URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/39645
|
For Citation |
財団法人いわき市教育文化事業団 2007 『いわき市埋蔵文化財調査報告119:和具B遺跡 和具C遺跡』いわき市教育委員会
|
財団法人いわき市教育文化事業団 2007 『和具B遺跡 和具C遺跡』いわき市埋蔵文化財調査報告119
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=逸生|last=江川|first2=成清|last2=末永|title=和具B遺跡 和具C遺跡|origdate=2007-02-20|date=2007-02-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/39645|location=福島県いわき市常磐藤原町手這50-1|ncid=BA81365892|series=いわき市埋蔵文化財調査報告|volume=119}}
閉じる
|
File |
|
Title |
和具B遺跡 和具C遺跡 |
Participation-organizations |
いわき市
- 福島県
|
Alternative |
わぐBいせき わぐCいせき |
Subtitle |
古代・中世集落跡の調査 / 安手口・馬上線道路改良事業区域内埋蔵文化財発掘調査報告 |
Volume |
|
Series |
いわき市埋蔵文化財調査報告 |
Series Number |
119 |
Author |
|
Editorial Organization |
財団法人いわき市教育文化事業団
|
Publisher |
いわき市教育委員会
|
Publish Date |
20070220 |
Publisher ID |
|
ZIP CODE |
972-8326 |
TEL |
0246-43-0391 |
Aaddress |
福島県いわき市常磐藤原町手這50-1 |
Report Type Codes |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
NII Type |
Research Paper |
Research Report |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
NCID |
|
JP Number |
|
Other Resource |
|
Remark |
|
Articles |
|
Site |
Site Name |
和久B遺跡 |
Site Name Transcription |
わぐびいいせき |
Order in book |
1 |
Address |
福島県いわき市四倉町下柳生字熊ノ御嶽/字手根振 |
Address Transcription |
ふくしまけんいわきしよつくらまちしもやぎゅうあざくまのみたけ あざてねぶり |
City Code |
07204 |
Site Number |
01011 |
North Latitude (JGD) |
|
East Longitude (JGD) |
|
North Latitude (WGS) |
370650 |
East Longitude (WGS) |
1405508 |
Dd X Y |
37.113888 140.918888
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
20040703-20040922
20050805-20050921
|
Research Space |
539
656
|
Research Causes |
道路改良工事 |
OverView |
Site Type |
散布地
|
Main Age |
縄文
|
Main Features |
遺構なし
|
Main Foundings |
縄文土器
|
Remark |
土坑より12世紀代の中国・国産陶磁器が出土した。
種別:包含地 |
Site Type |
散布地
|
Main Age |
弥生
|
Main Features |
遺構なし
|
Main Foundings |
弥生土器
|
Remark |
種別:包含地 |
Site Type |
散布地
|
Main Age |
古墳
|
Main Features |
土坑1
|
Main Foundings |
土師器
須恵器
|
Remark |
種別:包含地 |
Site Type |
散布地
|
Main Age |
平安
|
Main Features |
溝4
|
Main Foundings |
土師器
須恵器
|
Remark |
種別:包含地 |
Site Type |
散布地
|
Main Age |
中世(細分不明)
|
Main Features |
土坑1
溝2
|
Main Foundings |
陶磁器
青磁
|
Remark |
種別:包含地 |
|
Site Name |
和久C遺跡 |
Site Name Transcription |
わぐしいいせき |
Order in book |
2 |
Address |
福島県いわき市四倉町下柳生字熊ノ御嶽/字手根振 |
Address Transcription |
ふくしまけんいわきしよつくらまちしもやぎゅうあざくまのみたけ あざてねぶり |
City Code |
07204 |
Site Number |
01010 |
North Latitude (JGD) |
|
East Longitude (JGD) |
|
North Latitude (WGS) |
370650 |
East Longitude (WGS) |
1405508 |
Dd X Y |
37.113888 140.918888
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
20040703-20040922
|
Research Space |
445
|
Research Causes |
道路改良工事 |
OverView |
Site Type |
散布地
|
Main Age |
縄文
|
Main Features |
遺構なし
|
Main Foundings |
縄文土器
|
Remark |
種別:包含地 |
Site Type |
散布地
|
Main Age |
弥生
|
Main Features |
遺構なし
|
Main Foundings |
弥生土器
|
Remark |
種別:包含地 |
Site Type |
散布地
|
Main Age |
平安
|
Main Features |
遺構なし
|
Main Foundings |
土師器
須恵器
|
Remark |
種別:包含地 |
Site Type |
散布地
|
Main Age |
中世(細分不明)
|
Main Features |
溝1
|
Main Foundings |
陶磁器
|
Remark |
種別:包含地 |
Site Type |
集落
|
Main Age |
古墳
|
Main Features |
竪穴建物2
土坑
|
Main Foundings |
土師器
須恵器
|
Remark |
|
|
|
Abstract |
|