奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37918 件
( 発行機関数 724 機関 )
現在の書誌登録数
132050 件
( 前年度比 + 373 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146401 件
( 前年度比 + 645 件 )
現在の文化財論文件数
119404 件
( 前年度比 + 287 件 )
現在の文化財動画件数
1215 件
( 前年度比 + 26 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1072 件
( 前年度比 + 17 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

発行年1965 - 1969





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 15
編著者名 : 岡本 健児
発行(管理)機関 : (公財)高知県立埋蔵文化財センター - 高知県
発行機関 : 高知県教育委員会
発行年月日 : 19680331
作成日 : 2010-05-31
地が反対になりなかに炭がいっぱい入っていた。また須恵器は特にその杯の形式から、(1)高知県における須恵器のⅣ式とⅥ式に編年されるものである。杯でⅥ式のものは羨道部から出土したものに多い。この須恵器の型式から本1号頃は<b>7</b><b>世紀</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 4
編著者名 : 西谷 正
発行(管理)機関 : 高槻市 - 大阪府
発行機関 : 高槻市教育委員会
発行年月日 : 19680331
作成日 : 2010-07-14
ある。石室底面には敷石の遺存がなかった。遺物は、玄室南端の中央で、鉄片と須恵器片が出土した。形式は不明である。年代については、多少とも石材を切っている点で、<b>7</b><b>世紀</b>に入いるものかもしれないが確かではない。︱卜
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 6
編著者名 : 水野 正好
発行(管理)機関 : 滋賀県教育委員会 - 滋賀県
発行機関 : 滋賀県教育委員会
発行年月日 : 19680330
作成日 : 2014-03-21
丘裾より検出された土器全てが単一の時期形式を示し<b>7</b> <b>世紀</b>前葉と考えられる。小結A‑2号古墳tま,隣接するA‑3号古墳によって墳丘西縁裾部の小濤を埋められており,またA支群南端に位置することから,本古墳はA支群3基中第二次に築造されたものであり, <b>7</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野市若穂長原古墳群緊急発掘調査報告
巻次 :
シリーズ名 : 長野市の埋蔵文化財
シリーズ番号 : 1
発行(管理)機関 : 長野市 - 長野県
発行機関 : 長野市教育委員会
発行年月日 : 19681025
作成日 : 2011-06-10
長原古墳群発掘調査の経過……………………小林三郎・1 第I章長原古墳群の位置と歴史的環境……...・H・..下平禿夫・<b>7</b> 第
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 埋蔵文化財調査報告
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 前橋市 - 群馬県
発行機関 : 前橋市教育委員会
発行年月日 : 19690300
作成日 : 2020-05-14
物は破片のみであるので時期の比定は困難であるが残片からみる限りでは9 <b>世紀</b>ごろのものと思われる。井戸は掘り込み面はロームより上層であるとみられるが詳細は不明である。ローム層面における様相は上面が円形に大きくくずれてラッパ状に開き径1 <b>7</b> 6 c m
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 6
発行(管理)機関 : 白石市 - 宮城県
発行機関 : 白石市教育委員会
発行年月日 : 19670300
作成日 : 2013-08-06
24買17行27貢11行28頁2行38頁4行59買15行40貢<b>7</b>行45貢4行<b>7</b>行47買14行51頁4行62頁5行<b>7</b>行も4頁5行75頁<b>7</b>行正瓦毒嚇難開放口裡―日と平≧上戸沢駅福岡戌辰「瀬̲Lo宿
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 柴垣 勇夫
発行(管理)機関 : 大府市 - 愛知県
発行機関 : 大府市教育委員会
発行年月日 : 19690300
作成日 : 2020-05-07
<b>世紀</b>中葉の建立当時使用されたと考えられ、本古窯焼成の軒先瓦の実年代を1 1 3 <b>7</b> 2 8 8 年(安楽寿院五重塔落艇)‑1 1 5 6 年(烏羽法皇没)前後に求めることができるのである。こ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 2
編著者名 : 西谷 正
発行(管理)機関 : 高槻市 - 大阪府
発行機関 : 高槻市教育委員会
発行年月日 : 19660331
作成日 : 2010-07-14
<b>世紀</b>頃から<b>7</b><b>世紀</b>頃にかけて,この土地にこのような立派な古墳を作った首長たちが,千数百年以後の現代の社会機構やその中に生活する後喬たちの生活実態を想像していたとしたらどんなに素晴しいこと
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 17
編著者名 : 木下 之治
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県教育委員会
発行年月日 : 19680229
作成日 : 2016-11-24
方より) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ‑‑,‑. . ,一一、ーノ第? 墳封土実測図発掘前の第号墳第守墳封土実測図E ヨ第雫F 墳封土実測図三三第ノ¥' 5 墳封土実測図三三第ノ¥下<b>7</b> 墳の封土〆ー、ヲ町、ー
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 : 1
