奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41610 reports
( Participation 762 Orgs )
report count
132624 reports
( compared to the privious fiscal year + 1973 reports )
( Participation 1919 Orgs )
site summary count
147762 reports
( compared to the privious fiscal year + 2326 reports )
Article Collected
120699 reports
( compared to the privious fiscal year + 1708 reports )
video count
1328 reports
( compared to the privious fiscal year + 144 reports )
( Participation 120 Orgs )
Event Collected
1268 reports
( compared to the privious fiscal year + 220 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > 福島県 > 福島県文化振興財団 > 福島県文化財センター白河館 研究紀要

福島県文化財センター白河館 研究紀要

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/86610
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.86610
For Citation 福島県文化財センター白河館(まほろん) 2004 『福島県文化財センター白河館 研究紀要2003:福島県文化財センター白河館 研究紀要』福島県文化財センター白河館(まほろん)
福島県文化財センター白河館(まほろん) 2004 『福島県文化財センター白河館 研究紀要』福島県文化財センター白河館 研究紀要2003
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=幸彦|last=森|first2=勉|last2=鈴木|first3=信幸|last3=押元|first4=哲人|last4=木下|first5=正徳|last5=松林|first6=浩|last6=黒川|first7=浩代|last7=増子|first8=伸之|last8=小暮|first9=誠義|last9=奥山|first10=誠|last10=藤谷|title=福島県文化財センター白河館 研究紀要|origdate=2004-03-31|date=2004-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/86610|location=福島県白河市白坂一里段86|ncid=AA11866964|doi=10.24484/sitereports.86610|series=福島県文化財センター白河館 研究紀要|volume=2003}} 閉じる
File
Title 福島県文化財センター白河館 研究紀要
Participation-organizations 福島県文化振興財団 - 福島県
Alternative ふくしまけんぶんかざいせんたーしらかわかんけんきゅうきよう
Subtitle
Volume
Series 福島県文化財センター白河館 研究紀要
Series Number 2003
Author
Editorial Organization
福島県文化財センター白河館(まほろん)
Publisher
福島県文化財センター白河館(まほろん)
Publish Date 20040331
Publisher ID
ZIP CODE 9610835
TEL 0248210700
Aaddress 福島県白河市白坂一里段86
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Abstract ■福島県内出土古墳時代象嵌資料の研究復元製作(研究復元プロジェクトチーム)
[1] 「古墳時代象嵌資料の研究復元制作」の企画
[2] 古墳時代の鉄事情からみた象嵌技術
[3] 「古墳時代象嵌資料の研究復元制作」の再現実験の課題
[4] 福島県内出土の象嵌資料
[5] 研究復元の目的と手法
[6] 弘法山5号横穴墓出土針葉文銀象嵌大刀
[7] 弘法山5号、中田、郭内8号各横穴墓から出土した象嵌遺物の復元
[8] 郭内横穴墓出土鍔の復元制作及び疑問について
[9] 八幡横穴墓群出土銀線象嵌鍔の復元制作
[10] 八幡2号横穴墓出土心葉文象嵌鍔の文様復元
[11] 八幡2号横穴墓出土心葉文象嵌鍔の復元について
[12] 古墳出土鉄製鍔の着色法についての可能性を探る
[13] 八幡23号横穴墓出土大刀の花形文象嵌刀身の復元
[14] 「古墳時代象嵌資料の研究復元制作」の技術史的成果
[15] 象嵌復元遺物からのメッセージ
■縄文時代中期における火災住居の性格-馬場前遺跡・上ノ台A遺跡の事例分析から-
■構造調査・クリーニングから得られた調査成果(Ⅱ)-赤彩土器の顔料の蛍光X線分析-
■文化財データベースについて-その3 写真と文献データベースについて-

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 758
File download : 471

All Events

外部出力