奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39422 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132250 件
( 前年度比 + 781 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147076 件
( 前年度比 + 1272 件 )
現在の文化財論文件数
119771 件
( 前年度比 + 685 件 )
現在の文化財動画件数
1227 件
( 前年度比 + 38 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1110 件
( 前年度比 + 58 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語平坦部 発行機関静岡県





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 昭和58年度県営畑総高草地区埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 2
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人駿府博物館付属静岡埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 19840324
作成日 : 2013-09-18
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成18年度県営畑地帯総合整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 171
編著者名 : 足立 順司
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 20070110
作成日 : 2015-12-09
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第二東名建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 裾野市-3/第二東名No.153地点・No.153-2地点
巻次 :
シリーズ番号 : 191
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 20080930
作成日 : 2015-12-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第二東名建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 沼津市-4/第二東名No.25地点
巻次 : 2 : 縄文時代早期以降編
シリーズ番号 : 216
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 20100325
作成日 : 2016-01-08
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第二東名建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 裾野市-6/第二東名No.148-2地点
巻次 :
シリーズ番号 : 226
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 20110131
作成日 : 2016-02-01
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成25-27年度伊東大川支川萩沢火山砂防(防災・安全交付金)事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 50
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 静岡県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20160229
作成日 : 2018-03-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第二東名建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 島田市-7/第二東名No.89地点
巻次 :
シリーズ番号 : 26
編著者名 : 五味 奈々子
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 静岡県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20130228
作成日 : 2018-04-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 佐藤 由紀男
発行(管理)機関 : 浜松市 - 静岡県
発行機関 : 財団法人浜松市文化協会
発行年月日 : 20000630
作成日 : 2019-01-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 松本 一男
発行(管理)機関 : 掛川市 - 静岡県
発行機関 : 掛川市教育委員会
発行年月日 : 19850731
作成日 : 2019-03-28
副書名 : (株)サカタのタネ研究棟及び付帯施設建設に先立つ埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 井村 広巳 | 松本 一男
発行(管理)機関 : 掛川市 - 静岡県
発行機関 : 掛川市教育委員会
発行年月日 : 20000315
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 昭和62年度保存修理事業概報
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 斎藤 忠 | 木佐森 道弘
発行(管理)機関 : 掛川市 - 静岡県
発行機関 : 大須賀町教育委員会
発行年月日 : 19880331
作成日 : 2019-03-28
副書名 : 二の丸ゾーン発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 掛川市 - 静岡県
発行機関 : 大東町教育委員会社会教育課社会教育係
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 測量調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 掛川市 - 静岡県
発行機関 : 掛川市教育委員会
発行年月日 : 19810331
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 埋蔵文化財ニュース
シリーズ番号 : 6
発行(管理)機関 : 富士市 - 静岡県
発行機関 : 富士市市民部文化振興課
発行年月日 : 20201000
作成日 : 2020-10-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 7
発行(管理)機関 : 湖西市 - 静岡県
発行機関 : 静岡県湖西市教育委員会
発行年月日 : 19790300
作成日 : 2021-08-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 湖西市 - 静岡県
発行機関 : 静岡県湖西市教育委員会
発行年月日 : 19760300
作成日 : 2021-08-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 井村 広巳 | 加藤 理文
発行(管理)機関 : 掛川市 - 静岡県
発行機関 : 掛川市教育委員会
発行年月日 : 20020315
作成日 : 2021-10-10
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 小笠郡土地開発公社用地取得に伴う調査
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 中山 俊之
発行(管理)機関 : 掛川市 - 静岡県
発行機関 : 大東町教育委員会
発行年月日 : 19900331
作成日 : 2021-10-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 戸塚 和美
発行(管理)機関 : 掛川市 - 静岡県
発行機関 : 掛川市教育委員会
発行年月日 : 19910331
作成日 : 2021-10-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 静岡県掛川市
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 掛川市 - 静岡県
発行機関 : 掛川市教育委員会
発行年月日 : 19940331
作成日 : 2021-10-22