奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41485 reports
( Participation 759 Orgs )
report count
132562 reports
( compared to the privious fiscal year + 1888 reports )
( Participation 1918 Orgs )
site summary count
147727 reports
( compared to the privious fiscal year + 2285 reports )
Article Collected
120638 reports
( compared to the privious fiscal year + 1645 reports )
video count
1314 reports
( compared to the privious fiscal year + 130 reports )
( Participation 118 Orgs )
Event Collected
1263 reports
( compared to the privious fiscal year + 214 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > 青森県 > 野辺地町 > 二十平(1)遺跡

二十平(1)遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/34836
For Citation 野辺地町立歴史民俗資料館 2007 『野辺地町文化財調査報告書15:二十平(1)遺跡』野辺地町教育委員会
野辺地町立歴史民俗資料館 2007 『二十平(1)遺跡』野辺地町文化財調査報告書15
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=滋|last=瀬川|title=二十平(1)遺跡|origdate=2007-02-28|date=2007-02-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/34836|location=青森県上北郡野辺地町字野辺地1-3|ncid=BA81519726|series=野辺地町文化財調査報告書|volume=15}} 閉じる
File
Title 二十平(1)遺跡
Participation-organizations 野辺地町 - 青森県
Alternative はたちたい(1)いせき
Subtitle 個人住宅建築に伴う遺跡発掘調査報告
Volume
Series 野辺地町文化財調査報告書
Series Number 15
Author
Editorial Organization
野辺地町立歴史民俗資料館
Publisher
野辺地町教育委員会
Publish Date 20070228
Publisher ID
ZIP CODE 039-3131
TEL 0175-64-9494
Aaddress 青森県上北郡野辺地町字野辺地1-3
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 二十平(1)遺跡
Site Name Transcription はたちたい1いせき
Order in book 1
Address 青森県上北郡野辺地町字二十平4-1ほか
Address Transcription あおもりけんかみきたぐんのへじまちあざはたちたい
City Code 02401
Site Number 40010
North Latitude (JGD) 405151
East Longitude (JGD) 1410654
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 40.8669 141.1114
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20010814-20011003
20020611-20020731
20030514-20030630
Research Space
2110
Research Causes 個人住宅建築
OverView
Site Type
散布地
Main Age
縄文
Main Features
溝状土坑9
フラスコ型土坑8
Main Foundings
縄文土器
石器
石製品
Remark 二重壕に囲郭された防御性環濠集落跡。緑釉陶器は県内初出土で、流通伝播の北限資料。10世紀前半と11世紀後半の製塩土器が多量出土。塩製は集落の主要な産業と考えられる。多量な炭化米の出土と湿地帯の調査から水田が遺存する可能性がある。白頭山火山灰の検出状況と出土遺物から当遺跡は10世紀前半から11世紀後半を主体とした集落と考えられるが、周辺の遺跡分布状況から大規模集落を構成していた可能性がある。

種別:包含地
Site Type
散布地
Main Age
弥生
Main Features
Main Foundings
弥生土器
Remark 種別:包含地
Site Type
集落
Main Age
平安
Main Features
壕跡2
住居49
土坑60
溝9
ピット群2
Main Foundings
土師器
須恵器
緑釉陶器
砥石
土玉
土製支脚
羽口
製塩土器
鉄製品(錫杖状鉄製品
刀子
鉄鏃
紡錘車
鍋)
木製品(板材)
種実類(コメ
ヒエ)
Remark
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 282
File download : 0

All Events

外部出力