URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/34032
|
For Citation |
青森県埋蔵文化財調査センター 1992 『青森県埋蔵文化財調査報告書141:堀切沢(2)(3)(4)(5)遺跡』青森県教育委員会
|
青森県埋蔵文化財調査センター 1992 『堀切沢(2)(3)(4)(5)遺跡』青森県埋蔵文化財調査報告書141
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=圭介|last=三浦|first2=昌毅|last2=奈良|first3=直人|last3=羽柴|title=堀切沢(2)(3)(4)(5)遺跡|origdate=1992-03-31|date=1992-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/34032|location=青森県青森市大字新城字天田内152-15|ncid=BN08441898|series=青森県埋蔵文化財調査報告書|volume=141}}
閉じる
|
File |
|
Title |
堀切沢(2)(3)(4)(5)遺跡 |
Participation-organizations |
青森県埋蔵文化財調査センター
- 青森県
|
Alternative |
ほりきりざわ(2)(3)(4)(5)いせき |
Subtitle |
第2みちのく有料道路建設に係る埋蔵文化財調査報告書 |
Volume |
|
Series |
青森県埋蔵文化財調査報告書 |
Series Number |
141 |
Author |
|
Editorial Organization |
青森県埋蔵文化財調査センター
|
Publisher |
青森県教育委員会
|
Publish Date |
19920331 |
Publisher ID |
|
ZIP CODE |
038 |
TEL |
0177-88-5701 |
Aaddress |
青森県青森市大字新城字天田内152-15 |
Report Type Codes |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
NII Type |
Research Paper |
Research Report |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
NCID |
|
JP Number |
|
Other Resource |
|
Remark |
|
Articles |
|
Site |
Site Name |
堀切沢(5)遺跡 |
Site Name Transcription |
ほりきりざわ(5)いせき |
Order in book |
1 |
Address |
青森県上北郡六戸町大字犬落瀬字堀切沢59-47ほか |
Address Transcription |
あおもりけんかみきたぐんろくのへまちおおあざいぬおとせあざほりきりざわ |
City Code |
02405 |
Site Number |
44032 |
North Latitude (JGD) |
|
East Longitude (JGD) |
|
North Latitude (WGS) |
|
East Longitude (WGS) |
|
Research Period |
19900507-19900713
|
Research Space |
4928
|
Research Causes |
第2みちのく有料道路建設 |
OverView |
Site Type |
散布地
|
Main Age |
縄文
|
Main Features |
溝状ピット8
|
Main Foundings |
石器(石鏃+不定形)
|
Remark |
狩猟場としての性格が考えられる。
種別:狩場 |
Site Type |
その他
|
Main Age |
近代(細分不明)
|
Main Features |
土坑1
|
Main Foundings |
遺物なし
|
Remark |
|
Site Type |
その他
|
Main Age |
不明
|
Main Features |
土坑2
|
Main Foundings |
遺物なし
|
Remark |
|
|
Site Name |
堀切沢(4)遺跡 |
Site Name Transcription |
ほりきりざわ(4)いせき |
Order in book |
2 |
Address |
青森県上北郡六戸町大字犬落瀬字堀切沢59-71ほか |
Address Transcription |
あおもりけんかみきたぐんろくのへまちおおあざいぬおとせあざほりきりざわ |
City Code |
02405 |
Site Number |
44031 |
North Latitude (JGD) |
403916 |
East Longitude (JGD) |
1412102 |
North Latitude (WGS) |
403925 |
East Longitude (WGS) |
1412049 |
Dd X Y |
40.656944 141.346944
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
19900716-19900904
|
Research Space |
7072
|
Research Causes |
第2みちのく有料道路建設 |
OverView |
Site Type |
散布地
|
Main Age |
縄文
|
Main Features |
溝状ピット5
|
Main Foundings |
縄文土器
|
Remark |
狩猟場としての性格が考えられる。
種別:狩場 |
|
Site Name |
堀切沢(2)遺跡 |
Site Name Transcription |
ほりきりざわ(2)いせき |
Order in book |
3 |
Address |
青森県上北郡六戸町大字犬落瀬字堀切沢60-285ほか |
Address Transcription |
あおもりけんかみきたぐんろくのへまちおおあざいぬおとせあざほりきりざわ |
City Code |
02405 |
Site Number |
44029 |
North Latitude (JGD) |
403851 |
East Longitude (JGD) |
1412119 |
North Latitude (WGS) |
403900 |
East Longitude (WGS) |
1412106 |
Dd X Y |
40.65 141.351666
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
19900905-19901024
|
Research Space |
2800
|
Research Causes |
第2みちのく有料道路建設 |
OverView |
Site Type |
集落
散布地
|
Main Age |
縄文
|
Main Features |
溝状ピット10
|
Main Foundings |
縄文土器
石器(石鏃+石匙+スクレイパー+磨製石斧+磨石+擦石)
|
Remark |
縄文前期前半の集落の外縁部で、その後は、溝状ピットの存在から狩猟場として利用されたことが考えられる。前期前半の早稲田6類c種の直前段多条の縄文原体が注目される。
種別:狩場 主な時代:縄文前期前半 |
|
Site Name |
堀切沢(3)遺跡 |
Site Name Transcription |
ほりきりざわ(3)いせき |
Order in book |
4 |
Address |
青森県上北郡六戸町大字犬落瀬字堀切沢60-650ほか |
Address Transcription |
あおもりけんかみきたぐんろくのへまちおおあざいぬおとせあざほりきりざわ |
City Code |
02405 |
Site Number |
44030 |
North Latitude (JGD) |
403856 |
East Longitude (JGD) |
1412113 |
North Latitude (WGS) |
403905 |
East Longitude (WGS) |
1412100 |
Dd X Y |
40.651388 141.35
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
19900507-19901024
|
Research Space |
5112
|
Research Causes |
第2みちのく有料道路建設 |
OverView |
Site Type |
集落
散布地
|
Main Age |
縄文
|
Main Features |
溝状ピット9
|
Main Foundings |
縄文土器
石器(石鏃+磨石)
|
Remark |
縄文前期前半の集落跡の外縁部で、その後、狩猟場として利用され、奈良時代後半には集落が営まれている。奈良時代の住居は約20mの間隔をおいて配置されており、同一時期に存在していた住居と考えられ、奈良時代の一つの集落の形と考えられる。1号住居跡のカマドの構造は、土師器片を多量に使用して構築されている。奈良時代の土師器は杯、甕、高杯等が見られ、杯に平底のものが見られることから8世紀末のものと思われる。2号住居跡出土の高台の付いたロクロ不使用の杯は、須恵器の稜椀に形状が類することを指摘できる。
種別:狩場 主な時代:縄文前期前半 |
Site Type |
集落
|
Main Age |
奈良
|
Main Features |
住居4
土坑1
|
Main Foundings |
土師器(後半)
土製紡錘車
軽石製品
|
Remark |
|
|
|
Abstract |
|