奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39757 reports
( Participation 736 Orgs )
report count
132285 reports
( compared to the privious fiscal year + 1006 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147029 reports
( compared to the privious fiscal year + 1555 reports )
Article Collected
119931 reports
( compared to the privious fiscal year + 870 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1131 reports
( compared to the privious fiscal year + 79 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > 愛知県 > 春日井市 > 市内遺跡調査概要報告書

市内遺跡調査概要報告書

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/42260
For Citation 春日井市教育委員会 2011 『市内遺跡調査概要報告書』春日井市教育委員会
春日井市教育委員会 2011 『市内遺跡調査概要報告書』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=博造|last=浅田|first2=一秀|last2=村松|title=市内遺跡調査概要報告書|origdate=2011-03-31|date=2011-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/42260|location=愛知県春日井市鳥居松町5丁目44|ncid=BA77237888|volume=平成22年度}} 閉じる
File
Title 市内遺跡調査概要報告書
Participation-organizations 春日井市 - 愛知県
Alternative しないいせきちょうさがいようほうこくしょ
Subtitle
Volume 平成22年度
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
春日井市教育委員会
Publisher
春日井市教育委員会
Publish Date 20110331
Publisher ID
ZIP CODE 486-8686
TEL 0568-81-5111
Aaddress 愛知県春日井市鳥居松町5丁目44
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 南気噴茶屋前遺跡
Site Name Transcription みなみきぶきちゃやまえいせき
Order in book 1
Address 愛知県春日井市気噴町
Address Transcription あいちけんかすがいしきぶきちょう
City Code 23206
Site Number 40081
North Latitude (JGD) 351529
East Longitude (JGD) 1370205
North Latitude (WGS) 351540
East Longitude (WGS) 1370155
Dd X Y 35.261111 137.031944
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20110118
Research Space
16.5
Research Causes 試掘・確認調査
OverView
Site Type
集落
Main Age
弥生
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
近世(細分不明)
Main Features
柱穴
Main Foundings
Remark 造成工事による削平を確認した
主な時代:弥生から近世
Site Name 小野道風誕生伝説地
Site Name Transcription おののとうふうたんじょうでんせつち
Order in book 2
Address 愛知県春日井市松河戸町
Address Transcription あいちけんかすがいしまつかわどちょう
City Code 23206
Site Number
North Latitude (JGD) 351300
East Longitude (JGD) 1365816
North Latitude (WGS) 351311
East Longitude (WGS) 1365805
Dd X Y 35.219722 136.968055
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20100805-20100806
Research Space
63.1
Research Causes 試掘・確認調査
OverView
Site Type
Main Age
Main Features
Main Foundings
山茶椀
Remark 指定地の大半は水田を埋め立て造成されていることが明らかとなった
種別 : 史跡
Site Name 神領第4号墳
Site Name Transcription じんりょうだいよんごうふん
Order in book 3
Address 愛知県春日井市神領町1丁目
Address Transcription あいちけんかすがいしじんりょうちょういっちょうめ
City Code 23206
Site Number 40214
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 351502.3
East Longitude (WGS) 1370034.6
Dd X Y 35.250638 137.009611
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20101119-20101224
Research Space
101.45
Research Causes 試掘・確認調査
OverView
Site Type
古墳
Main Age
古墳
Main Features
古墳(横穴式石室 周溝)
Main Foundings
須恵器
土師器
Remark 胴張型横穴式石室の玄室基底石を検出し、周溝の残存径から約12mの円墳と推定
Site Name 神領下障子口遺跡
Site Name Transcription じんりょうしもしょうじぐちいせき
Order in book 4
Address 愛知県春日井市神領町2丁目
Address Transcription あいちけんかすがいしじんりょうちょうにちょうめ
City Code 23206
Site Number 40109
North Latitude (JGD) 351502
East Longitude (JGD) 1370056
North Latitude (WGS) 351514
East Longitude (WGS) 1370046
Dd X Y 35.253888 137.012777
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20110118
Research Space
6
Research Causes 試掘・確認調査
OverView
Site Type
集落
Main Age
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
Main Features
河川
Main Foundings
山茶椀
施釉陶器
Remark 遺跡の南端が自然堤防と旧河道による旧地形上の区分に一致することを確認した
主な時代:古墳から中世
Site Name 下原古窯跡群
Site Name Transcription しもはらこようせきぐん
Order in book 5
Address 愛知県春日井市東山町字平橋
Address Transcription あいちけんかすがいしひがしやまちょうあざひらはし
City Code 23206
Site Number 40186から40195
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 351654.9
East Longitude (WGS) 1365939.7
Dd X Y 35.281916 136.994361
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20110201-20110218
Research Space
4.5
Research Causes 試掘・確認調査
OverView
Site Type
Main Age
古墳
古代(細分不明)
Main Features
古墳
灰原
Main Foundings
須恵器
円筒埴輪
窯壁
Remark 7号窯焚口の北約38mに調査区を設定し、層厚10から15cmにわたる灰原の遺存を確認した
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 118
File download : 0

All Events

外部出力