奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39628 reports
( Participation 735 Orgs )
report count
132280 reports
( compared to the privious fiscal year + 927 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146954 reports
( compared to the privious fiscal year + 1463 reports )
Article Collected
119873 reports
( compared to the privious fiscal year + 791 reports )
video count
1230 reports
( compared to the privious fiscal year + 41 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1117 reports
( compared to the privious fiscal year + 65 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > 東京都 > 千代田区 > 紀尾井町遺跡調査報告書

紀尾井町遺跡調査報告書

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/46999
For Citation 千代田区紀尾井町遺跡調査会 1988 『紀尾井町遺跡調査報告書』千代田区紀尾井町遺跡調査会
千代田区紀尾井町遺跡調査会 1988 『紀尾井町遺跡調査報告書』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=宏|last=滝口|first2=宏樹|last2=後藤|first3=久|last3=上敷領|first4=雅司|last4=越田|first5=恵美子|last5=本橋|first6=勝美|last6=宮崎|first7=妙子|last7=大賀|title=紀尾井町遺跡調査報告書|origdate=1988-11-30|date=1988-11-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/46999|location=東京都千代田区四番町1 区立四番町歴史民俗資料館内|ncid=BN0419714X|volume=本文編 / 写真編}} 閉じる
File
Title 紀尾井町遺跡調査報告書
Participation-organizations 千代田区 - 東京都
Alternative きおいちょういせきちょうさほうこくしょ
Subtitle
Volume 本文編 / 写真編
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
千代田区紀尾井町遺跡調査会
Publisher
千代田区紀尾井町遺跡調査会
Publish Date 19881130
Publisher ID
ZIP CODE 102-0081
TEL 03-3238-1139
Aaddress 東京都千代田区四番町1 区立四番町歴史民俗資料館内
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 紀尾井町遺跡
Site Name Transcription きおいちょういせき
Order in book 1
Address 東京都千代田区紀尾井町3-3
Address Transcription とうきょうとちよだくきおいちょう      
City Code 13101
Site Number 42
North Latitude (JGD) 354049
East Longitude (JGD) 1394424
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 35.6835 139.7368
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19860701-19880620
Research Space
6800
Research Causes 開発事業
OverView
Site Type
城館
Main Age
近世(細分不明)
Main Features
土坑
石垣列
上水跡
井戸
地下室
土坑
Main Foundings
Remark 縄文から中世の包含層、ならびに近世の大名屋敷の遺構が確認された。
Site Type
Main Age
Main Features
Main Foundings
Remark 中世以前では縄文土器(堀之内I・加曽利EIII主体)が比較的良好な形で出土している。
Site Type
Main Age
Main Features
Main Foundings
Remark 近世の遺構は、土岐・本多氏の屋敷および紀州藩麹町邸の遺構群が良好に検出された。遺跡は傾斜地に位置するため、多量の土壌を用いて整地し、平坦化して屋敷地を築いている。遺構は上水施設、下水施設、土坑等が確認されている。遺物では19世紀代の質的に高い陶磁器類が特筆され、また紀州から持ち込まれた瓦が出土している。
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 414
File download : 0

All Events

外部出力