奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39644 reports
( Participation 735 Orgs )
report count
132281 reports
( compared to the privious fiscal year + 942 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146966 reports
( compared to the privious fiscal year + 1484 reports )
Article Collected
119873 reports
( compared to the privious fiscal year + 801 reports )
video count
1230 reports
( compared to the privious fiscal year + 41 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1119 reports
( compared to the privious fiscal year + 67 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > 新潟県 > 柏崎市 > 柏崎市の遺跡24

柏崎市の遺跡24

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/64241
For Citation 柏崎市教育委員会 2015 『柏崎市埋蔵文化財調査報告書80:柏崎市の遺跡24』
柏崎市教育委員会 2015 『柏崎市の遺跡24』柏崎市埋蔵文化財調査報告書80
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=靖|last=平吹|first2=啓雄|last2=伊藤|first3=義人|last3=中島|title=柏崎市の遺跡24|origdate=2015-03-31|date=2015-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/64241|location=新潟県柏崎市中央町5番50号|ncid=BA70749098|series=柏崎市埋蔵文化財調査報告書|volume=80}} 閉じる
File
Title 柏崎市の遺跡24
Participation-organizations 柏崎市 - 新潟県
Alternative かしわざきしのいせき
Subtitle 新潟県柏崎市内遺跡平成24年度後半期・平成25年度前半期試掘調査等報告書
Volume
Series 柏崎市埋蔵文化財調査報告書
Series Number 80
Author
Editorial Organization
柏崎市教育委員会
Publisher
Publish Date 20150331
Publisher ID 15205
ZIP CODE 9458511
TEL 0257235111
Aaddress 新潟県柏崎市中央町5番50号
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 高田北部地区(第2次)
Site Name Transcription たかだほくぶちく
Order in book 1
Address 新潟県柏崎市藤橋・横山
Address Transcription にいがたけんかしわざきしふじはし・よこやま
City Code 15205
Site Number
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 372018
East Longitude (WGS) 1383402
Dd X Y 37.338333 138.567222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20121002-20121019
Research Space
421.4
Research Causes 試掘・確認調査
OverView
Site Type
Main Age
Main Features
柱穴
Main Foundings
土師器
須恵器
青磁
中世土師器
白磁
珠洲焼
近世陶磁器
Remark 沢田遺跡が新たに発見された。
Site Name 剣 下川原遺跡 隣接地(第2次)
Site Name Transcription つるぎ しもかわらいせき りんせつち
Order in book 2
Address 新潟県柏崎市大字劔
Address Transcription にいがたけんかしわざきしおおあざつるぎ
City Code 15205
Site Number 345
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 372307
East Longitude (WGS) 1383626
Dd X Y 37.385277 138.607222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20121018
20130322
Research Space
30.2
Research Causes 試掘・確認調査
OverView
Site Type
Main Age
Main Features
Main Foundings
土師器
近世陶磁器
Remark 客土から古代の遺物が出土した。
Site Name 藤井城跡(第7次)
Site Name Transcription ふじいじょうせき
Order in book 3
Address 新潟県柏崎市藤井
Address Transcription にいがたけんかしわざきしふじい
City Code 15205
Site Number 59
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 372208
East Longitude (WGS) 1383617
Dd X Y 37.368888 138.604722
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20121022-12121213
Research Space
65.0
Research Causes 工事立会
OverView
Site Type
城館
Main Age
近世(細分不明)
Main Features
Main Foundings
近世陶磁器
Remark
Site Name 藤井城跡(第7次)
Site Name Transcription ふじいじょうせき
Order in book 4
Address 新潟県柏崎市藤井
Address Transcription にいがたけんかしわざきしふじい
City Code 15205
Site Number 59
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 372208
East Longitude (WGS) 1383613
Dd X Y 37.368888 138.603611
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20130802-20130913
Research Space
415.0
Research Causes 工事立会
OverView
Site Type
城館
Main Age
近世(細分不明)
Main Features
Main Foundings
近世陶磁器
Remark
Site Name 善根遺跡群(第1次)大坪遺跡
Site Name Transcription せごんいせきぐん おおつぼいせき
Order in book 5
Address 新潟県柏崎市善根
Address Transcription にいがたけんかしわざきしぜごん
City Code 15205
Site Number 1008
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 371847
East Longitude (WGS) 1383745
