奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39444 reports
( Participation 735 Orgs )
report count
132275 reports
( compared to the privious fiscal year + 807 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147137 reports
( compared to the privious fiscal year + 1331 reports )
Article Collected
119776 reports
( compared to the privious fiscal year + 690 reports )
video count
1228 reports
( compared to the privious fiscal year + 39 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1112 reports
( compared to the privious fiscal year + 60 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > 福井県 > その他(福井県) > 福井考古学会会誌

福井考古学会会誌

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/127535
For Citation 福井考古学会 1984 『福井考古学会会誌』福井考古学会
福井考古学会 1984 『福井考古学会会誌』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=福井考古学会|title=福井考古学会会誌|origdate=1984-03-31|date=1984-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127535|ncid=AN10176452|volume=2}} 閉じる
File
Title 福井考古学会会誌
Participation-organizations その他(福井県) - 福井県
Alternative ふくい こうこ がっかい かいし
Subtitle
Volume 2
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
福井考古学会
Publisher
福井考古学会
Publish Date 19840331
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 円筒埴輪成形技法の一断面 基部のつくり方について
English Title
Author
荻野 繁春
Pages 61 - 90
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=繁春|last=荻野|contribution=円筒埴輪成形技法の一断面 基部のつくり方について|title=福井考古学会会誌|date=1984-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127535|ncid=AN10176452|volume=2}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 篠尾廃寺及び篠尾窯跡出土軒丸瓦の特殊製作技法について
English Title
Author
久保 智康
Pages 91 - 108
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=智康|last=久保|contribution=篠尾廃寺及び篠尾窯跡出土軒丸瓦の特殊製作技法について|title=福井考古学会会誌|date=1984-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127535|ncid=AN10176452|volume=2}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 福井市菖蒲谷B遺跡採集の土器について
English Title
Author
魚谷 鎮弘
古川 登
Pages 17 - 28
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=鎮弘|last=魚谷|first2=登|last2=古川|contribution=福井市菖蒲谷B遺跡採集の土器について|title=福井考古学会会誌|date=1984-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127535|ncid=AN10176452|volume=2}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 福井県吉田郡松岡町泰遠寺山古墳の埴輪について
English Title
Author
古川 登
Pages 49 - 60
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=登|last=古川|contribution=福井県吉田郡松岡町泰遠寺山古墳の埴輪について|title=福井考古学会会誌|date=1984-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127535|ncid=AN10176452|volume=2}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 美浜町内出土の後期弥生式土器と土師器
English Title
Author
山口 充
Pages 9 - 15
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=充|last=山口|contribution=美浜町内出土の後期弥生式土器と土師器|title=福井考古学会会誌|date=1984-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127535|ncid=AN10176452|volume=2}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 福井市久十九橋下遺跡の陶磁器について
English Title
Author
田中 照久
Pages 109 - 126
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=照久|last=田中|contribution=福井市久十九橋下遺跡の陶磁器について|title=福井考古学会会誌|date=1984-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127535|ncid=AN10176452|volume=2}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 自説 魏志倭人伝
English Title
Author
南 久和
Pages 1 - 7
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=久和|last=南|contribution=自説 魏志倭人伝|title=福井考古学会会誌|date=1984-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127535|ncid=AN10176452|volume=2}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 三角縁神獣鏡の一考察 三神三獣鏡を中心として
English Title
Author
白崎 昭一郎
Pages 29 - 47
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=昭一郎|last=白崎|contribution=三角縁神獣鏡の一考察 三神三獣鏡を中心として|title=福井考古学会会誌|date=1984-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127535|ncid=AN10176452|volume=2}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 77
File download : 0

All Events

外部出力