奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39644 reports
( Participation 735 Orgs )
report count
132281 reports
( compared to the privious fiscal year + 942 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146966 reports
( compared to the privious fiscal year + 1484 reports )
Article Collected
119873 reports
( compared to the privious fiscal year + 801 reports )
video count
1230 reports
( compared to the privious fiscal year + 41 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1119 reports
( compared to the privious fiscal year + 67 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > 石川県 > 全域 > 輪島市 洲衛窯跡東支群・能登町中山堡跡

輪島市 洲衛窯跡東支群・能登町中山堡跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/25273
For Citation (財)石川県埋蔵文化財センタ− 2009 『輪島市 洲衛窯跡東支群・能登町中山堡跡』石川県教育委員会他
(財)石川県埋蔵文化財センタ− 2009 『輪島市 洲衛窯跡東支群・能登町中山堡跡』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=宣雄|last=土屋|first2=公夫|last2=広岡|first3=秀夫|last3=黒原|title=輪島市 洲衛窯跡東支群・能登町中山堡跡|origdate=2009-03-31|date=2009-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/25273|location=石川県金沢市中戸町18番地1|ncid=BA90779375}} 閉じる
File
Title 輪島市 洲衛窯跡東支群・能登町中山堡跡
Participation-organizations (公財)石川県埋蔵文化財センター - 石川県
Alternative わじまし すえかまあとひがししぐん・のとちょうなかやすほあと
Subtitle いしかわ広域交流幹線軸道路整備事業主要地方道七尾輪島線に係る埋蔵文化財発掘調査報告書
Volume
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
(財)石川県埋蔵文化財センタ−
Publisher
石川県教育委員会
(財)石川県埋蔵文化財センタ−
Publish Date 20090331
Publisher ID
ZIP CODE 920-1336
TEL 076-229-4477
Aaddress 石川県金沢市中戸町18番地1
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 洲衛窯跡東支群
Site Name Transcription すえかまあとひがししぐん
Order in book
Address 石川県輪島市三井町洲衛
Address Transcription いしかわけわじましみいまちすえ
City Code 17204
Site Number 04023
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 371726.5
East Longitude (WGS) 1365633.5
Dd X Y 37.290694 136.942638
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19921104-19930108
Research Space
200
Research Causes 道路建設
OverView
Site Type
Main Age
平安
Main Features
須恵器窯
灰原
Main Foundings
須恵器
土師器
焼粘土塊焼台
陶磁器
Remark
Site Name 中山堡跡
Site Name Transcription なかやすほあと
Order in book
Address 石川県鳳珠郡能登町上町
Address Transcription いしかわけんほうすぐんのとちょうかんまち
City Code 17463
Site Number 40057
North Latitude (JGD) 372047
East Longitude (JGD) 1370655
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 37.3494 137.1122
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19970819-19971009
Research Space
500
Research Causes 道路建設
OverView
Site Type
城館
Main Age
戦国
Main Features
平坦面
堀切
竪堀
Main Foundings
Remark 種別:堡跡
Abstract [洲衛窯跡東支群 要約]
 洲衛窯跡東支群は、平安時代前期の須恵器窯及び灰原の一部を検出し、須恵器の他土師器や焼粘土塊焼台等が出土した。窯体は大部分が削平を受けたもので半地下式窯の燃焼部辺りが残存しており、2枚の床面及び舟底状ピットが確認された。出土須恵器は、無台埦を中心とした食膳具が大半を占め、長頸瓶・双耳瓶等の貯蔵具が定量出土した。

[中山堡跡 要約]
 中山堡跡は、戦国時代頃の小規模な砦跡の一部を調査し、平坦面と堀切、竪堀を確認した。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 145
File download : 0

All Events

外部出力