation-organizations 津市 - 三重県
Alternative たげきたばたけしいせきだいにじゅうきゅうじはっくつちょうさほうこく
Subtitle 上多気六田地区第3次
Volume
Series 津市埋蔵文化財調査報告書
Series Number 12
Author
Editorial Organization
津市教育委員会
Publisher
津市教育委員会
Publish Date 20080331
Publisher ID
ZIP CODE 514-8611
TEL 059-229-3251
Aaddress 三重県津市西丸之内23-1
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 多気北畠氏遺跡 上多気六田地区
Site Name Transcription たげきたばたけしいせき
Order in book 1
Address 三重県津市美杉町上多気字六田
Address Transcription みえけんつしみすぎちょうかみたげあざろくた
City Code 24201
Site Number j026-19
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 343106
East Longitude (WGS) 1361807
Dd X Y 34.518333 136.301944
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20061128-20070116
Research Space
419
Research Causes 学術調査
OverView
Site Type
散布地
Main Age
室町
Main Features
掘立柱建物
土坑
Main Foundings
土師器皿
陶器
瓦器
磁器
砥石
鉄滓
Remark 種別:包含地

遺跡名かな:たげきたばたけしいせき かみたげろくたちく
Abstract [多気北畠氏遺跡 上多気六田地区 要約]
多気北畠氏遺跡は、南北朝から室町時代の遺跡で、南伊勢の戦国大名北畠氏が拠点とした城館跡と、その周辺の関連遺跡群によって構成されている。上多気六田地区において想定されている南北幹線・東西幹線地割の交差する地点の南西側の水田を調査した。掘立柱建物1棟と、調査区に対して斜行する溝を確認した。また鉄滓3点などが出土したが、全体に出土遺物は少なく、また遺構掘削も限定的な調査であるため、遺構の詳細な時期決定は難しいものが多い。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 93
File download : 0

All Events

外部出力