奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39446 reports
( Participation 734 Orgs )
report count
132286 reports
( compared to the privious fiscal year + 826 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147156 reports
( compared to the privious fiscal year + 1388 reports )
Article Collected
119777 reports
( compared to the privious fiscal year + 691 reports )
video count
1228 reports
( compared to the privious fiscal year + 39 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1112 reports
( compared to the privious fiscal year + 60 reports )
※過去開催分含む

福井城跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/33084
For Citation 福井県教育庁埋蔵文化財調査センター 2011 『福井県埋蔵文化財調査報告123:福井城跡』福井県教育庁埋蔵文化財調査センター
福井県教育庁埋蔵文化財調査センター 2011 『福井城跡』福井県埋蔵文化財調査報告123
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=義史|last=中原|first2=達哉|last2=本多|first3=貞義|last3=御嶽|first4=健史|last4=河村|first5=隆|last5=岩田|title=福井城跡|origdate=2011-03-31|date=2011-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/33084|location=福井県福井市安波賀町4-10|ncid=BB05609317|series=福井県埋蔵文化財調査報告|volume=123}} 閉じる
File
Title 福井城跡
Participation-organizations 福井県埋蔵文化財調査センター - 福井県
Alternative ふくいじょうあと
Subtitle 足羽川激甚災害対策特別緊急事業に伴う調査
Volume
Series 福井県埋蔵文化財調査報告
Series Number 123
Author
Editorial Organization
福井県教育庁埋蔵文化財調査センター
Publisher
福井県教育庁埋蔵文化財調査センター
Publish Date 20110331
Publisher ID
ZIP CODE 910-2152
TEL 0776-41-3644
Aaddress 福井県福井市安波賀町4-10
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 福井城跡
Site Name Transcription ふくいじょうあと
Order in book 1
Address 福井県福井市中央2丁目
Address Transcription ふくいけんふくいしちゅうおうにちょうめ
City Code 18201
Site Number 01141
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 360329.6
East Longitude (WGS) 1361305.0
Dd X Y 36.058222 136.218055
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20070423-20070724
Research Space
462
Research Causes
OverView
Site Type
集落
城館
Main Age
近世(細分不明)
Main Features
石垣
石列
礎石
井戸
Main Foundings
土器
陶磁器
下駄
漆器
木簡
笏谷石製品(河原
バントコ)
金属製品(釘
弾丸)
Remark 福井城の百間堀と足羽川にはさまれた上級武士の屋敷地内に当たる。川原の状態から寛文の大火後の改修工事に至る状況を確認。
種別 : 城下町
北緯(世界測地系)36度05分49秒-36度05分53秒
東経(世界測地系)136度22分09秒-136度22分12秒
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 250
File download : 0

All Events

外部出力

Similar Reports

現在メンテナンス中です。

Similar Events

現在メンテナンス中です。

内容が似ている文化財動画

現在メンテナンス中です。