奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41235 reports
( Participation 755 Orgs )
report count
132424 reports
( compared to the privious fiscal year + 1739 reports )
( Participation 1917 Orgs )
site summary count
147545 reports
( compared to the privious fiscal year + 2105 reports )
Article Collected
120575 reports
( compared to the privious fiscal year + 1580 reports )
video count
1298 reports
( compared to the privious fiscal year + 114 reports )
( Participation 117 Orgs )
Event Collected
1250 reports
( compared to the privious fiscal year + 200 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > 富山県 > 富山市 > 富山市二本榎遺跡発掘調査報告書

富山市二本榎遺跡発掘調査報告書

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/18984
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.18984
For Citation 株式会社上智富山支店 2015 『富山市埋蔵文化財調査報告75:富山市二本榎遺跡発掘調査報告書』富山市教育委員会 埋蔵文化財センター
株式会社上智富山支店 2015 『富山市二本榎遺跡発掘調査報告書』富山市埋蔵文化財調査報告75
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=昌也|last=鹿島|first2=博道|last2=片山|first3=慎一|last3=藤田|first4=晋也|last4=中村|first5=杏奈|last5=竹森|first6=佳佑|last6=原|first7=智武|last7=石岡|first8=敦|last8=高橋|first9=博俊|last9=千葉|first10=裕也|last10=辻本|first11=美由紀|last11=松元|title=富山市二本榎遺跡発掘調査報告書|origdate=2015-03-20|date=2015-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/18984|location=富山県富山市愛宕町1-2-24|ncid=BB1852602X|doi=10.24484/sitereports.18984|series=富山市埋蔵文化財調査報告|volume=75}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 富山市二本榎遺跡発掘調査報告書
Participation-organizations 富山市 - 富山県
Alternative とやましにほんえのきいせきはっくつちょうさほうこくしょ
Subtitle 主要地方道小杉婦中線道路改良事業に先立つ埋蔵文化財発掘調査報告
Volume
Series 富山市埋蔵文化財調査報告
Series Number 75
Author
Editorial Organization
株式会社上智富山支店
Publisher
富山市教育委員会 埋蔵文化財センター
Publish Date 20150320
Publisher ID 16201
ZIP CODE 9300091
TEL 0764424246
Aaddress 富山県富山市愛宕町1-2-24
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 二本榎遺跡
Site Name Transcription にほんえのきいせき
Order in book
Address 富山県富山市婦中町小長沢
Address Transcription とやまけんとやましふちゅうまちこながさわ
City Code 16201
Site Number 2010534
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 363955
East Longitude (WGS) 1370739
Dd X Y 36.665277 137.1275
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20140722-20140828
Research Space
715
Research Causes 道路改良
OverView
Site Type
古墳
Main Age
古代(細分不明)
古墳
Main Features
古墳後期-古墳
Main Foundings
古墳後期-須恵器
土製丸玉
石製小玉
ガラス小玉
鉄片
Remark 古墳後期-新たに玉類9点出土
時代 : 古墳後期
Site Type
集落
その他の生産遺跡
Main Age
Main Features
古代-土坑
Main Foundings
古代-須恵器
Remark 古代-製炭のための焼壁土坑も確認
種別 : 生産
Abstract 平成23年確認調査では富山県内7基目の横穴式石室となる古墳であることが判明した。今回の調査では石室内の未掘削部分からガラス小玉、石製小玉、土製丸玉、鉄片がさらに出土した。その中でもガラス小玉はスズ酸鉛によって黄色に着色されたものが出土し、富山県初の事例となる。
古代では焼壁土坑を確認した。ここでは鍛冶用の炭を生産していたとみられ、周辺の向野池遺跡や北押川B遺跡などと関係があったとみられる。
古墳については石室を完掘し、石材を取上げたことにより墳丘、石室構築方法が明らかになった。墓坑を掘り、石を積み上げながら、地山土と旧表土である黒色土を交互に積み上げて古墳を築造していたことが分かった。このような古墳の築造方法は全国的なものであり、本遺跡の古墳も同様の方法に従い築造したものと考えられる。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 536
File download : 346

All Events

外部出力