Dd X Y 37.313055 138.629166
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20121024-20121108
Research Space
238.0
Research Causes 試掘・確認調査
OverView
Site Type
Main Age
Main Features
土坑
柱穴
Main Foundings
土師器
須恵器
珠洲焼
越中瀬戸
近世陶磁器
Remark 善根大坪遺跡・磯辺遺跡が新たに発見された。
Site Name 善根遺跡群(第2次)磯辺遺跡
Site Name Transcription ぞごんいせきぐん いそべいせき
Order in book 6
Address 新潟県柏崎市善根
Address Transcription にいがたけんかしわざきしぜごん
City Code 15205
Site Number 1009
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 371834
East Longitude (WGS) 1383753
Dd X Y 37.309444 138.631388
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20130408-20130411
Research Space
235.7
Research Causes 試掘・確認調査
OverView
Site Type
Main Age
Main Features
柱穴
Main Foundings
土師器
須恵器
白磁
近世陶磁器
瀬戸美濃焼
Remark 磯辺遺跡の範囲が拡大した。
Site Name 善根遺跡群(第3次)
Site Name Transcription ぜごんいせきぐん
Order in book 7
Address 新潟県柏崎市善根
Address Transcription にいがたけんかしわざきしぜごん
City Code 15205
Site Number
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 371845
East Longitude (WGS) 1383754
Dd X Y 37.3125 138.631666
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20131010-20131017
Research Space
69.7
Research Causes 試掘・確認調査
OverView
Site Type
Main Age
Main Features
Main Foundings
近世陶磁器
Remark
Site Name 長嶺バイパス関連地区(第4次)
Site Name Transcription ながみねばいぱすかんれんちく
Order in book 8
Address 新潟県柏崎市西山町長嶺
Address Transcription にいがたけんかしわざきしにしやまちょうながみね
City Code 15205
Site Number
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 372719
East Longitude (WGS) 1383915
Dd X Y 37.455277 138.654166
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20121114
Research Space
18.8
Research Causes 試掘・確認調査
OverView
Site Type
Main Age
Main Features
Main Foundings
Remark
Site Name 野田正免遺跡 隣接地
Site Name Transcription のたしょうめんいせき りんせつち
Order in book 9
Address 新潟県柏崎市大字野田
Address Transcription にいがたけんかしわざきしおおあざのた
City Code 15205
Site Number 333
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 371642
East Longitude (WGS) 1383347
Dd X Y 37.278333 138.563055
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20121124
Research Space
6.0
Research Causes 試掘・確認調査
OverView
Site Type
Main Age
Main Features
Main Foundings
Remark
Site Name 東本町2丁目地区
Site Name Transcription ひがしほんちょう2ちょうめちく
Order in book 10
Address 新潟県柏崎市東本町
Address Transcription にいがたけんかしわざきしひがしほんちょう
City Code 152025
Site Number
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 372210
East Longitude (WGS) 1383332
Dd X Y 37.369444 138.558888
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20130218
Research Space
50.0
Research Causes 工事立会
OverView
Site Type
Main Age
Main Features
Main Foundings
近世陶磁器
Remark
Site Name 琵琶島城跡(第4次)
Site Name Transcription びわじまじょうあと
Order in book 11
Address 新潟県柏崎市城東
Address Transcription にいがたけんかしわざきしじょうとう
City Code 15205
Site Number 58
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 372117
East Longitude (WGS) 1383321
Dd X Y 37.354722 138.555833
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20130306
Research Space
28.4
Research Causes 試掘・確認調査
OverView
Site Type
Main Age
Main Features
Main Foundings
Remark
Site Name 丘江遺跡(第1次)
Site Name Transcription おかえいせき
Order in book 12
Address 新潟県柏崎市茨目
Address Transcription にいがたけんかしわざきしいばらめ
City Code 15205
Site Number 1010
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 372158
East Longitude (WGS) 1383509
Dd X Y 37.366111 138.585833
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20130307
Research Space
37.5
Research Causes 試掘・確認調査
OverView
Site Type
Main Age
Main Features
ピット
Main Foundings
羽口
Remark
Site Name 丘江遺跡(第2次)
Site Name Transcription おかえいせき
Order in book 13
Address 新潟県柏崎市茨目
Address Transcription にいがたけんかしわざきしいばらめ
City Code 15205