編著者名 : 坂詰 秀一
発行(管理)機関 : 五所川原市 - 青森県
発行機関 : 五所川原市教育委員会
発行年月日 : 19681231
作成日 : 2018-12-27
) A地点(鞠ノ沢)窯跡焚口右側の状態(ii) B地点(砂田)窯跡煙出し部の状態出土遺物(I) 〃(1) 〃IM) 〃(Ⅳ)〃(V) 第3図版第4図版第5図版第6図版第<b>7</b>図版第8図版第9図版第10図
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 福岡市有田古代集落遺跡第二次調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 2
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 19680331
作成日 : 2016-07-17
ってこれらの措鉢は室町時代後半のものと考えられる。伴出の平瓦片は縄目すり消しの製作技法をとっている°これらから両港は15<b>世紀</b>後半を下限とするに中世に使用されたと推定される。(亀井明徳)(b)C溝5〜<b>7</b>トレンチ内を北東方向に緩かな傾斜で延びており,そ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 赤城山南面の製鉄遺跡
巻次 :
シリーズ番号 : 3
編著者名 : 井上 唯雄
発行(管理)機関 : 前橋市 - 群馬県
発行機関 : 宮城村誌編集委員会
発行年月日 : 19690228
作成日 : 2019-08-30
測もよく整形されており︑胎土︑焼成もよく︑昭炊色を出する︒八l l t 紀末1 ‑5 ︐火几<b>世紀</b>初頭に比定でさるものである︒り鉄倖遺たたらの鉄滓は塁的にはもちろん多景に認められる︒祐l l l の時期・熱の<b>7</b> まわり具合・次
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 掛川市吉岡
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 掛川市 - 静岡県
発行機関 : 春林院古墳調査委員会
発行年月日 : 19660830
作成日 : 2021-10-22
林院古墳の査形埴愉は,塚J古墳から出土した珍らしい形のおそら壷形埴輪で,前町刻j( 5<b>世紀</b>後半) 写真Iは掛川市高田ののものと推定される。く三池平古墳のものに近い形であろうと考えられる。( そのI I ) 3 <b>7</b>ー( 1
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 八女古窯跡群調査報告1
巻次 :
シリーズ番号 : 2
発行(管理)機関 : 八女市 - 福岡県
発行機関 : 八女市教育委員会
発行年月日 : 19690000
作成日 : 2020-10-20
式にあてることがで送ると思われる。これを時期的にみると第V様式を主体とするものに新に第VI 様形が加わりはじめた頃、実年代のうえからはおおよそ<b>7</b><b>世紀</b>前半代におくことができるものと考える。しかしこのように見て来た場合第6 図②~④の
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 1966〜1969
シリーズ番号 : 5
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 19690331
作成日 : 2016-07-18
方北壁東沿いにも男性頭骨が発見され、本石室には差違いに2体の被葬者が埋置されていたことが判明した。この頭骨の近辺には鏡鑑1番が副葬されていた。出土の遺物より考えて時期は5<b>世紀</b>中葉頃と考えられる。(下条)−<b>7</b> −西よりみた2号
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 掛川市 - 静岡県
発行機関 : 掛川市教育委員会
発行年月日 : 19660300
作成日 : 2023-09-09
家字屋敷腰8 0 5番地‑2 ‑1・8 0 5番地2 ‑2 高御所字南坪1 4 8 5番地・1 4 8 <b>7</b>番地‑1 昭和4 1 年<b>7</b> 月1 6 日から昭和4 1 年8 月1 5 日
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 伊東 信雄 | 氏家 和典
発行(管理)機関 : 仙台市 - 宮城県
発行機関 : 仙台市教育委員会
発行年月日 : 19680300
作成日 : 2014-02-28
面形はやゝ歪の前後に長い長方形を呈している︒4号墳と同様に︑玄室前壁にカンスキ穴もなく︑また玄門外の床面にも段落や溝の施設はない︒<b>7</b>号墳︵図版第二六︶玄室立面形はアーテ型︑平面形は長方形を呈する︒天丼までの高さが低く︑玄
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 1
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 19670331
作成日 : 2016-07-17
福岡市有田苗代遺跡発掘調査概報\福岡市教育委員会1 9 66 <b>7</b> 発刊のことば)このたび、有田遺跡の緊急調査を固および県の補助を受けて、九州大学文学部考古学研究室、有
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 10
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19670331
作成日 : 2013-01-17
一一一2 5 第4 5 雄勝郡新成村足一一司ー. J 5 一ー一一一一一一一4 / ︒﹂1 <b>7</b> ・' h ドハ訂L 5 5 一一一一一一一5 話<b>7</b> 第8 : H 由時郡小野金地説ー? 雄勝郡山田村(現
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 9
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 19680330
作成日 : 2016-03-31
�3�j'Jf'l ) hH,,トl品4 <b>7</b> JJノ-附ー内1パ廿m 主唱,,d'h、1 <b>7</b> ィ­nノ“おY L凪叫←ー第5号噴(四方より) 点( i 第3J'4ザtlí室(玄室奥墜とTí屋!l'n