奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39442 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132271 件
( 前年度比 + 803 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147121 件
( 前年度比 + 1315 件 )
現在の文化財論文件数
119776 件
( 前年度比 + 690 件 )
現在の文化財動画件数
1227 件
( 前年度比 + 38 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1112 件
( 前年度比 + 60 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語口縁部 本文頻出用語縄文中期





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 曽我 貴行
発行(管理)機関 : 四万十市 - 高知県
発行機関 : 中村市教育委員会
発行年月日 : 19940331
作成日 : 2010-05-31
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 萩原 義照 | 茅根 正憲
発行(管理)機関 : 常陸大宮市 - 茨城県
発行機関 : 那珂郡緒川村教育委員会
発行年月日 : 19860531
作成日 : 2011-08-18
副書名 : 四国横断自動車道(南国~伊野)建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 37
編著者名 : 松村 信博 | 山本 純代
発行(管理)機関 : (公財)高知県立埋蔵文化財センター - 高知県
発行機関 : 公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19990303
作成日 : 2014-04-04
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 栗原市 - 宮城県
発行機関 : 一迫町教育委員会
発行年月日 : 19770331
作成日 : 2013-08-21
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 日義村の文化財
シリーズ番号 : 1
発行(管理)機関 : 木曽町 - 長野県
発行機関 : 日義村教育委員会
発行年月日 : 19760301
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県上高井郡高山村北ノ久保遺跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 高山村 - 長野県
発行機関 : 高山村教育委員会
発行年月日 : 19860320
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 田中 義昭
発行(管理)機関 : 浜田市 - 島根県
発行機関 : 江津市教育委員会 | 浜田市教育委員会
発行年月日 : 19880330
作成日 : 2009-06-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 中央本線信濃境・富士見間線路増設工事に伴う緊急発掘調査
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 富士見町 - 長野県
発行機関 : 富士見町教育委員会
発行年月日 : 19751101
作成日 : 2011-07-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 宅地造成分譲事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 土浦市 - 茨城県
発行機関 : 土浦市教育委員会
発行年月日 : 20060729
作成日 : 2011-08-18
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 汀 安衛
発行(管理)機関 : 行方市 - 茨城県
発行機関 : 玉造町教育委員会、玉造町遺跡調査会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2011-08-18
副書名 : 秋田県男鹿市における縄文・弥生・平安時代遺跡の調査
巻次 :
シリーズ番号 : 110
編著者名 : 児玉 準
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19840331
作成日 : 2013-02-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 日本海沿岸自動車道建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書 : 5
巻次 :
シリーズ番号 : 314
編著者名 : 石澤 宏基 | 利部 修 | 藤原 司
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 20010331
作成日 : 2013-02-25
副書名 : 県営ほ場整備事業(大砂川地区)に係る埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 1
シリーズ番号 : 322
編著者名 : 栄 一郎 | 宮本 長二郎
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 20010331
作成日 : 2013-02-25
副書名 : 旧県立聾学校解体工事に係る埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 484
編著者名 : 簗瀬 圭二 | 村上 義直
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 20130228
作成日 : 2013-05-14
副書名 : 森吉山ダム建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書 : 14
巻次 :
シリーズ番号 : 393
編著者名 : 石川 和良
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 20050331
作成日 : 2013-05-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第8~11次調査概要報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 4
編著者名 : 佐藤 禎宏
発行(管理)機関 : 遊佐町 - 山形県
発行機関 : 遊佐町教育委員会
発行年月日 : 20050315
作成日 : 2011-06-13
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 13
シリーズ番号 : 69
編著者名 : 菊地 政信 | 月山 隆弘
発行(管理)機関 : 米沢市 - 山形県
発行機関 : 米沢市教育委員会
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2011-06-09
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 98
発行(管理)機関 : (公財)山形県埋蔵文化財センター - 山形県
発行機関 : 財団法人山形県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20020331
作成日 : 2011-07-28
副書名 :
巻次 : 2
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 加藤 稔 | 手塚 孝
発行(管理)機関 : 米沢市 - 山形県
発行機関 : 米沢市教育委員会 | 地域振興整備公団米沢開発所
発行年月日 : 19760331
作成日 : 2011-06-09
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 34
編著者名 : 名和 達朗
発行(管理)機関 : 山形県教育委員会 - 山形県
発行機関 : 山形県教育委員会
発行年月日 : 19810331
作成日 : 2011-11-25

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名