奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39742 件
( 発行機関数 736 機関 )
現在の書誌登録数
132276 件
( 前年度比 + 996 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147025 件
( 前年度比 + 1551 件 )
現在の文化財論文件数
119904 件
( 前年度比 + 843 件 )
現在の文化財動画件数
1232 件
( 前年度比 + 43 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1124 件
( 前年度比 + 72 件 )
※過去開催分含む

奈良県
令和4年度 第3回公開講演会「大海人皇子の吉野入りと壬申の乱」パート3

令和4年7月31日(日)に開催した、令和4年度 第3回 公開講演会のアーカイブ配信です。この動画では、90分の講演の内、最後の約30分を視聴いただけます。

【講演タイトル】
 大海人皇子の吉野入りと壬申の乱

【話者】
 阪南大学教授・来村多加史氏

【内容】
 「壬申の乱」は大海人皇子が吉野を出発したことで始まります。前二回で『日本書紀』に書かれた「壬申の乱」の記述を読み解いたことをふまえ、阪南大学の来村先生が現地を歩く面白さとゆかりのスポットを紹介します。

【注意事項】
 講演会という性格上、お話の中に言い間違いなどが含まれている場合があります。その点はご了承のうえでご覧ください。また、講演会の内容を一部編集しております。

【主催】
 吉野歴史資料館
データ登録機関 : 吉野町
文化財所在地 : 奈良県
対象 : 大人向け
文化財種別 : その他
時代 飛鳥白鳳
総覧登録日 : 2023-11-28
wikipedia 出典テンプレート : {{cite video ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{cite video|title=令和4年度 第3回公開講演会「大海人皇子の吉野入りと壬申の乱」パート3|url=https://www.youtube.com/watch?v=EbXtauATbBA&t=61s|publisher=吉野町}} 閉じる
このエントリーをはてなブックマークに追加