奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41245 reports
( Participation 755 Orgs )
report count
132428 reports
( compared to the privious fiscal year + 1743 reports )
( Participation 1917 Orgs )
site summary count
147554 reports
( compared to the privious fiscal year + 2114 reports )
Article Collected
120575 reports
( compared to the privious fiscal year + 1580 reports )
video count
1298 reports
( compared to the privious fiscal year + 114 reports )
( Participation 117 Orgs )
Event Collected
1250 reports
( compared to the privious fiscal year + 200 reports )
※過去開催分含む

武射郡衙跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/31107
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.31107
For Citation 千葉県教育振興財団 2009 『千葉県教育振興財団調査報告628:武射郡衙跡』千葉県教育委員会
千葉県教育振興財団 2009 『武射郡衙跡』千葉県教育振興財団調査報告628
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=則久|last=栗田|first2=英司|last2=郷堀|first3=潔|last3=今泉|first4=進一|last4=小林|first5=幹雄|last5=半澤|first6=義平|last6=阿部|first7=恭一|last7=萩原|first8=清|last8=糸原|title=武射郡衙跡|origdate=2009-03-27|date=2009-03-27|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/31107|location=千葉県四街道市鹿渡809-2|ncid=BA90953701|doi=10.24484/sitereports.31107|series=千葉県教育振興財団調査報告|volume=628}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 武射郡衙跡
Participation-organizations (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
Alternative むさぐんがあと
Subtitle 山武市嶋戸東遺跡総括報告書
Volume
Series 千葉県教育振興財団調査報告
Series Number 628
Author
Editorial Organization
千葉県教育振興財団
Publisher
千葉県教育委員会
Publish Date 20090327
Publisher ID
ZIP CODE 284-0003
TEL 043-424-4848
Aaddress 千葉県四街道市鹿渡809-2
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 後期・終末期古墳群と郡衙の占地
English Title
Author
萩原 恭一
Pages 98 - 104
NAID
Prefecture Chiba Prefecture
Age 古墳
文化財種別
史跡・遺跡種別 官衙 古墳
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=恭一|last=萩原|contribution=後期・終末期古墳群と郡衙の占地|title=武射郡衙跡|date=2009-03-27|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/31107|location=千葉県四街道市鹿渡809-2|ncid=BA90953701|doi=10.24484/sitereports.31107|series=千葉県教育振興財団調査報告|volume=628}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 史(資)料からみた古代武射郡と郡内の郷名
English Title
Author
栗田 則久
Pages 104 - 110
NAID
Prefecture Chiba Prefecture
Age 古代(細分不明)
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=則久|last=栗田|contribution=史(資)料からみた古代武射郡と郡内の郷名|title=武射郡衙跡|date=2009-03-27|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/31107|location=千葉県四街道市鹿渡809-2|ncid=BA90953701|doi=10.24484/sitereports.31107|series=千葉県教育振興財団調査報告|volume=628}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 武射郡衙と真行寺廃寺
English Title
Author
糸原 清
今泉 潔
Pages 115 - 123
NAID
Prefecture Chiba Prefecture
Age 古墳 飛鳥白鳳
文化財種別
史跡・遺跡種別 社寺
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=清|last=糸原|first2=潔|last2=今泉|contribution=武射郡衙と真行寺廃寺|title=武射郡衙跡|date=2009-03-27|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/31107|location=千葉県四街道市鹿渡809-2|ncid=BA90953701|doi=10.24484/sitereports.31107|series=千葉県教育振興財団調査報告|volume=628}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 郡衙研究の焦点と嶋戸東遺跡の調査
English Title
Author
阿部 義平
Pages 127 - 142
NAID
Prefecture Chiba Prefecture
Age 古墳 飛鳥白鳳 奈良 平安
文化財種別
史跡・遺跡種別 官衙
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=義平|last=阿部|contribution=郡衙研究の焦点と嶋戸東遺跡の調査|title=武射郡衙跡|date=2009-03-27|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/31107|location=千葉県四街道市鹿渡809-2|ncid=BA90953701|doi=10.24484/sitereports.31107|series=千葉県教育振興財団調査報告|volume=628}} 閉じる
Abstract
Site
Site Name 嶋戸東遺跡
Site Name Transcription しまとひがしいせき
Order in book
Address 千葉県山武市島戸347−1ほか
Address Transcription ちばけんさんむししまと347−1ほか
City Code 12237
Site Number 001/006/014
North Latitude (JGD) 353716
East Longitude (JGD) 1402433
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 35.6244 140.4059
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19971001-19971031
19981001-19971030
19991001-19991029
20001002-20001031
20011001-20011031
20021001-20021031
20031002-20031119
20040601-20040630
20061002-20061031
Research Space
623
527
500
600
604
602
1028
850
579
Research Causes 学術調査
OverView
Site Type
官衙
Main Age
奈良
平安
Main Features
掘立柱建物35
礎石建物8
堀・柵列13
溝状遺構44
土坑11
性格不明遺構5
Main Foundings
土師器
須恵器
墨書土器
土製品(瓦・埴輪)
石製品(砥石・勾玉・鉄床石・礎石)
金属製品(鉄釘・刀子・鉄鏃・耳環)
鉄滓
Remark 古代武射郡の郡衙跡の調査
Site Type
集落
Main Age
縄文
Main Features
陥穴2
Main Foundings
Remark
Site Type
集落
Main Age
弥生
Main Features
竪穴住居6
Main Foundings
Remark
Site Type
古墳
Main Age
古墳
Main Features
竪穴住居8
Main Foundings
Remark 主な時代 : 古墳前期
Site Type
集落
Main Age
古墳
Main Features
竪穴住居37
Main Foundings
Remark 主な時代 : 古墳後期
Site Type
集落
Main Age
古墳
Main Features
竪穴住居10
Main Foundings
Remark 主な時代 : 古墳終末期
Site Type
古墳
Main Age
古墳
奈良
平安
Main Features
円墳2
前方後円墳
帆立貝式古墳
Main Foundings
Remark
Abstract [嶋戸東遺跡 要約]
古代上層国武射郡衙に比定されている嶋戸東遺跡は、これまでに第1次調査から第9次調査の調査を実施してきた。本書はそれらの調査を総括し、第9次調査の調査成果については本書を正式報告するもとである。嶋戸東遺跡では官衙を構成する掘立柱建物群を主体とする遺跡軍が数多くみつかった。官衙域は7世紀後半から9世紀代まで造営され、画期を3期設定した。7世紀後半のI期では偏向した長舎建物を「コ」の字状に配置した状況があきらかになり、全体では「ロ」の字状配置になると考えた。III期(8世紀中葉以降)になると、造営の基準線を正方位に統一し、3方を溝で囲んで全国でも有数の敷地面積を持つ正倉院が造営される。正倉院区画溝の造営にあたっては、既存の古墳を目印としたり、院内に墳丘を残したまま取り込む場合もあった。院内には少なくても西列・北列に正倉群を配置し、8世紀後半台に掘立柱建物から礎石建物へ建て替えているようである。また中央建物群では、9世紀前半にSB001(5間×3間)という大型建物を造営する。SB001とそれを取り囲む建物群の性格について、古墳墳丘(SM002)の有無も絡めて、政庁説と館設の両説から検討を加えた。そして周辺の竪穴住居の分布から、9世紀後半には官衙としての機能は終焉し、郡域の再編を迎え、郡名郷が隣郡に移ると考えた。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 519
File download : 163

All Events

外部出力