Prefecture List > 千葉県 > 市原市 > 市原市内遺跡発掘調査報告

市原市内遺跡発掘調査報告

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/56706
引用表記 市原市埋蔵文化財調査センター 2012 『市原市埋蔵文化財調査センター調査報告書22:市原市内遺跡発掘調査報告』市原市教育委員会
市原市埋蔵文化財調査センター 2012 『市原市内遺跡発掘調査報告』市原市埋蔵文化財調査センター調査報告書22
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=真|last=田所|first2=和紀|last2=木對|first3=敦史|last3=櫻井|first4=英一|last4=鶴岡|first5=光隆|last5=牧野|title=市原市内遺跡発掘調査報告|origdate=2012-03-26|date=2012-03-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/56706|location=千葉県市原市能満1489|ncid=BB12222703|series=市原市埋蔵文化財調査センター調査報告書|volume=22}} 閉じる
File
Title 市原市内遺跡発掘調査報告
Participation-organizations 市原市 - 千葉県
Alternative いちはらしないいせきはっくつちょうさほうこく
Subtitle 能満遺跡群地楽寺地区第2地点 ; 能満遺跡群二階台地区第2地点 ; 椎津尾崎遺跡第2地点 ; 島原遺跡 ; 棗塚遺跡第5次 ; 海士遺跡群海士地区 ; 二日市場遺跡第2地点 ; 姉崎東原遺跡E地点 ; 菊間藩庁跡 ; 山倉前畑遺跡第2地点
Volume 平成23年度
Series 市原市埋蔵文化財調査センター調査報告書
Series Number 22
Author
Editorial Organization
市原市埋蔵文化財調査センター
Publisher
市原市教育委員会
Publish Date 20120326
Publisher ID
ZIP CODE 290-0011
TEL 0436-41-9000
Aaddress 千葉県市原市能満1489
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
所収論文
Site
Site Name 海士遺跡群海士地区
Site Name Transcription あまいせきぐんあまちく
Order in book 1
Address 千葉県市原市海士有木字海士1723-3
Address Transcription ちばけんいちはらしあまありきあざあま
City Code 12219
Site Number セ483
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 352847
East Longitude (WGS) 1400729
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.479722 140.124722
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20110509-20110516
Research Space
20
Research Causes
OverView
Site Type
散布地
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
土坑1
溝3
Main Foundings
Remark 主な時代:中世以前
種別:包含地
Site Name 菊間藩庁跡菊間遺跡群北野地区
Site Name Transcription きくまはんちょうあと
Order in book 2
Address 千葉県市原市菊間字北野2100-2
Address Transcription ちばけんいちはらしきくまあざきたの
City Code 12219
Site Number セ487
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 353224
East Longitude (WGS) 1400840
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.54 140.144444
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20110907-20110909
Research Space
16
Research Causes
OverView
Site Type
散布地
Main Age
縄文
Main Features
Main Foundings
縄文土器
Remark 種別:包含地
Site Type
散布地
Main Age
弥生
Main Features
竪穴建物3
Main Foundings
弥生土器
Remark 種別:包含地
Site Type
散布地
Main Age
古墳
Main Features
古墳(円墳1)
Main Foundings
土師器
Remark 種別:包含地
Site Type
散布地
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
地下式壙1
Main Foundings
Remark 種別:包含地
Site Name 山倉前畑遺跡第2地点
Site Name Transcription やまくらまえはたいせき
Order in book 3
Address 千葉県市原市菊間字宮前
Address Transcription ちばけんいちはらしやまくらあざみやまえ
City Code 12219
Site Number セ490
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 352853
East Longitude (WGS) 1400751
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.481388 140.130833
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20111212-20111216
Research Space
57
Research Causes
OverView
Site Type
散布地
Main Age
縄文
Main Features
Main Foundings
縄文土器
Remark 種別:包含地
Site Type
散布地
Main Age
弥生
Main Features
竪穴建物5
Main Foundings
弥生土器
Remark 種別:包含地
Site Type
散布地
Main Age
古墳
Main Features
竪穴建物8
Main Foundings
土師器
石器
Remark 種別:包含地
Site Type
散布地
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
Main Foundings
土器
Remark 種別:包含地
Site Name 姉崎東原遺跡E地点
Site Name Transcription あねさきひがしはらいせき
Order in book 4
Address 千葉県市原市姉崎字東原2713の一部
Address Transcription ちばけんいちはらしあねさきあざひがしはら
City Code 12219
Site Number セ485
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 352825
East Longitude (WGS) 1400315
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.473611 140.054166
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20110726-20110729
Research Space
24
Research Causes
OverView
Site Type
散布地
Main Age
縄文
Main Features
Main Foundings
縄文土器
石器
Remark 種別:包含地
Site Type
散布地
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
Main Foundings
地下式壙1
Remark 種別:包含地
Site Name 椎津尾崎遺跡第2地点
Site Name Transcription しいづおざきいせき
