奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39399 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132244 件
( 前年度比 + 772 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147065 件
( 前年度比 + 1264 件 )
現在の文化財論文件数
119767 件
( 前年度比 + 681 件 )
現在の文化財動画件数
1227 件
( 前年度比 + 38 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1107 件
( 前年度比 + 55 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語環濠 本文頻出用語頸部 本文頻出用語粘質土





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 関越自動車道(新潟線)地域埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 3
巻次 :
シリーズ番号 : 7
発行(管理)機関 : (公財)群馬県埋蔵文化財調査事業団 - 群馬県
発行機関 : 群馬県教育委員会
発行年月日 : 19810326
作成日 : 2018-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : コンベンション施設整備事業等に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 1 : 弥生・古墳時代編
シリーズ番号 : 681
発行(管理)機関 : (公財)群馬県埋蔵文化財調査事業団 - 群馬県
発行機関 : 公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 20210319
作成日 : 2022-05-19
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 新潟市 - 新潟県
発行機関 : 新潟市教育委員会
発行年月日 : 20140331
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 第2次・第3次調査報告
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 清水 博 | 堀ノ内 泉
発行(管理)機関 : 市川三郷町 - 山梨県
発行機関 : 三珠町教育委員会
発行年月日 : 19910331
作成日 : 2014-03-07
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成4年度二級河川都田川住宅宅地関連公共施設設備促進事業工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 51
編著者名 : 鈴木 光一
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 19940330
作成日 : 2013-12-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成15年度(主)焼津森線歩行者等緊急安全対策事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 152
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 20040831
作成日 : 2015-11-19
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 4
編著者名 : 北村 和宏
発行(管理)機関 : (公財)愛知県教育・スポーツ振興財団愛知県埋蔵文化財センター - 愛知県
発行機関 : 財団法人愛知県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19880331
作成日 : 2013-02-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 55
発行(管理)機関 : (公財)愛知県教育・スポーツ振興財団愛知県埋蔵文化財センター - 愛知県
発行機関 : 財団法人愛知県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19940331
作成日 : 2015-09-30
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 高蔵遺跡(第61次・第62次)正木町遺跡(第22次)春日野町遺跡(第6次)
巻次 : 92
シリーズ番号 : 109
発行(管理)機関 : 名古屋市 - 愛知県
発行機関 : 名古屋市教育委員会生涯学習部文化財保護室
発行年月日 : 20210930
作成日 : 2022-01-04
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 3
シリーズ番号 : 62
編著者名 : 岩原 剛
発行(管理)機関 : 豊橋市 - 愛知県
発行機関 : 豊橋市教育委員会
発行年月日 : 20020329
作成日 : 2018-12-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 天花寺城跡・小谷赤坂遺跡(第5次)・清水谷遺跡(第3次)の調査
巻次 : 4
シリーズ番号 : 201
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20000300
作成日 : 2017-07-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 天花寺城跡・小谷赤坂遺跡・小谷古墳群(第8次) 総括~天花寺丘陵発掘調査~
巻次 : 7
シリーズ番号 : 260
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20050300
作成日 : 2017-08-10
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 滋賀県守山市服部町所在
巻次 : 3(本文編)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 滋賀県教育委員会 - 滋賀県
発行機関 : 滋賀県教育委員会 | 財団法人滋賀県文化財保護協会 | 守山市教育委員会
発行年月日 : 19870300
作成日 : 2014-04-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 京都市右京区西院月双町155、154 の一部の発掘調査
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 京都市 - 京都府
発行機関 : 株式会社四門 西日本・中部支社 京都支店
発行年月日 : 20190331
作成日 : 2020-04-03
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第31集
巻次 : 31
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 山本 輝雄 | 岩﨑 誠
発行(管理)機関 : (公財)長岡京市埋蔵文化財センター - 京都府
発行機関 : 財団法人長岡京市埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2018-06-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 24
シリーズ番号 : 40
編著者名 : 虎間 麻実
発行(管理)機関 : 泉大津市 - 大阪府
発行機関 : 泉大津市教育委員会生涯学習課
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2013-05-31
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 34
シリーズ番号 : 37
発行(管理)機関 : 高槻市 - 大阪府
発行機関 : 高槻市教育委員会文化財課埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20100331
作成日 : 2011-07-19
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 井上 直樹
発行(管理)機関 : 茨木市 - 大阪府
発行機関 : 茨木市教育委員会
発行年月日 : 19890331
作成日 : 2010-07-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 東奈良土地区画整理事業に伴う発掘調査概要報告
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 奥井 哲秀 | 横山 成己
発行(管理)機関 : 茨木市 - 大阪府
発行機関 : 茨木市教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2010-07-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 平成15・16年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 天理市 - 奈良県
発行機関 : 天理市教育委員会
発行年月日 : 20090331
作成日 : 2012-06-19