奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41584 reports
( Participation 761 Orgs )
report count
132608 reports
( compared to the privious fiscal year + 1957 reports )
( Participation 1918 Orgs )
site summary count
147753 reports
( compared to the privious fiscal year + 2322 reports )
Article Collected
120699 reports
( compared to the privious fiscal year + 1708 reports )
video count
1317 reports
( compared to the privious fiscal year + 133 reports )
( Participation 119 Orgs )
Event Collected
1267 reports
( compared to the privious fiscal year + 219 reports )
※過去開催分含む

前比良遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/62825
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.62825
For Citation 青森県埋蔵文化財調査センター 1988 『青森県埋蔵文化財調査報告書108:前比良遺跡』青森県教育委員会
青森県埋蔵文化財調査センター 1988 『前比良遺跡』青森県埋蔵文化財調査報告書108
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=圭介|last=三浦|first2=智尚|last2=赤平|title=前比良遺跡|origdate=1988-03-31|date=1988-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/62825|location=青森市大字新城字天田内152-15|ncid=BN03438590|doi=10.24484/sitereports.62825|series=青森県埋蔵文化財調査報告書|volume=108}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 前比良遺跡
Participation-organizations 青森県埋蔵文化財調査センター - 青森県
Alternative まえひらいせき
Subtitle 県営三戸地区広域営農団地農道整備事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書
Volume
Series 青森県埋蔵文化財調査報告書
Series Number 108
Author
Editorial Organization
青森県埋蔵文化財調査センター
Publisher
青森県教育委員会
Publish Date 19880331
Publisher ID 022012
ZIP CODE 0300042
TEL 0177885701
Aaddress 青森市大字新城字天田内152-15
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
現遺跡名:前比良(1)遺跡
Articles
Japanease Title 地滑りについて
English Title
Author
赤平 智尚
Pages 53 - 54
NAID
Prefecture Aomori Prefecture
Age 古代(細分不明)
文化財種別
遺跡種別 集落
遺物(材質分類)
学問種別 地質学
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=智尚|last=赤平|contribution=地滑りについて|title=前比良遺跡|date=1988-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/62825|location=青森市大字新城字天田内152-15|ncid=BN03438590|doi=10.24484/sitereports.62825|series=青森県埋蔵文化財調査報告書|volume=108}} 閉じる
Abstract
Site
Site Name 前比良遺跡
Site Name Transcription まえひらいせき
Order in book
Address 三戸郡南部町大字赤石字前比良28番地他
Address Transcription さんのへぐんなんぶまちおおあざあかいしあざまえひら28ばんちほか
City Code 02445
Site Number 445089
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 402422.9
East Longitude (WGS) 1411745.2
Dd X Y 40.406361 141.295888
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19860423-19860617
Research Space
1400
Research Causes 広域営農団地農道整備事業
OverView
Site Type
散布地
その他
Main Age
縄文
Main Features
土壙 10
溝状ピット 6
Main Foundings
土器(前期・中期・後期・晩期)
石器
Remark
Site Type
集落
Main Age
奈良
Main Features
竪穴住居跡 3
竪穴遺構 1
Main Foundings
土師器
砥石
土製紡錘車
鉄製品
炭化材
Remark 竪穴建物のうち2棟は焼失住居である。炭化した丸太材、板材、角材等のほか、床面上の敷物と思われる網代状に編まれた炭化物が出土している。
Abstract  遺跡は名久井岳北麓の標高120mの丘陵西斜面に立地する。奈良時代後期の集落跡を主体とした縄文時代前期・中期・後期・晩期との複合遺跡である。
 縄文時代では少量ではあるが前期・中期・後期・晩期の土器、石器の他に土壙10基、溝状ピット6基を検出した。溝状ピットは「狩猟用の落し穴」と考えられているものである。少なくとも4本を単位とし、斜面に直交するように設置されている。縄文時代の後半期と考えられる。
 奈良時代後期の遺構は竪穴住居跡が3軒、貯蔵庫と推定される竪穴遺構が1基である。いずれも火災を受けていることや配置から、同時に機能していたと考えられる。年代は8世紀後半に位置づけられ、集落としては短期間の存続とみられる。この地方は当時の「弐薩体(にさて)村」であり、他の東北地方北部の各村と同様、大和政権の制圧の対象地であった。当時としては貴重品であろう鉄製品を含む生活用品をそのまま残したことは、不慮の災害時における避難に急を要したことが想定される。この後再びこの地に居を構えることがなかった。
 また、集落廃絶後の8世紀後半以後に起こった地滑りの跡が遺跡全体で確認された。
 

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 444
File download : 291

All Events

外部出力