奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39941 reports
( Participation 742 Orgs )
report count
132080 reports
( compared to the privious fiscal year + 1109 reports )
( Participation 1912 Orgs )
site summary count
147026 reports
( compared to the privious fiscal year + 1684 reports )
Article Collected
120080 reports
( compared to the privious fiscal year + 1026 reports )
video count
1259 reports
( compared to the privious fiscal year + 70 reports )
( Participation 113 Orgs )
Event Collected
1148 reports
( compared to the privious fiscal year + 96 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > 東京都 > 多摩市 > 落川・一の宮遺跡調査略報

落川・一の宮遺跡調査略報

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/48294
For Citation 落川・一の宮遺跡(日野3・2・7号線)調査会 1996 『落川・一の宮遺跡調査略報』落川・一の宮遺跡(日野3・2・7号線)調査会
落川・一の宮遺跡(日野3・2・7号線)調査会 1996 『落川・一の宮遺跡調査略報』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=秀一|last=坂詰|first2=友宏|last2=持田|first3=廣衛|last3=芹澤|first4=健司|last4=福田|first5=維敏|last5=園村|first6=孝|last6=佐々|first7=学|last7=石川|title=落川・一の宮遺跡調査略報|origdate=1996-04-01|date=1996-04-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/48294|ncid=BN09417516|volume=4}} 閉じる
File
Title 落川・一の宮遺跡調査略報
Participation-organizations 多摩市 - 東京都
Alternative おちかわ いちのみやいせきちょうさりゃくほう
Subtitle 1995年の調査
Volume 4
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
落川・一の宮遺跡(日野3・2・7号線)調査会
Publisher
落川・一の宮遺跡(日野3・2・7号線)調査会
Publish Date 19960401
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 落川・一の宮遺跡
Site Name Transcription おちかわ いちのみやいせき
Order in book 1
Address 東京都多摩市一の宮104ほか/日野市落川848ほか
Address Transcription とうきょうとたましいちのみや ひのしおちかわ
City Code 13224
Site Number 多摩市221/日野市38
North Latitude (JGD) 353903
East Longitude (JGD) 1392630
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 35.6541 139.4385
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19910117
Research Space
20400
Research Causes 都市計画道路(日野3・2・7号線)(多摩3・3・10号線)建設
OverView
Site Type
集落
Main Age
縄文
Main Features
掘立柱建物49
Main Foundings
縄文土器
石器
Remark 奈良時代の掘立柱建物群と硯、帯飾り、閂金具、鍵などの出土から本遺跡の非農耕的集落としての性格が窺える他、子持勾玉等の出土は祭祀遺構的性格をもあわせ持っている。また、本年は、縄文時代晩期末葉の土器・石器類が広範囲に出土している。
時代 : 縄文晩期
Site Type
集落
Main Age
弥生
Main Features
竪穴建物70
Main Foundings
弥生土器
Remark 時代 : 弥生中期
Site Type
集落
Main Age
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
近世(細分不明)
Main Features
道路4
(溝
河川)28
土坑231
Main Foundings
土師器
須恵器
輸入陶磁器(青磁類)
国産陶磁器類
陶硯
小玉
鉄鏃
刀子
馬具
紡錘車
土錘
砥石
動物遺存体(ウマ(歯
骨))
銭貨
石臼
植物遺存体(炭化穀物)
瓦塔
平瓦
鞴羽口
鑓鉋
石製捏鉢
Remark 時代 : 古墳後期から近世
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 158
File download : 0

All Events

外部出力