奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37922 件
( 発行機関数 724 機関 )
現在の書誌登録数
132055 件
( 前年度比 + 379 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146425 件
( 前年度比 + 669 件 )
現在の文化財論文件数
119405 件
( 前年度比 + 288 件 )
現在の文化財動画件数
1215 件
( 前年度比 + 26 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1073 件
( 前年度比 + 18 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

発行機関三重県





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
副書名 : 網中遺跡・落山城跡・大増遺跡範囲確認調査
巻次 :
シリーズ番号 : 2
編著者名 : 亀山 隆 | 山際 文則
発行(管理)機関 : 亀山市 - 三重県
発行機関 : 亀山市教育委員会
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2019-04-16
<b>陶磁器</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 377
編著者名 : 水谷 侃司
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20180309
作成日 : 2019-01-31
墳・土坑・溝などが確認された。主な遺物は、須恵器・土師器・<b>陶磁器</b>・金属器・土製品などが出土した。これらの調査によって、城下町形成以前の台地上には、古墳が造営されていたことが明らかになった。この他に、伊
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 272
編著者名 : 角正 芳浩
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20060300
作成日 : 2017-08-10
日まで実施した。調査の結果、中世から近代までの土坑・ピットを検出し、古墳時代および中世から近代の<b>陶磁器</b>が出土した。a調査日誌(抄)6月6日現地調査開始A地区調査・実測7日B地区北側部分調査・実測8日C
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 289
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20080100
作成日 : 2017-08-17
遺構の位置づけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・34 第2節中世後期の遺物について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・37 第3節霧生城の居住者像と伊賀地域の中世後期社会・・・・・・・・・・・39 第4節近世後期の<b>陶磁器</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 伊賀市上野農人町所在
巻次 :
シリーズ番号 : 352
編著者名 : 萩原 義彦
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20140300
作成日 : 2017-08-29
区南側のF10 〜G10 区に位置する土坑である。東側は調査区外へと広がるが、平面形は不定形な長方形である。規模は、一辺が2.6 m以上、深さ0.34 〜0.43 mである。遺物は<b>陶磁器</b>類(36 〜56)が
副書名 : 平成24年度 
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20140300
作成日 : 2017-08-29
名市住吉町H24.9.3付教埋第203号国営木曽三川公園(仮称)七里の渡(文化のエリア)地区工事国土交通省中部地方整備局木曽川下流河川事務所H24.8.20 800.0㎡60.0㎡城下町に伴う造成土・堀(運河)を確認。近世<b>陶磁器</b>
副書名 : 平成8年度
巻次 : 8
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19970300
作成日 : 2017-07-19
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
副書名 : 一志郡一志町井生
巻次 :
シリーズ番号 : 198
編著者名 : 金子 智子
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19991100
作成日 : 2017-07-28
理用コンテナにして約1 箱弱と非常に少量であった。そのうちでもほとんどが細片で、実測可能な遺物は数点のみであった。時期のわかる遺物のうちでは江戸時代の<b>陶磁器</b>片が最も多く、縄文土器、中世土師器片等も若干みられる。以下、図
副書名 : 平成18年度
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20070800
作成日 : 2017-08-17
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成30年度
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20191200
作成日 : 2021-02-01
物出土せず。H30.8.29 地山の上面で生活痕跡等の遺構、遺物の検出を行ったが、確認されなかった。H30.9.18 ~12.20 中世末〜幕末の遺構面を確認。近世の墓域、水道、溝などを検出。中近世<b>陶磁器</b>、瓦、人骨、木
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成29年度
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20181031
作成日 : 2019-02-13
平成29年度河川改修事業安濃川(三泗川工区)県土整備部県教育委員会64㎡遺構なし。<b>陶磁器</b>、瓦が出土。南柿新田遺跡343-35 H29.12.14付教埋第342号平成29年度内径400粍送水管敷設替工事(川
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 令和2年度
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20211000
作成日 : 2022-07-21
構・遺物なし。松阪市豊原町字水着R3.1.6 9.0㎡遺構・遺物なし。松阪市殿町R2.9.28~11.19 11.0㎡遺構:石垣、裏込め石、栗石。遺物:瓦片、土師器細片、<b>陶磁器</b>細片、ガラス細片。松
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20230800
作成日 : 2024-04-17
構なし。土師器。遺構なし。土師器、陶器遺構・遺物なし。遺構・遺物なし。遺構なし。土師器、須恵器、<b>陶磁器</b>。5 区分土地改良件数0件調査面積0.0㎡いせきめいふりがな遺跡名遺跡番号調査原因費用負担者調査
副書名 : 平成28年度
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20171100
作成日 : 2018-01-05
物なし。施工可ぼうかいどういせき坊海道遺跡204-a916 松阪市大塚町字尻江宅地造成松阪市H28.4.5・6 1,724.4 ㎡団地・個人住宅24.0 ㎡遺構なし。土師器細片、須恵器細片、<b>陶磁器</b>
副書名 : 平成13年度
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20020800
作成日 : 2017-07-28
査原因住宅新築調査機関斎宮歴史博物館調査期間H13.8.8調査概要調査地は、史跡西部の参宮街道沿いから50mほど入ったところである。基礎の深さが、現況地盤から80cmであったため、近世・近代の盛土内でおさまった。主な遺構なし主な遺物土師器・<b>陶磁器</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 388
編著者名 : 角正 芳浩
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20200200
作成日 : 2021-02-01
田川沿岸に集落が点在していたことが窺われる。中道遺跡と国道1 6 6 号線に沿って近接する谷向遺跡(2)、平野遺跡では、室町時代から江戸時代の<b>陶磁器</b>類が採集されている。下流部の曲流する櫛田川の両岸に沿って、東畑遺跡(4)、山ノ下タ遺跡(5)、平
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 近畿自動車道紀勢線(尾鷲北~紀伊長島)建設事業に伴う
巻次 :
シリーズ番号 : 307
編著者名 : 山口 田美
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20090300
作成日 : 2017-08-17
所の発掘調査を行った。Eトレンチでh、土坑2基を検出し、Dトレンチでは、<b>陶磁器</b>2点を表面採集した。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 6
編著者名 : 三品 典生
発行(管理)機関 : いなべ市 - 三重県
発行機関 : いなべ市教育委員会
発行年月日 : 20120331
作成日 : 2019-04-16
<b>陶磁器</b>
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 44
編著者名 : 村木 一弥
発行(管理)機関 : 津市 - 三重県
発行機関 : 津市教育委員会
発行年月日 : 20160325
作成日 : 2019-04-16
<b>陶磁器</b>
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 300
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20081000
作成日 : 2017-08-17
近世遺構変遷図……………………………57 第37図『御家中地割図』……………………………59 第38図『藩士屋敷割図』……………………………59 第39図絵図・調査区位置対照図…………………60 第40図SK2・SK10・SZ3出土<b>陶磁器</b>