奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41252 reports
( Participation 755 Orgs )
report count
132433 reports
( compared to the privious fiscal year + 1748 reports )
( Participation 1917 Orgs )
site summary count
147563 reports
( compared to the privious fiscal year + 2123 reports )
Article Collected
120576 reports
( compared to the privious fiscal year + 1581 reports )
video count
1300 reports
( compared to the privious fiscal year + 116 reports )
( Participation 117 Orgs )
Event Collected
1250 reports
( compared to the privious fiscal year + 200 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > 千葉県 > (公財)印旛郡市文化財センター > 佐倉城跡(佐倉中学校第3-6次調査)

佐倉城跡(佐倉中学校第3-6次調査)

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/24827
For Citation 印旛郡市文化財センタ− 2009 『印旛郡市文化財センター発掘調査報告書271:佐倉城跡(佐倉中学校第3-6次調査)』佐倉市
印旛郡市文化財センタ− 2009 『佐倉城跡(佐倉中学校第3-6次調査)』印旛郡市文化財センター発掘調査報告書271
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=美知枝|last=小牧|title=佐倉城跡(佐倉中学校第3-6次調査)|origdate=2009-03-10|date=2009-03-10|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/24827|location=千葉県佐倉市鏑木町198番地の3|ncid=AN10265020|series=印旛郡市文化財センター発掘調査報告書|volume=271}} 閉じる
File
Title 佐倉城跡(佐倉中学校第3-6次調査)
Participation-organizations (公財)印旛郡市文化財センター - 千葉県
Alternative さくらじょうあと(さくらちゅうがっこうだい3-6じちょうさ)
Subtitle 佐倉市立佐倉中学校埋蔵文化財調査業務委託
Volume
Series 印旛郡市文化財センター発掘調査報告書
Series Number 271
Author
Editorial Organization
印旛郡市文化財センタ−
Publisher
佐倉市
Publish Date 20090310
Publisher ID
ZIP CODE 285-0025
TEL 043-484-0126
Aaddress 千葉県佐倉市鏑木町198番地の3
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 佐倉城跡(佐倉中学校第3次)
Site Name Transcription さくらじょうあと
Order in book
Address 千葉県佐倉市城内町字後家曲輪117-10他
Address Transcription ちばけんさくらしじょうないちょうあざごけぐるわ117-10ほか
City Code 122122
Site Number 02-152
North Latitude (JGD) 354311
East Longitude (JGD) 1401308
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 35.723 140.2156
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20050801-20050809
Research Space
358
Research Causes 学校建設
OverView
Site Type
集落
Main Age
古墳
Main Features
中期住居跡1軒
後期住居跡7軒
Main Foundings
土師器
Remark 確認調査のため、トレンチ内において遺構上面を確認したにとどまる。

遺跡名かな:さくらじょうあと(さくらちゅうがっこうだい3じ)
Site Type
城館
Main Age
近世(細分不明)
Main Features
掘立柱建物跡6棟
土坑135基
台地整形区画1ヶ所
溝12条
Main Foundings
陶磁器
土師質土器
石製品
金属製品
Remark 確認調査のため、トレンチ内において遺構上面を確認したにとどまる。
Site Type
散布地
Main Age
近代(細分不明)
Main Features
土坑2基
Main Foundings
なし
Remark 確認調査のため、トレンチ内において遺構上面を確認したにとどまる。
種別 : 包蔵地
Site Name 佐倉城跡(佐倉中学校第4・5次)
Site Name Transcription さくらじょうあと
Order in book
Address 千葉県佐倉市城内町字後家曲輪117-10他
Address Transcription ちばけんさくらしじょうないちょうあざごけぐるわ117-10ほか
City Code 122122
Site Number 02-192,02-197
North Latitude (JGD) 354307
East Longitude (JGD) 1401315
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 35.7218 140.2176
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20061116-20061130
20070416-20070730
Research Space
244.2
2,112
Research Causes 学校建設
OverView
Site Type
城館
Main Age
近世(細分不明)
Main Features
掘立柱建物跡1棟
柱穴列2条
土坑80基
井戸17基
ピット群2ヶ所
溝1条
Main Foundings
陶磁器
土師質土器
土製品
石製品
金属製品
鉄滓
Remark 近世佐倉城の武家屋敷跡。出土遺物には芙蓉手の大皿や多数の煎茶道具があり、上級武士の生活の一端をうかがわせる。

遺跡名かな:さくらじょうあと(さくらちゅうがっこうだい4・5じ)
Site Type
散布地
Main Age
近代(細分不明)
Main Features
土坑2基
Main Foundings
磁器
火鉢
ガラス
Remark 近世佐倉城の武家屋敷跡。出土遺物には芙蓉手の大皿や多数の煎茶道具があり、上級武士の生活の一端をうかがわせる。
種別 : 包蔵地
Site Name 佐倉城跡(佐倉中学校第6次)
Site Name Transcription さくらじょうあと
Order in book
Address 千葉県佐倉市城内町字後家曲輪117-10他
Address Transcription ちばけんさくらしじょうないちょうあざごけぐるわ117-10ほか
City Code 122122
Site Number
North Latitude (JGD) 354306
East Longitude (JGD) 1401315
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 35.7216 140.2176
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20081028-20081030
Research Space
15
Research Causes 学校建設
OverView
Site Type
城館
Main Age
近世(細分不明)
Main Features
土坑1基
井戸1基
Main Foundings
陶器
土師質土器
石製品
金属製品
Remark 2号土坑からは、17世紀末葉〜18世紀初頭の一括遺物が出土した。

遺跡名かな:さくらじょうあと(さくらちゅうがっこうだい6じ)
Abstract [佐倉城跡(佐倉中学校第3次) 要約]
近世佐倉城の武家屋敷地の調査で、大手門付近に位置している。4・5・6次調査では、過去の校舎建設により上面は削平されていたものの、多数の土坑が検出されている。出土遺物は19世紀代のものが主体となるが、当時の武士の暮らしをうかがわせる芙蓉手の大皿や嗜好品である煎茶道具が多く見られる。また、井戸は調査区中央から西側に多数分布し、建物などとの占地の違いが明らかになりつつある。
[佐倉城跡(佐倉中学校第4・5次) 要約]
近世佐倉城の武家屋敷地の調査で、大手門付近に位置している。4・5・6次調査では、過去の校舎建設により上面は削平されていたものの、多数の土坑が検出されている。出土遺物は19世紀代のものが主体となるが、当時の武士の暮らしをうかがわせる芙蓉手の大皿や嗜好品である煎茶道具が多く見られる。また、井戸は調査区中央から西側に多数分布し、建物などとの占地の違いが明らかになりつつある。
[佐倉城跡(佐倉中学校第6次) 要約]
近世佐倉城の武家屋敷地の調査で、大手門付近に位置している。4・5・6次調査では、過去の校舎建設により上面は削平されていたものの、多数の土坑が検出されてる。出土遺物は19世紀代のものが主体となるが、当時の武士の暮らしをうかがわせる芙蓉手の大皿や嗜好品である煎茶道具が多く見られる。また、井戸は調査区中央から西側に多数分布し、建物などとの占地の違いが明らかになりつつある。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 219
File download : 0

All Events

外部出力