北茨城史壇
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/128238
|
引用表記 |
北茨城市教育委員会 1989 『北茨城史壇』北茨城市史編さん委員会
|
北茨城市教育委員会 1989 『北茨城史壇』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=|last=北茨城市史編さん委員会|title=北茨城史壇|origdate=1989-03-31|date=1989-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128238|ncid=AN00331606|volume=8}}
閉じる
|
File |
|
Title |
北茨城史壇 |
Participation-organizations |
北茨城市
- 茨城県
|
Alternative |
きたいばらき しだん |
Subtitle |
|
Volume |
8 |
Series |
|
Series Number |
|
Author |
|
Editorial Organization |
北茨城市教育委員会
|
Publisher |
北茨城市史編さん委員会
|
Publish Date |
19890331 |
Publisher ID |
|
ZIP CODE |
|
TEL |
|
Aaddress |
|
報告書種別 |
annual
|
NII Type |
Research Paper |
Research Report |
掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) |
NCID |
|
JP Number |
|
Other Resource |
|
Remark |
|
所収論文 |
Japanease Title |
背踏城跡(御城山)調査報告 |
English Title |
|
Author |
加藤 光雄
有賀 博幸
|
Pages |
80 - 89
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=光雄|last=加藤|first2=博幸|last2=有賀|contribution=背踏城跡(御城山)調査報告|title=北茨城史壇|date=1989-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128238|ncid=AN00331606|volume=8}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
茨城県北部の土偶 |
English Title |
|
Author |
瓦吹 堅
|
Pages |
51 - 66
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=堅|last=瓦吹|contribution=茨城県北部の土偶|title=北茨城史壇|date=1989-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128238|ncid=AN00331606|volume=8}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
史料でみる江戸中期の年中行事(三) 七月から十二月を中心として |
English Title |
|
Author |
橘 松寿
|
Pages |
67 - 73
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=松寿|last=橘|contribution=史料でみる江戸中期の年中行事(三) 七月から十二月を中心として|title=北茨城史壇|date=1989-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128238|ncid=AN00331606|volume=8}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
古代常陸国多珂郡の郷について 梁津・高野・新居・賀美郷を中心に |
English Title |
|
Author |
久信田 喜一
|
Pages |
33 - 43
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=喜一|last=久信田|contribution=古代常陸国多珂郡の郷について 梁津・高野・新居・賀美郷を中心に|title=北茨城史壇|date=1989-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128238|ncid=AN00331606|volume=8}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
水戸藩附家老中山家の動向 |
English Title |
|
Author |
宮沢 正純
|
Pages |
74 - 79
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=正純|last=宮沢|contribution=水戸藩附家老中山家の動向|title=北茨城史壇|date=1989-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128238|ncid=AN00331606|volume=8}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
朝日一貫斉について(その二) |
English Title |
|
Author |
江尻 光昭
|
Pages |
44 - 50
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=光昭|last=江尻|contribution=朝日一貫斉について(その二)|title=北茨城史壇|date=1989-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128238|ncid=AN00331606|volume=8}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
『北茨城市史』(上巻)を読んで |
English Title |
|
Author |
佐久間 好雄
|
Pages |
90 - 90
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=好雄|last=佐久間|contribution=『北茨城市史』(上巻)を読んで|title=北茨城史壇|date=1989-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128238|ncid=AN00331606|volume=8}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
常陸五山と蛇・猿の伝承 |
English Title |
|
Author |
志田 諄一
|
Pages |
11 - 16
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=諄一|last=志田|contribution=常陸五山と蛇・猿の伝承|title=北茨城史壇|date=1989-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128238|ncid=AN00331606|volume=8}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
平潟の商人 菊池半兵衛筆「時運豊凶善悪記」(二) |
English Title |
|
Author |
小松 徳年
|
Pages |
91 - 114
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=徳年|last=小松|contribution=平潟の商人 菊池半兵衛筆「時運豊凶善悪記」(二)|title=北茨城史壇|date=1989-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128238|ncid=AN00331606|volume=8}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
北白川宮を祀る官社創建をめぐって |
English Title |
|
Author |
瀬谷 義彦
|
Pages |
1 - 10
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=義彦|last=瀬谷|contribution=北白川宮を祀る官社創建をめぐって|title=北茨城史壇|date=1989-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128238|ncid=AN00331606|volume=8}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
北茨城市史編さん日誌(8) 昭和62年7月12日から昭和63年7月23日まで |
English Title |
|
Author |
北茨城市教育委員会
|
Pages |
115 - 115
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=|last=北茨城市教育委員会|contribution=北茨城市史編さん日誌(8) 昭和62年7月12日から昭和63年7月23日まで|title=北茨城史壇|date=1989-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128238|ncid=AN00331606|volume=8}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
水戸藩庄屋制度の成立過程 |
English Title |
|
Author |
野上 平
|
Pages |
17 - 25
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=平|last=野上|contribution=水戸藩庄屋制度の成立過程|title=北茨城史壇|date=1989-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128238|ncid=AN00331606|volume=8}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
『風船爆弾』追記 |
English Title |
|
Author |
鈴木 俊平
|
Pages |
26 - 32
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=俊平|last=鈴木|contribution=『風船爆弾』追記|title=北茨城史壇|date=1989-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128238|ncid=AN00331606|volume=8}}
閉じる
|
Abstract |
|
|
Site |
|
Abstract |
|
Related Cultual Data
Page view : 253
File download : 0
外部出力