奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41247 reports
( Participation 755 Orgs )
report count
132429 reports
( compared to the privious fiscal year + 1744 reports )
( Participation 1917 Orgs )
site summary count
147554 reports
( compared to the privious fiscal year + 2114 reports )
Article Collected
120575 reports
( compared to the privious fiscal year + 1580 reports )
video count
1298 reports
( compared to the privious fiscal year + 114 reports )
( Participation 117 Orgs )
Event Collected
1250 reports
( compared to the privious fiscal year + 200 reports )
※過去開催分含む

くるま橋遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/27527
For Citation (公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センタ−  2013 『栃木県埋蔵文化財調査報告368:くるま橋遺跡』(公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センタ− 他
(公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センタ−  2013 『くるま橋遺跡』栃木県埋蔵文化財調査報告368
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=茂雄|last=植木|first2=岳朗|last2=市川|title=くるま橋遺跡|origdate=2013-03-25|date=2013-03-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/27527|location=栃木県下野市紫474番地|ncid=BB16934637|series=栃木県埋蔵文化財調査報告|volume=368}} 閉じる
File
Title くるま橋遺跡
Participation-organizations (公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター - 栃木県
Alternative くるまばしいせき
Subtitle 農地整備事業(畑地帯担い手育成型)石島地区における埋蔵文化財発掘調査
Volume
Series 栃木県埋蔵文化財調査報告
Series Number 368
Author
Editorial Organization
(公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センタ− 
Publisher
(公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センタ− 
栃木県教育委員会
Publish Date 20130325
Publisher ID
ZIP CODE 329-0418
TEL 0285-44-8441
Aaddress 栃木県下野市紫474番地
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name くるま橋遺跡
Site Name Transcription くるまばしいせき
Order in book
Address 栃木県真岡市石島
Address Transcription とちぎけんもおかしいしじま
City Code 09209
Site Number 6014
North Latitude (JGD) 362324
East Longitude (JGD) 1395828
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 36.3932 139.9712
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20130115-20130315
20131114-20131209
Research Space
Research Causes
OverView
Site Type
Main Age
旧石器
Main Features
Main Foundings
ナイフ形石器
Remark
Site Type
集落
Main Age
縄文
Main Features
Main Foundings
条痕文土器
阿玉台式土器
Remark
Site Type
集落
Main Age
弥生
Main Features
Main Foundings
後期弥生土器
Remark
Site Type
Main Age
古墳
Main Features
方墳1基(古墳中期)
竪穴住居跡56軒(古墳後期以降)
掘立柱建物跡1基
掘立柱柱穴14基
Main Foundings
高坏
Remark
Site Type
Main Age
奈良
平安
Main Features
溝状遺構13条
土坑37基
性格不明遺構1基
Main Foundings
緑釉陶器
灰釉陶器
須恵器
土師器
紡錘車
土錘
鉄鏃
鉄製品
編物石
砥石
石錘
Remark
Abstract [くるま橋遺跡 要約]
くるま橋遺跡は真岡台地南端に位置し、台地縁東端には五行川が流れている。集落は遺 跡の西側と東側では若干時期差があり、西側は古墳時代後期〜奈良・平安時代の住居跡が 多く、東側は奈良・平安時代から住居が増加する傾向にある事が今回の調査により判明した。 さらに、東側の出土遺物のうち製塩土器と新治の須恵器等、茨城県との関連が想定される 資料が多く、須恵器から 9 世紀後半頃の住居であり、遺跡東側における奈良・平安時代以 降の住居軒数増加との関連が伺われる。また、今回の調査で三本松古墳は方墳である事が 分かった。古墳時代以前にも台地上を活用していた事を示す資料として旧石器、縄文土器、 弥生土器が出土した。。 

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 540
File download : 0

All Events

外部出力