奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39458 reports
( Participation 734 Orgs )
report count
132288 reports
( compared to the privious fiscal year + 830 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147156 reports
( compared to the privious fiscal year + 1389 reports )
Article Collected
119777 reports
( compared to the privious fiscal year + 691 reports )
video count
1228 reports
( compared to the privious fiscal year + 39 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1112 reports
( compared to the privious fiscal year + 60 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > 新潟県 > 長岡市 > 平成19年度 長岡市内遺跡発掘調査報告書

平成19年度 長岡市内遺跡発掘調査報告書

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/38232
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.38232
For Citation 長岡市教育委員会 2008 『平成19年度 長岡市内遺跡発掘調査報告書』長岡市教育委員会
長岡市教育委員会 2008 『平成19年度 長岡市内遺跡発掘調査報告書』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=康則|last=新田|first2=敏朗|last2=駒形|first3=美栄|last3=鳥居|first4=徳|last4=小林|first5=一昭|last5=丸山|first6=由美子|last6=加藤|title=平成19年度 長岡市内遺跡発掘調査報告書|origdate=2008-03-21|date=2008-03-21|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/38232|location=新潟県長岡市柳原町2-1|ncid=BN11228946|doi=10.24484/sitereports.38232}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 平成19年度 長岡市内遺跡発掘調査報告書
Participation-organizations 長岡市 - 新潟県
Alternative へいせいじゅうきゅうねんど ながおかしないいせきはっくつちょうさほうこくしょ
Subtitle
Volume
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
長岡市教育委員会
Publisher
長岡市教育委員会
Publish Date 20080321
Publisher ID
ZIP CODE 940-0072
TEL 0258-32-0546
Aaddress 新潟県長岡市柳原町2-1
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 遠藤遺跡
Site Name Transcription えんどういせき
Order in book 1
Address 新潟県長岡市関原町1丁目3441ほか
Address Transcription にいがたけんながおかしせきはらまちいっちょうめ
City Code 15202
Site Number 1278
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 373650
East Longitude (WGS) 1384544
Dd X Y 37.613888 138.762222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20070823-20070823
Research Space
16
Research Causes 携帯電話通信用鉄塔建設
OverView
Site Type
散布地
Main Age
縄文
Main Features
縄文土器
Main Foundings
Remark 種別:包含地
Site Name 宮本前田遺跡
Site Name Transcription みやもとまえだいせき
Order in book 2
Address 新潟県長岡市宮本1丁目字前田554ほか
Address Transcription にいがたけんながおかしみやもとまちいっちょうめあざまえだ
City Code 15202
Site Number 1279
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 372717
East Longitude (WGS) 1384520
Dd X Y 37.454722 138.755555
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20070903-20070903
Research Space
110
Research Causes 団体営圃場整備事業
OverView
Site Type
散布地
Main Age
平安
Main Features
土師器
須恵器
Main Foundings
Remark 種別:包含地
Site Type
散布地
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
珠洲焼
青磁
Main Foundings
Remark 種別:包含地
Site Name 赤木遺跡
Site Name Transcription あかぎいせき
Order in book 3
Address 新潟県長岡市山古志東竹沢乙474ほか
Address Transcription にいがたけんながおかしやまこしひがしたけざわおつ
City Code 15202
Site Number 537
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 371932.5
East Longitude (WGS) 1385429.2
Dd X Y 37.325694 138.908111
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20070423-20070426
Research Space
73.1
Research Causes 駐車場建設
OverView
Site Type
散布地
Main Age
縄文
Main Features
土坑
Main Foundings
縄文土器
石器(石皿 剥片)
Remark 種別:包含地
Site Name 稲場遺跡
Site Name Transcription いなばいせき
Order in book 4
Address 新潟県長岡市寺泊大地字稲葉317ほか
Address Transcription にいがたけんながおかしてらどまりおおじあざいなば
City Code 15202
Site Number 1249
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 373822
East Longitude (WGS) 1384706
Dd X Y 37.639444 138.785
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20071001-20071109
Research Space
12
Research Causes 県営圃場整備事業
OverView
Site Type
散布地
Main Age
平安
Main Features
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark 種別:包含地
Site Name 中使面遺跡
Site Name Transcription ちゅうじめんいせき
Order in book 5
Address 新潟県長岡市寺泊大地字中使面407ほか
Address Transcription にいがたけんながおかしてらどまりおおじあざちゅうじめん
City Code 15202
Site Number 1283
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 373821