Order in book 5
Address 千葉県市原市椎津字尾崎1051-4
Address Transcription ちばけんいちはらししいずあざおざき
City Code 12219
Site Number セ475
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 352803
East Longitude (WGS) 1400213
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.4675 140.036944
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20110515-20110428
Research Space
33
Research Causes
OverView
Site Type
散布地
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
方形竪穴4
土坑2
Main Foundings
土器
陶磁器
石器
銭貨(銅銭)
Remark 種別:包含地
Site Name 島原遺跡
Site Name Transcription しまばらいせき
Order in book 6
Address 千葉県市原市椎津字島原1327-1ほか
Address Transcription ちばけんいちはらししいずあざしまばら
City Code 12219
Site Number セ488
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 352754
East Longitude (WGS) 1400206
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.465 140.035
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20110912-20110914
Research Space
70
27
Research Causes
OverView
Site Type
散布地
Main Age
古墳
Main Features
竪穴建物2
Main Foundings
土師器
須恵器
石器
Remark 種別:包含地
Site Type
散布地
Main Age
奈良
Main Features
竪穴建物1
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark
Site Type
散布地
Main Age
平安
Main Features
竪穴建物1
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark 種別:包含地
Site Name 二日市場遺跡第2地点
Site Name Transcription ふつかいちばいせき
Order in book 7
Address 千葉県市原市二日市場602の一部
Address Transcription ちばけんいちはらしふつかいちば
City Code 12219
Site Number セ484
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 352051
East Longitude (WGS) 1400751
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.3475 140.130833
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20110614-20110614
Research Space
5
Research Causes
OverView
Site Type
散布地
Main Age
奈良
平安
Main Features
溝1
Main Foundings
Remark 種別:包含地
Site Name 能満遺跡群地楽寺地区第2地点
Site Name Transcription のうまんいせきぐんじらくじちく
Order in book 8
Address 千葉県市原市能満字地楽寺607-2ほか
Address Transcription ちばけんいちはらしのうまんあざじらくじ
City Code 12219
Site Number セ477
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 353051
East Longitude (WGS) 1400753
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.514166 140.131388
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20110418-20110510
Research Space
36
12
Research Causes
OverView
Site Type
散布地
Main Age
古墳
Main Features
竪穴建物2
Main Foundings
弥生土器
土師器
須恵器
Remark 種別:包含地
Site Type
散布地
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
溝1
Main Foundings
土器
陶磁器
Remark 種別:包含地
Site Name 能満遺跡群二階台地区第2地点
Site Name Transcription のうまんいせきぐんにかいだいちく
Order in book 9
Address 千葉県市原市能満字二階台533-7
Address Transcription ちばけんいちはらしのうまんあざにかいだい
City Code 12219
Site Number セ478
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 353051
East Longitude (WGS) 1400751
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.514166 140.130833
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20110418-20110510
Research Space
50
54
Research Causes
OverView
Site Type
散布地
Main Age
弥生
Main Features
竪穴建物2
Main Foundings
弥生土器
Remark 種別:包含地
Site Type
散布地
Main Age
古墳
Main Features
Main Foundings
土師器
須恵器
石器
Remark 種別:包含地
Site Type
散布地
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
溝3
土坑2
Main Foundings
土器
陶磁器
Remark 種別:包含地
Site Name 棗塚遺跡第5次
Site Name Transcription なつめづかいせき
Order in book 10
Address 千葉県市原市姉崎字神明前1954-7ほか
Address Transcription ちばけんいちはらしあねさきあざしんめいまえ
City Code 12219
Site Number セ476
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 352835
East Longitude (WGS) 1400249
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.476388 140.046944
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20110418-20110422
Research Space
30
Research Causes
OverView
Site Type
古墳
散布地
Main Age
古墳
Main Features
竪穴建物3
Main Foundings
土師器
Remark 種別:包含地
Site Type
散布地
Main Age
中世(細分不明)
近世(細分不明)
Main Features
溝1
貝層1
Main Foundings
Remark 種別:包含地
Abstract

Related Cultual Data

Page view : 212
File download : 0

All Events

>> 確認する

外部出力

BibTeX
TSV
JSON