奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
40102 reports
( Participation 742 Orgs )
report count
132045 reports
( compared to the privious fiscal year + 1176 reports )
( Participation 1912 Orgs )
site summary count
146965 reports
( compared to the privious fiscal year + 1716 reports )
Article Collected
120131 reports
( compared to the privious fiscal year + 1078 reports )
video count
1262 reports
( compared to the privious fiscal year + 73 reports )
( Participation 113 Orgs )
Event Collected
1161 reports
( compared to the privious fiscal year + 109 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > 東京都 > 狛江市 > 狛江市の古墳

狛江市の古墳

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/139650
For Citation 狛江市教育委員会 1989 『狛江市文化財調査報告書9:狛江市の古墳』狛江市教育委員会
狛江市教育委員会 1989 『狛江市の古墳』狛江市文化財調査報告書9
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=光一|last=永峯|first2=信次|last2=大槻|first3=俊郎|last3=西脇|first4=秀行|last4=対比地|first5=信行|last5=和田|title=狛江市の古墳|origdate=1989-03|date=1989-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139650|location=東京都狛江市和泉本町1-1-5|ncid=BN04649591|series=狛江市文化財調査報告書|volume=9}} 閉じる
File
Title 狛江市の古墳
Participation-organizations 狛江市 - 東京都
Alternative こまえし の こふん
Subtitle
Volume 2
Series 狛江市文化財調査報告書
Series Number 9
Author
Editorial Organization
狛江市教育委員会
Publisher
狛江市教育委員会
Publish Date 19890300
Publisher ID 13219
ZIP CODE 2018585
TEL 0334301111
Aaddress 東京都狛江市和泉本町1-1-5
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 東塚古墳
Site Name Transcription ひがしづかこふん
Order in book 1
Address 東京都狛江市中和泉一丁目5番内
Address Transcription とうきょうとこまえしなかいずみ
City Code 13219
Site Number 45
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 353807
East Longitude (WGS) 1393437
Dd X Y 35.635277 139.576944
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19871030-19871130
Research Space
360
Research Causes 都道拡幅工事
OverView
Site Type
古墳
Main Age
古墳
Main Features
円墳
周溝
Main Foundings
普通円筒埴輪
朝顔形円筒埴輪
土師器
Remark  東塚古墳は、本来径35m、高さ5m、墳頂平坦部の径8mほどの円墳。調査では、その周りを取り囲む幅9mほどの周溝が調査された。周溝は外径60m、内径41m。出土した埴輪から、5世紀第3四半期から第4四半期に築造された古墳と考えられる。
Site Name 兜塚古墳
Site Name Transcription かぶとづかこふん
Order in book 2
Address 東京都狛江市中和泉三丁目23番内
Address Transcription とうきょうとこまえしなかいずみ
City Code 13219
Site Number 55
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 353803
East Longitude (WGS) 1393412
Dd X Y 35.634166 139.57
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19871202-19871212
Research Space
62
Research Causes 保存目的
OverView
Site Type
古墳
Main Age
古墳
Main Features
古墳周溝
Main Foundings
普通円筒埴輪
朝顔形円筒埴輪
Remark  兜塚古墳は、昭和50年2月に東京都史跡に指定されており、その後、墳丘の測量調査が行われている。その結果、東西径34m、南北径36m、高さ5mを測る円墳であることが確認されている。本調査では、周溝の規模を確認しているが、その結果、墳端はⅡb層を削り出して構築されており、見かけの墳端よりも約1m外側にあることが確認された。そのため、本来の墳丘は、直径36m、高さ6mほどの円墳となる。
 墳端の外側には幅約1mのテラスが巡り、その外側に幅11m、深さ0.5~0.7mの周溝が巡ることが確認された。
なお、周溝から出土した埴輪から、6世紀中頃に築造された古墳と考えられる。
Site Name 弁財天池遺跡
Site Name Transcription べんざいてんいけいせき
Order in book 3
Address 東京都狛江市中和泉一丁目3番内
Address Transcription とうきょうとこまえしなかいずみ
City Code 13219
Site Number 42
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 353759
East Longitude (WGS) 1393439
Dd X Y 35.633055 139.5775
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
Research Space
Research Causes
OverView
Site Type
Main Age
弥生
Main Features
方形周溝墓1基
Main Foundings
弥生土器
槍先形鉄製品
鉄釧
銅釧
Remark 東西18m、南北17mを測る方形周溝墓で、南側コーナー部分1ケ所が途切れブリッジ状施設となる。周溝に囲われ中心から第1主体部が、ブリッジ外側から第2主体部が確認され、第1主体部からは、槍先形鉄製品と鉄釧2点が、第2主体部からは銅釧6点が出土した。また、周溝内からは、ほぼ完形の甕1点が出土している。
Site Type
古墳
Main Age
古墳
Main Features
古墳周溝3基
Main Foundings
土師器
須恵器
鉄製品
石製品
Remark 1号墳は、外径30.1m、幅3~4mを測る周溝が確認されたもの。周溝からは、和泉式期の土師器と紡錘車形及び勾玉形の石製品、鉄剣が出土した。
2号墳は、外径18m、幅2.6mを測る周溝が確認されたもの。
3号墳は、外径25m、幅2~6mを測る周溝が確認されたもの。
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 23
File download : 0

All Events

外部出力