East Longitude (WGS) 1384712
Dd X Y 37.639166 138.786666
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20071001-20071109
Research Space
18
Research Causes 県営圃場整備事業
OverView
Site Type
散布地
Main Age
平安
Main Features
土師器
須恵器
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark 種別:包含地
Site Name 幕島遺跡
Site Name Transcription まくじまいせき
Order in book 6
Address 新潟県長岡市寺泊当新田1191ほか
Address Transcription にいがたけんながおかしてらどまりとうしんでん
City Code 15202
Site Number 1284
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 373832.4
East Longitude (WGS) 1384809.8
Dd X Y 37.642333 138.802722
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20071001-20071109
Research Space
12
Research Causes 県営圃場整備事業
OverView
Site Type
散布地
Main Age
縄文
Main Features
Main Foundings
縄文土器
Remark 種別:包含地
Site Name 天王遺跡
Site Name Transcription てんのういせき
Order in book 7
Address 新潟県長岡市寺泊白岩字井崎485ほか
Address Transcription にいがたけんながおかしてらどまりしろいわあざいざき
City Code 15202
Site Number 1285
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 373908.0
East Longitude (WGS) 1384743.1
Dd X Y 37.652222 138.795305
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20071001-20071109
Research Space
18
Research Causes 県営圃場整備事業
OverView
Site Type
散布地
Main Age
平安
Main Features
ピット
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark 種別:包含地
Site Name 居村前遺跡
Site Name Transcription いむらまえいせき
Order in book 8
Address 新潟県長岡市寺泊本弁字居村前548ほか
Address Transcription にいがたけんながおかしてらどまりもとべんあざいむらまえ
City Code 15202
Site Number 1236
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 373748
East Longitude (WGS) 1384706
Dd X Y 37.63 138.785
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20071001-20071109
Research Space
90
Research Causes 県営圃場整備事業
OverView
Site Type
散布地
Main Age
縄文
Main Features
Main Foundings
縄文土器
Remark 種別:包含地
Site Name 新町上の原遺跡
Site Name Transcription あらまちうえのはらまちいせき
Order in book 9
Address 新潟県長岡市小国町新町字谷内田362ほか
Address Transcription にいがたけんながおかしおぐにまちあらまちあざやちだ
City Code 15202
Site Number 546
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 371738
East Longitude (WGS) 1384216
Dd X Y 37.293888 138.704444
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20071022-20071101
Research Space
126
Research Causes 県営圃場整備事業
OverView
Site Type
散布地
Main Age
縄文
Main Features
土坑
Main Foundings
縄文土器
土製品(耳飾)
打製石器
三脚石器
板状石器
石錘
石皿
剥片
Remark 種別:包含地
Site Name 谷内田遺跡
Site Name Transcription やちだいせき
Order in book 10
Address 新潟県長岡市小国町新町字谷内田375ほか
Address Transcription にいがたけんながおかしおぐにまちあらまちあざやちだ
City Code 15202
Site Number 1286
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 371740
East Longitude (WGS) 1384216
Dd X Y 37.294444 138.704444
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20071018-20071102
Research Space
218.2
Research Causes 県営圃場整備事業
OverView
Site Type
集落
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
土坑
Main Foundings
土師器
青磁
木製品(下駄)
羽口
Remark
Site Name 上川原遺跡
Site Name Transcription うえがわらいせき
Order in book 11
Address 新潟県長岡市小国町法坂字上川原333-1
Address Transcription にいがたけんながおかしおぐにまちほうさかあざうえがわら
City Code 15202
Site Number 1277
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 371754
East Longitude (WGS) 1384226
Dd X Y 37.298333 138.707222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20070507-20070511
Research Space
87
Research Causes 県営圃場整備事業
OverView
Site Type
散布地
Main Age
縄文
Main Features
剥片
Main Foundings
Remark 種別:包含地
Site Name 上並松遺跡
Site Name Transcription かみなみまついせき
Order in book 12
Address 新潟県長岡市朝日字上ノ山227-1ほか
Address Transcription にいがたけんながおかしあさひあざかみのやま
City Code 15202
Site Number 406
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 372315
East Longitude (WGS) 1384614
Dd X Y 37.3875 138.770555
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20071004-20071004
Research Space
65.6
Research Causes 天然ガス処理施設関連事業
OverView
Site Type
散布地
Main Age
縄文
Main Features
縄文土器
Main Foundings
Remark 種別:包含地
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 182
File download : 75

All Events

外部出力