奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41237 reports
( Participation 755 Orgs )
report count
132427 reports
( compared to the privious fiscal year + 1742 reports )
( Participation 1917 Orgs )
site summary count
147547 reports
( compared to the privious fiscal year + 2107 reports )
Article Collected
120575 reports
( compared to the privious fiscal year + 1580 reports )
video count
1298 reports
( compared to the privious fiscal year + 114 reports )
( Participation 117 Orgs )
Event Collected
1250 reports
( compared to the privious fiscal year + 200 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > 山梨県 > 山梨県埋蔵文化財センター > 枇杷塚遺跡・相垈塁址

枇杷塚遺跡・相垈塁址

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/65187
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.65187
For Citation 山梨県埋蔵文化財センター 2019 『山梨県埋蔵文化財センター調査報告書319:枇杷塚遺跡・相垈塁址』山梨県教育委員会他
山梨県埋蔵文化財センター 2019 『枇杷塚遺跡・相垈塁址』山梨県埋蔵文化財センター調査報告書319
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=晋祐|last=熊谷|first2=隆志|last2=長田|title=枇杷塚遺跡・相垈塁址|origdate=2019-02-28|date=2019-02-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/65187|location=山梨県甲府市下曽根町923|ncid=BB27817522|doi=10.24484/sitereports.65187|series=山梨県埋蔵文化財センター調査報告書|volume=319}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 枇杷塚遺跡・相垈塁址
Participation-organizations 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
Alternative びわづかいせき・あいぬたるいし
Subtitle 国道141号相垈交差点改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
Volume
Series 山梨県埋蔵文化財センター調査報告書
Series Number 319
Author
Editorial Organization
山梨県埋蔵文化財センター
Publisher
山梨県教育委員会
山梨県県土整備部
Publish Date 20190228
Publisher ID 192015
ZIP CODE 4001508
TEL 0552663016
Aaddress 山梨県甲府市下曽根町923
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 枇杷塚遺跡・相垈塁址
Site Name Transcription びわづかいせき・あいぬたるいし
Order in book
Address 山梨県韮崎市藤井町北下條字枇杷塚地内
Address Transcription やまなしけんにらさきしふじいまちきたげじょうあざびわづかちない
City Code 19207
Site Number 枇杷塚遺跡F-43・相垈塁址F-31
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Research Period
20170615-20170901
Research Space
392
Research Causes 道路
OverView
Site Type
集落
城館
Main Age
弥生
古墳
中世(細分不明)
近世(細分不明)
Main Features
竪穴住居跡
小竪穴状遺構
土坑
ピット
溝状遺構
焼土跡
井戸
Main Foundings
弥生土器(後期)
土師器(古墳時代中期~平安)
土師質土器
陶磁器
古銭
土製円盤
石製品
Remark 初めての発掘調査となった相垈塁址範囲内より、16世紀を中心とした遺物が出土した。
Abstract  国道141号相垈交差点改良工事に係り実施した、枇杷塚遺跡と相垈塁址の発掘調査報告書。枇杷塚遺跡は平成7年度の韮崎市教育委員会の調査によって古墳時代中期の遺構が発見されており、今回本格的な発掘調査は二回目となる。相垈塁址は枇杷塚遺跡の範囲内に長方形の区画が残る城館跡とされている。調査の結果、古墳時代まで遡る可能性のある竪穴住居跡2軒、中世と考えられる小竪穴状遺構1基、主に中世と考えられる土坑41基とピット55基、ほかに溝4条、焼土跡3基、井戸1基が検出され、弥生時代後期から近現代に至るまでの遺物が出土した。遺跡のある地点は藤井平といい、古来より肥沃な穀倉地帯として知られており、周辺にも弥生時代後期から古墳時代の遺跡が多く、島状に分布する微高地上に集落を展開している様子が改めて確認された。
 相垈塁址は現在も土塁が一部に残っているが、その内容は全く不明であった。今回の調査で相垈塁址の範囲内より、中世とくに16世紀後半頃を中心とした遺物の出土が認められ、戦国期における館等の施設の存在が想定できるようになった。土塁部分の調査や施設の性格、関係氏族などが今後の課題として挙げられる。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 412
File download : 290

All Events

外部出力