奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39478 reports
( Participation 734 Orgs )
report count
132300 reports
( compared to the privious fiscal year + 842 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147159 reports
( compared to the privious fiscal year + 1392 reports )
Article Collected
119781 reports
( compared to the privious fiscal year + 695 reports )
video count
1229 reports
( compared to the privious fiscal year + 40 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1112 reports
( compared to the privious fiscal year + 60 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > 青森県 > むつ市 > 田名部館

田名部館

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/34685
For Citation むつ市教育委員会 1998 『むつ市文化財調査報告書24:田名部館』むつ市教育委員会
むつ市教育委員会 1998 『田名部館』むつ市文化財調査報告書24
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=仁|last=奈良|first2=正義|last2=奈良|first3=敏次|last3=佐藤|first4=善光|last4=橘|title=田名部館|origdate=1998-03-31|date=1998-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/34685|location=青森県むつ市金谷1丁目1-1|ncid=BA42604290|series=むつ市文化財調査報告書|volume=24}} 閉じる
File
Title 田名部館
Participation-organizations むつ市 - 青森県
Alternative たなぶだて
Subtitle 下北地域広域行政事務組合むつ消防署庁舎新築に伴う土地造成工事緊急発掘調査
Volume
Series むつ市文化財調査報告書
Series Number 24
Author
Editorial Organization
むつ市教育委員会
Publisher
むつ市教育委員会
Publish Date 19980331
Publisher ID
ZIP CODE 035-0072
TEL 0175-22-1111
Aaddress 青森県むつ市金谷1丁目1-1
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 田名部館
Site Name Transcription たなぶだて
Order in book 1
Address 青森県むつ市小川町2-335ほか
Address Transcription あおもりけんむつしこがわまち
City Code 02208
Site Number 08056
North Latitude (JGD) 411730
East Longitude (JGD) 1411300
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 41.2943 141.2131
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19960731-19960829
Research Space
1100
Research Causes 下北地域広域行政事務組合むつ消防署庁舎新築
OverView
Site Type
散布地
Main Age
縄文
Main Features
遺構なし
Main Foundings
縄文土器
Remark 種別:包含地
Site Type
城館
Main Age
平安
Main Features
遺構なし
Main Foundings
土師器
須恵器
擦文土器
Remark 近世、肥前・唐津系の陶磁器が圧倒的。陶磁器は染付が多い。大皿(鉢)が陶片で2異個体分出土。産地は不明だが17cから18c頃の瓦質のほうろく、もしくは火鉢関連の遺物が混入。地元産と思われる船釘(大)。陶器製大皿が目立つ。瓦質の火鉢手炉関連の割り合いが高い。
Site Type
城館
Main Age
中世(細分不明)
近世(細分不明)
近代(細分不明)
Main Features
遺構なし
Main Foundings
中国青磁(椀)3
珠洲(摺鉢)
瀬戸美濃(黄瀬戸皿+摺鉢)
志野(皿)
唐津(椀+壺)
越前(摺鉢)
Remark 中世、遺構なし。中国産舶載青磁(14から15世紀)。珠洲系陶器(15世紀中葉)。ほかは戦国末期の遺物。

Site Type
城館
Main Age
近世(細分不明)
Main Features
A郭(西)
内堀(北+南)
北堀
水場(洗場)
B郭
B郭(東)
Main Foundings
肥前(大皿+甕+椀+壺+摺鉢+染付椀+徳利+染付皿)
唐津(椀+鉢+甕+大皿+壺)
瀬戸(摺鉢)
肥前唐津(椀+摺鉢+壺+甕+大皿)
信楽(茶壺+摺鉢)
志野(椀)
越前(摺鉢)
瀬戸美濃(摺鉢)
産地不明(鉢+甕+壺+焙烙+移動式竈)
漆器(皆朱)
鍋蓋
板材
支柱
地元産(犬釘+蹄鉄)
Remark
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 149
File download : 0

All Events

外部出力