Site Number 1010
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 372158
East Longitude (WGS) 1383509
Dd X Y 37.366111 138.585833
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20130625-20130626
Research Space
40.5
Research Causes 試掘・確認調査
OverView
Site Type
集落
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
井戸
ピット
Main Foundings
近世陶磁器
Remark 丘江遺跡の範囲が拡大した。
Site Name 西山内郷地区(第3時)
Site Name Transcription にしやまないごうちく
Order in book 14
Address 新潟県柏崎市西山町伊毛
Address Transcription にいがたけんかしわざきしにしやまちょういも
City Code 15205
Site Number
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 372821
East Longitude (WGS) 1383953
Dd X Y 37.4725 138.664722
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20130326-20130327
Research Space
113.0
Research Causes 試掘・確認調査
OverView
Site Type
Main Age
Main Features
ピット
Main Foundings
土師器
Remark 伊毛大新田遺跡の範囲が拡大した。
Site Name 西山内郷地区(第4次)
Site Name Transcription にしやまないごうちく
Order in book 15
Address 新潟県柏崎市西山町上山田・伊毛
Address Transcription にいがたけんかしわざきしにしやまちょうかみやまだ・いも
City Code 15205
Site Number
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 372842
East Longitude (WGS) 1384047
Dd X Y 37.478333 138.679722
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20130409-20130411
Research Space
169.0
Research Causes 試掘・確認調査t
OverView
Site Type
Main Age
Main Features
ピット
Main Foundings
土師器
須恵器
羽口
近世陶磁器
Remark 内田遺跡が新たに発見された。
Site Name 山崎遺跡 隣接地
Site Name Transcription やまざきいせき りんせつち
Order in book 16
Address 新潟県柏崎市大字藤井
Address Transcription にいがたけんかしわざきしおおあざふじい
City Code 15205
Site Number 995
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 372208
East Longitude (WGS) 1383518
Dd X Y 37.368888 138.588333
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20130404
Research Space
29.48
Research Causes 試掘・確認調査
OverView
Site Type
Main Age
Main Features
Main Foundings
Remark
Site Name 下沖北遺跡 隣接地
Site Name Transcription しもおききたいせき りんせつち
Order in book 17
Address 新潟県柏崎市大字下方字下沖
Address Transcription にいがたけんかしわざきしおおあざしもかたあざしもおき
City Code 15205
Site Number 708
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 372059
East Longitude (WGS) 1383316
Dd X Y 37.349722 138.554444
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20130624
Research Space
25.8
Research Causes 試掘・確認調査
OverView
Site Type
散布地
Main Age
古代(細分不明)
中世(細分不明)
Main Features
ピット
畦畔跡
Main Foundings
土師器
Remark
Site Name 野田地区(第2次)
Site Name Transcription のたちく
Order in book 18
Address 新潟県柏崎市大字野田
Address Transcription にいがたけんかしわざきしおおあざのた
City Code 15205
Site Number
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 371700
East Longitude (WGS) 1383401
Dd X Y 37.283333 138.566944
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20130701
Research Space
40.4
Research Causes 試掘・確認調査
OverView
Site Type
Main Age
Main Features
Main Foundings
Remark
Site Name 劔・中田地区(第3次)
Site Name Transcription つるぎ・なかたちく
Order in book 19
Address 新潟県柏崎市大字劔・大字中田
Address Transcription にいがたけんかしわざきしおおあざつるぎ・おおあざなかた
City Code 15205
Site Number
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 372234
East Longitude (WGS) 1383606
Dd X Y 37.376111 138.601666
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20130702-20130703
Research Space
48.7
Research Causes 試掘・確認調査
OverView
Site Type
Main Age
Main Features
ピット
土坑
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark 中田下川原遺跡が新たに発見された。
Abstract  本書は、国県の補助金事業である市内遺跡発掘調査等事業で作成した第24期の報告書である。平成24年度後半期・平成25年度前半期に実施した試掘調査等のうち、14遺跡等19件の報告を収録した。
 19件の調査では、7件の調査で遺跡の痕跡を確認し、5遺跡が新たに発見された。他の12件では遺跡を確認することはできなかったが、関係するデータを多く集めることができた。
 試掘・確認調査で得られる資料は、埋蔵文化財の保護に欠かせないものであり、本事業が果たす役割は大きいといえよう。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 97
File download : 0

All Events

外部出力