奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39424 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132250 件
( 前年度比 + 781 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147079 件
( 前年度比 + 1272 件 )
現在の文化財論文件数
119771 件
( 前年度比 + 685 件 )
現在の文化財動画件数
1227 件
( 前年度比 + 38 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1111 件
( 前年度比 + 59 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語須恵





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
副書名 : 有吉北貝塚2(古墳時代以降)
巻次 : 20
シリーズ番号 : 325
編著者名 : 岸本 雅人
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 財団法人千葉県文化財センター
発行年月日 : 19980331
作成日 : 2018-12-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 団体営担い手育成基盤事業古屋地区に伴う埋蔵文化財発掘調査概要報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 安中市 - 群馬県
発行機関 : 安中市教育委員会
発行年月日 : 20040319
作成日 : 2022-04-27
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 59
編著者名 : 白石 浩 | 榊原 弘二
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 千葉県土地開発公社 | 財団法人千葉県文化財センター
発行年月日 : 19830331
作成日 : 2018-12-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 日田市 - 大分県
発行機関 : 日田市教育委員会
発行年月日 : 19590420
作成日 : 2023-09-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 館山市長須賀条里制遺跡・東山遺跡
巻次 :
シリーズ番号 : 502
編著者名 : 城田 義友
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 : 千葉県県土整備部
発行年月日 : 20050325
作成日 : 2018-12-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 田口 修
発行(管理)機関 : 安中市 - 群馬県
発行機関 : 松井田町埋蔵文化財調査会
発行年月日 : 19930430
作成日 : 2022-12-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 3
編著者名 : 水澤 祝彦 | 田口 修
発行(管理)機関 : 安中市 - 群馬県
発行機関 : 松井田町埋蔵文化財調査会
発行年月日 : 19930331
作成日 : 2022-12-12
副書名 : 信越化学工業株式会社「組立棟及び事務棟建設工事」に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 13
編著者名 : 壁 伸明
発行(管理)機関 : 安中市 - 群馬県
発行機関 : 松井田町教育委員会
発行年月日 : 20050325
作成日 : 2019-05-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 上信越自動車道(工事用道路)建設に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 7
編著者名 : 田口 修
発行(管理)機関 : 安中市 - 群馬県
発行機関 : 松井田町教育委員会
発行年月日 : 19910330
作成日 : 2019-05-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営ほ場整備事業小松北部地区千代工区に係る埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 石川県教育委員会 - 石川県
発行機関 : 石川県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19920331
作成日 : 2023-09-18
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 今治市 - 愛媛県
発行機関 : 今治市教育委員会
発行年月日 : 20220423
作成日 : 2023-11-21
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 八千代市都市計画街路3・4・1号線建設工事に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 平岡 和夫 | 大賀 健
発行(管理)機関 : 八千代市 - 千葉県
発行機関 : 八千代市遺跡調査会
発行年月日 : 19800331
作成日 : 2019-05-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 1
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 川江 秀孝
発行(管理)機関 : 浜松市 - 静岡県
発行機関 : 財団法人浜松市文化振興財団
発行年月日 : 20081220
作成日 : 2018-06-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 築館町指定重要文化財
巻次 :
シリーズ名 : 伊治城跡資料
シリーズ番号 : 1
発行(管理)機関 : 栗原市 - 宮城県
発行機関 : 築館町教育委員会事務局
発行年月日 : 19691215
作成日 : 2016-03-01
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 千葉市今台遺跡
巻次 : 28
シリーズ番号 : 466
発行(管理)機関 : (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
発行機関 :
発行年月日 : 20040325
作成日 : 2018-12-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市道野方・金武線新設道路建設に伴う発掘調査報告書/福岡市西区
巻次 : 1
シリーズ番号 : 186
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 19880331
作成日 : 2016-09-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第33次・40次・41次・44次・47次調査の報告/九州大学統合移転用地内埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 15
シリーズ番号 : 1064
編著者名 : 濱石 哲也
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20090331
作成日 : 2017-07-13
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 奈良県御所市
巻次 :
シリーズ番号 : 7
編著者名 : 木許 守
発行(管理)機関 : 御所市 - 奈良県
発行機関 : 御所市教育委員会
発行年月日 : 19890331
作成日 : 2013-07-02
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 1-1(第1分冊)
シリーズ番号 : 3
発行(管理)機関 : 奈良市 - 奈良県
発行機関 : 奈良市教育委員会
発行年月日 : 20020312
作成日 : 2011-07-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 太子町道立岡山線改良工事に先立つ遺跡確認調査
巻次 :
シリーズ名 : 太子町文化財資料
シリーズ番号 : 32
発行(管理)機関 : 太子町 - 兵庫県
発行機関 : 太子町教育委員会
発行年月日 : 19921200
作成日 : 2020-01-28

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名