奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41230 reports
( Participation 755 Orgs )
report count
132420 reports
( compared to the privious fiscal year + 1735 reports )
( Participation 1917 Orgs )
site summary count
147544 reports
( compared to the privious fiscal year + 2104 reports )
Article Collected
120563 reports
( compared to the privious fiscal year + 1568 reports )
video count
1298 reports
( compared to the privious fiscal year + 114 reports )
( Participation 117 Orgs )
Event Collected
1250 reports
( compared to the privious fiscal year + 200 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > 岐阜県 > 可児市 > 八幡4号古墳・袖裏遺跡発掘調査報告書

八幡4号古墳・袖裏遺跡発掘調査報告書

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/40717
For Citation 可児市教育委員会 1990 『八幡4号古墳・袖裏遺跡発掘調査報告書』可児市教育委員会
可児市教育委員会 1990 『八幡4号古墳・袖裏遺跡発掘調査報告書』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=可児市教育委員会|title=八幡4号古墳・袖裏遺跡発掘調査報告書|origdate=1990-03-31|date=1990-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/40717|location=岐阜県可児市広見1丁目1|ncid=BA91266296}} 閉じる
File
Title 八幡4号古墳・袖裏遺跡発掘調査報告書
Participation-organizations 可児市 - 岐阜県
Alternative はちまんよんごうこふん そでうらいせきはっくつちょうさほうこくしょ
Subtitle
Volume
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
可児市教育委員会
Publisher
可児市教育委員会
Publish Date 19900331
Publisher ID
ZIP CODE 509-0292
TEL 0574-62-1111
Aaddress 岐阜県可児市広見1丁目1
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 八幡4号古墳/袖裏遺跡
Site Name Transcription はちまんよんごうこふん そでうらいせき
Order in book 1
Address 岐阜県可児市土田字渡2907-1/2930-1
Address Transcription ぎふけんかにしどたあざわたり
City Code 21214
Site Number 21214-04694/21214-04700
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Research Period
19801101
19801112
Research Space
192
Research Causes 宅地造成
OverView
Site Type
古墳
Main Age
古墳
Main Features
石室
Main Foundings
Remark 八幡4号古墳:墳丘は削平され、遺跡の規模・形は不明。川原石積みの石室を検出。玄室床面より須恵器・鉄鏃が出土。袖裏遺跡:遺跡の北端部。住居跡は出土しなかったが、縄文土器・弥生土器・鉄鏃・石器等が多数出土し、縄文時代中期後半から古墳時代にかけて、長い間継続的に集落が営まれていたことがわかった。
時代 : 古墳後期
北緯(世界測地系)35度25分59/352559秒 東経(世界測地系)137度05分9/137058秒
Site Type
散布地
Main Age
縄文
弥生
古墳
Main Features
Main Foundings
縄文土器
弥生土器
土師器
Remark 種別 : 包含地
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 209
File download : 0

All Events

外部出力