秋田県立博物館研究報告
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/121654
|
引用表記 |
秋田県立博物館 2010 『秋田県立博物館研究報告』秋田県立博物館
|
秋田県立博物館 2010 『秋田県立博物館研究報告』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=|last=秋田県立博物館|title=秋田県立博物館研究報告|origdate=2010-03-16|date=2010-03-16|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/121654|ncid=AN00009884|volume=35}}
閉じる
|
File |
|
Title |
秋田県立博物館研究報告 |
Participation-organizations |
秋田県教育委員会
- 秋田県
|
Alternative |
あきた けんりつ はくぶつかん けんきゅう ほうこく |
Subtitle |
|
Volume |
35 |
Series |
|
Series Number |
|
Author |
|
Editorial Organization |
秋田県立博物館
|
Publisher |
秋田県立博物館
|
Publish Date |
20100316 |
Publisher ID |
|
ZIP CODE |
|
TEL |
|
Aaddress |
|
報告書種別 |
annual
|
NII Type |
Research Paper |
Research Report |
掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) |
NCID |
|
JP Number |
|
Other Resource |
|
Remark |
|
所収論文 |
Japanease Title |
秋田県産ヒゴクサ節(スゲ属)標本 |
English Title |
|
Author |
阿部 裕紀子
|
Pages |
17 - 26
|
NAID |
|
Prefecture |
Akita Prefecture
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
その他
|
テーマ |
資料集成
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=裕紀子|last=阿部|contribution=秋田県産ヒゴクサ節(スゲ属)標本|title=秋田県立博物館研究報告|date=2010-03-16|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/121654|ncid=AN00009884|volume=35}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
秋田県立博物館収蔵ハイイロウミツバメの入手経緯について |
English Title |
|
Author |
佐々木 均
|
Pages |
33 - 34
|
NAID |
|
Prefecture |
Akita Prefecture
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
その他
|
テーマ |
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=均|last=佐々木|contribution=秋田県立博物館収蔵ハイイロウミツバメの入手経緯について|title=秋田県立博物館研究報告|date=2010-03-16|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/121654|ncid=AN00009884|volume=35}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
秋田県藤里町に分布する薄井沢層の一露頭における軟体動物化石 |
English Title |
|
Author |
山本 和美
渡部 晟
|
Pages |
27 - 32
|
NAID |
|
Prefecture |
Akita Prefecture
|
Age |
|
文化財種別 |
考古資料
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
自然物
その他
|
学問種別 |
地質学
|
テーマ |
資料紹介
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=和美|last=山本|first2=晟|last2=渡部|contribution=秋田県藤里町に分布する薄井沢層の一露頭における軟体動物化石|title=秋田県立博物館研究報告|date=2010-03-16|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/121654|ncid=AN00009884|volume=35}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
大型丸木船が転用された井戸枠 南秋田郡井川町洲崎遺跡の出土資料から |
English Title |
|
Author |
庄内 昭男
|
Pages |
1 - 8
|
NAID |
|
Prefecture |
Akita Prefecture
|
Age |
中世(細分不明)
|
文化財種別 |
考古資料
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
集落
|
遺物(材質分類) |
木製品
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
技法・技術
文化系統
年代特定
資料紹介
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=昭男|last=庄内|contribution=大型丸木船が転用された井戸枠 南秋田郡井川町洲崎遺跡の出土資料から|title=秋田県立博物館研究報告|date=2010-03-16|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/121654|ncid=AN00009884|volume=35}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
陶磁器から見た昭和時代の秋田 秋田県内発見の統制陶磁器を中心として |
English Title |
|
Author |
庄内 昭男
|
Pages |
9 - 16
|
NAID |
|
Prefecture |
Akita Prefecture
|
Age |
昭和
|
文化財種別 |
工芸品
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
土製品(瓦含む)
漆器
|
学問種別 |
その他
|
テーマ |
技法・技術
文化系統
資料集成
軍事
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=昭男|last=庄内|contribution=陶磁器から見た昭和時代の秋田 秋田県内発見の統制陶磁器を中心として|title=秋田県立博物館研究報告|date=2010-03-16|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/121654|ncid=AN00009884|volume=35}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
名誉館長館話実施報告抄 |
English Title |
|
Author |
新野 直吉
小畑 勇二郎
赤星 藍城
高岡 専太郎
小西 正太郎
湯沢 幸吉郎
小田島 樹人
|
Pages |
37 - 58
|
NAID |
|
Prefecture |
Akita Prefecture
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
その他
|
テーマ |
事業報告
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=直吉|last=新野|first2=勇二郎|last2=小畑|first3=藍城|last3=赤星|first4=専太郎|last4=高岡|first5=正太郎|last5=小西|first6=幸吉郎|last6=湯沢|first7=樹人|last7=小田島|contribution=名誉館長館話実施報告抄|title=秋田県立博物館研究報告|date=2010-03-16|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/121654|ncid=AN00009884|volume=35}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
翻刻『仙北修験祢宜掠御牒』 |
English Title |
|
Author |
太田 研
|
Pages |
65 - 88
|
NAID |
|
Prefecture |
Akita Prefecture
|
Age |
|
文化財種別 |
書籍典籍
歴史資料
|
史跡・遺跡種別 |
社寺
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
文献史学
|
テーマ |
宗教
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=研|last=太田|contribution=翻刻『仙北修験祢宜掠御牒』|title=秋田県立博物館研究報告|date=2010-03-16|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/121654|ncid=AN00009884|volume=35}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
平福穂庵の作品検証 変革の時代に生きた地方画家(補遺) |
English Title |
|
Author |
太田 和夫
|
Pages |
89 - 102
|
NAID |
|
Prefecture |
Akita Prefecture
|
Age |
江戸
明治
|
文化財種別 |
絵画
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
美術史
|
テーマ |
編年
文化系統
資料紹介
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=和夫|last=太田|contribution=平福穂庵の作品検証 変革の時代に生きた地方画家(補遺)|title=秋田県立博物館研究報告|date=2010-03-16|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/121654|ncid=AN00009884|volume=35}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
学校団体の博物館利用に関する調査とまとめ |
English Title |
|
Author |
藤原 尚彦
|
Pages |
59 - 64
|
NAID |
|
Prefecture |
Akita Prefecture
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
博物館学
その他
|
テーマ |
活用手法
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=尚彦|last=藤原|contribution=学校団体の博物館利用に関する調査とまとめ|title=秋田県立博物館研究報告|date=2010-03-16|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/121654|ncid=AN00009884|volume=35}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
鹿角市八幡平で採集されたキマダラモドキ |
English Title |
|
Author |
梅津 一史
|
Pages |
35 - 35
|
NAID |
|
Prefecture |
Akita Prefecture
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
その他
|
テーマ |
資料紹介
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=一史|last=梅津|contribution=鹿角市八幡平で採集されたキマダラモドキ|title=秋田県立博物館研究報告|date=2010-03-16|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/121654|ncid=AN00009884|volume=35}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
秋田市内でのオオスカシバ幼虫の採集例 |
English Title |
|
Author |
梅津 一史
|
Pages |
36 - 36
|
NAID |
|
Prefecture |
Akita Prefecture
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
その他
|
テーマ |
資料紹介
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=一史|last=梅津|contribution=秋田市内でのオオスカシバ幼虫の採集例|title=秋田県立博物館研究報告|date=2010-03-16|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/121654|ncid=AN00009884|volume=35}}
閉じる
|
Abstract |
|
|
Site |
|
Abstract |
|
Related Cultual Data
Page view : 169
File download : 0
外部出力