奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39439 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132264 件
( 前年度比 + 796 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147105 件
( 前年度比 + 1299 件 )
現在の文化財論文件数
119772 件
( 前年度比 + 686 件 )
現在の文化財動画件数
1227 件
( 前年度比 + 38 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1112 件
( 前年度比 + 60 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語小竪穴 編著者名五味一郎





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 住宅建設及び工場建設に伴う緊急発掘調査報告書
巻次 : 第6次・第7次
シリーズ名 : 原村の埋蔵文化財
シリーズ番号 : 24
編著者名 : 五味 一郎
発行(管理)機関 : 原村 - 長野県
発行機関 : 原村教育委員会
発行年月日 : 19940325
作成日 : 2012-05-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 富士見町道改良工事に伴う緊急発掘調査報告書
巻次 : 第6次発掘調査
シリーズ名 : 原村の埋蔵文化財
シリーズ番号 : 27
編著者名 : 五味 一郎
発行(管理)機関 : 原村 - 長野県
発行機関 : 原村教育委員会
発行年月日 : 19940300
作成日 : 2012-05-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 第5次発掘調査
シリーズ名 : 原村の埋蔵文化財
シリーズ番号 : 33
編著者名 : 五味 一郎
発行(管理)機関 : 原村 - 長野県
発行機関 : 原村教育委員会
発行年月日 : 19950322
作成日 : 2012-05-15
副書名 : 八ケ岳南麓における曽利文化期の遺跡群発掘報告
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 富士見町 - 長野県
発行機関 : 富士見町教育委員会
発行年月日 : 19880901
作成日 : 2011-07-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営ほ場整備事業西部地区に伴う緊急範囲確認調査報告書
巻次 : 第1次発掘調査
シリーズ名 : 原村の埋蔵文化財
シリーズ番号 : 25
編著者名 : 五味 一郎
発行(管理)機関 : 原村 - 長野県
発行機関 : 原村教育委員会
発行年月日 : 19940322
作成日 : 2012-05-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成6年度県営ほ場整備事業原村西部地区に伴う緊急発掘調査報告書
巻次 : 第2次発掘調査
シリーズ名 : 原村の埋蔵文化財
シリーズ番号 : 34
編著者名 : 五味 一郎
発行(管理)機関 : 原村 - 長野県
発行機関 : 原村教育委員会
発行年月日 : 19950322
作成日 : 2012-05-15