奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39424 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132250 件
( 前年度比 + 781 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147079 件
( 前年度比 + 1272 件 )
現在の文化財論文件数
119771 件
( 前年度比 + 685 件 )
現在の文化財動画件数
1227 件
( 前年度比 + 38 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1111 件
( 前年度比 + 59 件 )
※過去開催分含む

富山県 - 全域 - 報告書一覧

※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 能越自動車道関連埋蔵文化財包蔵地調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 20
発行(管理)機関 : (公財)富山県文化振興財団埋蔵文化財調査課 - 富山県
発行機関 : 財団法人富山県文化振興財団埋蔵文化財調査事務所
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2011-04-11
副書名 : 富山県ボランティア埋蔵文化財保護活動事業発掘体験講座 
巻次 :
シリーズ番号 : 21
発行(管理)機関 : (公財)富山県文化振興財団埋蔵文化財調査課 - 富山県
発行機関 : 財団法人富山県文化振興財団埋蔵文化財調査事務所
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2011-04-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第3次発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 高橋 浩二 | 山本 教幸
発行(管理)機関 : 富山大学 - 富山県
発行機関 : 富山大学人文学部考古学研究室
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2011-04-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 護摩堂村巻遺跡・護摩堂曲戸遺跡
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 上市町 - 富山県
発行機関 : 上市町教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2011-04-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 林道増山城跡線拡幅工事に伴う緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 野原 大輔
発行(管理)機関 : 砺波市 - 富山県
発行機関 : 砺波市教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2011-04-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 町道上野西線道路改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 : 2
シリーズ番号 : 12
編著者名 : 栗山 雅夫
発行(管理)機関 : 高岡市 - 富山県
発行機関 : 福岡町教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2011-04-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 富山県魚津市鹿熊地内試掘・地形測量調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 2
編著者名 : 塩田 明弘
発行(管理)機関 : 魚津市 - 富山県
発行機関 : 魚津市教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2011-04-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 増山城跡総合調査概報
巻次 : 平成14年度
シリーズ番号 : 6
編著者名 : 野原 大輔 | 利波 匡裕
発行(管理)機関 : 砺波市 - 富山県
発行機関 : 砺波市教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2011-04-11
副書名 : 公害防除特別土地改良事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告 ; 2
巻次 :
シリーズ番号 : 18
発行(管理)機関 : (公財)富山県文化振興財団埋蔵文化財調査課 - 富山県
発行機関 : 財団法人富山県文化振興財団埋蔵文化財調査事務所
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2011-04-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 新湊市鏡宮地区土地区画整理事業に伴う高島A遺跡試掘調査
巻次 : 2002年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 金三津 英則
発行(管理)機関 : 射水市 - 富山県
発行機関 : 新湊市教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2011-04-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 北陸新幹線関係埋蔵文化財包蔵地調査報告3
巻次 :
シリーズ番号 : 19
発行(管理)機関 : (公財)富山県文化振興財団埋蔵文化財調査課 - 富山県
発行機関 : 財団法人富山県文化振興財団埋蔵文化財調査事務所
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2011-04-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 1
シリーズ番号 : 13
編著者名 : 栗山 雅夫
発行(管理)機関 : 高岡市 - 富山県
発行機関 : 福岡町教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2013-07-24
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成15年度能越自動車道の建設工事にともなう発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 61
編著者名 : 根津 明義
発行(管理)機関 : 高岡市 - 富山県
発行機関 : 高岡市教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2013-06-27
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 39
編著者名 : 大野 究
発行(管理)機関 : 氷見市 - 富山県
発行機関 : 氷見市教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2013-08-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 射水市 - 富山県
発行機関 : 新湊市教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2013-03-09
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 弥生・古墳・古代・中世編1
巻次 : 第2分冊(写真図版)
シリーズ番号 : 51
編著者名 : 久々 忠義 | 塚田 一成
発行(管理)機関 : 小矢部市 - 富山県
発行機関 : 小矢部市教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2012-12-21
副書名 : 県営畑地帯総合整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告 ; 4
巻次 :
シリーズ番号 : 126
発行(管理)機関 : 富山市 - 富山県
発行機関 : 富山市教育委員会
発行年月日 : 20030328
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成14年度東木津遺跡 越中国府関連遺跡の発掘調査他
巻次 : 13
シリーズ番号 : 50
発行(管理)機関 : 高岡市 - 富山県
発行機関 : 高岡市教育委員会
発行年月日 : 20030328
作成日 : 2011-04-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 主要地方道新湊平岡線道路改築事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 130
編著者名 : 堀沢 祐一 | 福山 俊彰
発行(管理)機関 : 富山市 - 富山県
発行機関 : 富山市教育委員会
発行年月日 : 20030328
作成日 : 2011-04-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 公園施設の整備に伴う試掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 51
編著者名 : 根津 明義
発行(管理)機関 : 高岡市 - 富山県
発行機関 : 高岡市教育委員会
発行年月日 : 20030328
作成日 : 2011-04-11