奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39424 reports
( Participation 735 Orgs )
report count
132250 reports
( compared to the privious fiscal year + 781 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147079 reports
( compared to the privious fiscal year + 1272 reports )
Article Collected
119771 reports
( compared to the privious fiscal year + 685 reports )
video count
1227 reports
( compared to the privious fiscal year + 38 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1111 reports
( compared to the privious fiscal year + 59 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > 福井県 > 全域 > 福井考古学会会誌

福井考古学会会誌

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/127540
For Citation 福井考古学会 1989 『福井考古学会会誌』福井考古学会
福井考古学会 1989 『福井考古学会会誌』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=福井考古学会|title=福井考古学会会誌|origdate=1989-05-20|date=1989-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127540|ncid=AN10176452|volume=7}} 閉じる
File
Title 福井考古学会会誌
Participation-organizations その他(福井県) - 福井県
Alternative ふくい こうこ がっかい かいし
Subtitle
Volume 7
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
福井考古学会
Publisher
福井考古学会
Publish Date 19890520
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 「樹枝文痕」からみた東アジアの中の中世日本陶器
English Title
Author
荻野 繁春
Pages 23 - 59
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=繁春|last=荻野|contribution=「樹枝文痕」からみた東アジアの中の中世日本陶器|title=福井考古学会会誌|date=1989-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127540|ncid=AN10176452|volume=7}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 斎藤さんを憶う
English Title
Author
角川 文衛
Pages 1 - 1
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=文衛|last=角川|contribution=斎藤さんを憶う|title=福井考古学会会誌|date=1989-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127540|ncid=AN10176452|volume=7}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 近世中から後期越前における赤瓦の生産
English Title
Author
久保 智康
Pages 61 - 102
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=智康|last=久保|contribution=近世中から後期越前における赤瓦の生産|title=福井考古学会会誌|date=1989-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127540|ncid=AN10176452|volume=7}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 南越の畏友斎藤優さんのことども
English Title
Author
高堀 勝喜
Pages 2 - 3
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=勝喜|last=高堀|contribution=南越の畏友斎藤優さんのことども|title=福井考古学会会誌|date=1989-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127540|ncid=AN10176452|volume=7}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 斎藤優先生を偲ぶ 河和田遺跡のことなど
English Title
Author
寺村 光晴
Pages 4 - 5
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=光晴|last=寺村|contribution=斎藤優先生を偲ぶ 河和田遺跡のことなど|title=福井考古学会会誌|date=1989-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127540|ncid=AN10176452|volume=7}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 越前の組合式石棺について
English Title
Author
青木 豊昭
Pages 13 - 22
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=豊昭|last=青木|contribution=越前の組合式石棺について|title=福井考古学会会誌|date=1989-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127540|ncid=AN10176452|volume=7}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 福井県丹生郡清水町笹谷乗泉寺遺跡の陶器について 17世紀越前窯の焼成技術考
English Title
Author
田中 照久
Pages 103 - 149
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=照久|last=田中|contribution=福井県丹生郡清水町笹谷乗泉寺遺跡の陶器について 17世紀越前窯の焼成技術考|title=福井考古学会会誌|date=1989-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127540|ncid=AN10176452|volume=7}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 「松岡古墳群」と斎藤優先生
English Title
Author
豊島 稜威夫
Pages 6 - 12
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=稜威夫|last=豊島|contribution=「松岡古墳群」と斎藤優先生|title=福井考古学会会誌|date=1989-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127540|ncid=AN10176452|volume=7}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 29
File download : 0

All Events

外部出力