奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37927 件
( 発行機関数 725 機関 )
現在の書誌登録数
132060 件
( 前年度比 + 384 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146434 件
( 前年度比 + 678 件 )
現在の文化財論文件数
119407 件
( 前年度比 + 290 件 )
現在の文化財動画件数
1215 件
( 前年度比 + 26 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1076 件
( 前年度比 + 21 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

発行機関長野県





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
副書名 : 中央自動車道長野線埋蔵文化財発掘調査報告書11
巻次 : 11 本文編
シリーズ番号 : 14
発行(管理)機関 : (一財)長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター - 長野県
発行機関 : 日本道路公団名古屋建設局 | 長野県教育委員会 | 財団法人長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19930331
作成日 : 2011-05-16
の結果、整理作業も調査終了の後、4年間を費し実施してまいりました。すでに長野線関係の発掘報告書も10冊を刊行しましたが、この北村遺跡が松本平での最後の報告書となります。調査成果の概要については、現地説明会・<b>遺物展示</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 新県立大学施設整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 113
発行(管理)機関 : (一財)長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター - 長野県
発行機関 : 一般財団法人 長野県文化振興事業団 長野県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20170315
作成日 : 2017-04-21
ち合わせ分析試料引き渡し(契約締結12月28日)2月4日遺跡報告会2月14日長野県埋蔵文化財センター出土品展『掘るしんinしののい2016』開始(~2月19日)出土<b>遺物展示</b>3月8日科学分析委託業務(C14年代測定)分
副書名 : 防災・安全交付金(街路)事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 117
発行(管理)機関 : (一財)長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター - 長野県
発行機関 : 一般財団法人長野県文化振興事業団 長野県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20180315
作成日 : 2018-05-22
(〜12.26)H29. 1.10 県松本合同庁舎ロビーにて写真パネル・出土<b>遺物展示</b>(〜1.20)2.17 委託測量成果納品3.22 基礎整理作業、松建との委託契約終了第2 節発掘調査の経過―7 ―23 次
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 笹澤 浩
発行(管理)機関 : 飯綱町 - 長野県
発行機関 : 三水村教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2012-12-21
調査の基礎データを得るため試掘調査。新発見の遺跡を下土浮遺跡(SSD)とする。8月11日清掃、空中撮影実施。8月20日下土浮遺跡試掘。平安時代及び中世のピット群多数あり。集落跡と予想される。8月24日現地説明会、主要<b>遺物展示</b>。参加者80
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 縄文中期末~後期初頭における環状集落および古墳時代末期~奈良、平安時代の集落の調査
巻次 :
シリーズ番号 : 2
発行(管理)機関 : 立科町 - 長野県
発行機関 : 立科町教育委員会
発行年月日 : 19900320
作成日 : 2013-01-09
大庭遺跡に関する公開内容第1回大庭遺跡現地説明会約150名見学地元中学生見学第2回大庭遺跡現地説明会約120名見学広報「大庭遺跡」町内全戸配布第18回立科町文化展で出土<b>遺物展示</b>‑3‑(篠原浩江) グ生>フア衛テミt「メ第1図
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県佐久市岩村田北西ノ久保遺跡第2次発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 8
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 19870300
作成日 : 2019-05-14
速な刊行を怪本的編集方針とし、調査により検出された遺構、<b>遺物</b>の資料をできるだけ多〈図l 化し、また、最大限わかりやす〈記録することに努めて作成し2 竪穴住居址(以下、本文中においても特別な場合を除いて住居址とする。)の
副書名 : 北陸新幹線埋蔵文化財発掘調査報告書3
巻次 : 3
シリーズ番号 : 32
発行(管理)機関 : (一財)長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター - 長野県
発行機関 : 日本鉄道建設公団北陸新幹線建設局 | 長野県教育委員会 | 財団法人長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19980325
作成日 : 2011-05-16
くから交通の要衝として栄えてきた地であります。調査は、建設工事の工程との調整の上で、平成5年〜8年に実施しました。2遺跡とも古墳時代から中世にわたる大規模な集落域と生産域としての遺跡の姿の一端が見つかりました。調査成果の概要については、出土<b>遺物展示</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 上信越自動車道埋蔵文化財発掘調査報告書23
巻次 : 23
シリーズ番号 : 21
発行(管理)機関 : (一財)長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター - 長野県
発行機関 : 日本道路公団東京第二建設局 | 財団法人長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19960331
作成日 : 2011-05-16
簡を筆頭に︑長野県の古代史上例を見ない多くの木簡が発見されました︒主要な木簡については解読後︑報道機関への発表や<b>遺物展示</b>会を通じて公表してきましたが︑その後も古代史の研究者との連携をとりながら慎重に整理︑解
副書名 : 中央自動車道長野線埋蔵文化財発掘調査報告書13
巻次 : 13
シリーズ番号 : 16
発行(管理)機関 : (一財)長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター - 長野県
発行機関 : 日本道路公団名古屋建設局 | 長野県教育委員会 | 財団法人長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19940331
作成日 : 2011-05-16
、現地説明会、<b>遺物展示</b>会等でその一端を紹介してまいりましたが、整理作業を進める中で新たな知見を得て、本書に収録することができました。時代的には、旧石器時代から中・近
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 51~60号
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 佐久考古学会
発行(管理)機関 : 佐久考古学会 - 長野県
発行機関 : 佐久考古学会
発行年月日 :
作成日 : 2020-05-17
A R C H A E O L O G I C A L 199O. 7.1 No5 1 佐久考古学会J O U R N A L *目次*■佐久の遺跡と<b>遺物</b>一馬場平の石槍(い
副書名 : 上信越自動車道埋蔵文化財発掘調査報告書2
巻次 : 2 本文編
シリーズ番号 : 12
発行(管理)機関 : (一財)長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター - 長野県
発行機関 : 日本道路公団東京第二建設局 | 長野県教育委員会 | 財団法人長野県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19910331
作成日 : 2011-05-16
掘調査の概要については、既に現地説明会0財長野県埋蔵文化財センター年報・埋蔵文化財ニュース・出土<b>遺物展示</b>会等で公開してまいりました。その後の整理作業では、今まであまり調査の手が入っていなかった東地地区から平根
副書名 :
巻次 : 令和元年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 小林 眞寿
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会 社会教育部 文化振興課
発行年月日 : 20210300
作成日 : 2021-11-29
小田切)藤ケ城跡(岩村田)県史跡五郎兵衛用水跡(八幡)西一本柳遺跡ⅩⅩⅣ(岩村田)令和元年8月10 日(土)第2回特別展「腕輪の国」(佐久市出土の弥生時代金属器)開催、佐久市出身の声優白井悠介氏ナレ-ションの音声ガイダンスが導入された考古<b>遺物展示</b>
副書名 :
巻次 : 平成30年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 小林 眞寿
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 20200331
作成日 : 2020-02-28
久市子ども未来館コラボイベント平成30 年7 月29 日(日)・30 日(月)第1 回特別展「弥生人の面影」(佐久市出土の人形土器)開催佐久市出身の声優白井悠介氏ナレ-ションの音声ガイダンスが導入された考古<b>遺物展示</b>室の見学
副書名 :
巻次 : 平成29年度
シリーズ名 : 佐久市文化財情報
シリーズ番号 : 29
編著者名 : 小林 眞寿
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 20190331
作成日 : 2020-02-28
っと詳しく知りたい人は「佐久市文化財年報27」を見てください。年報27は佐久市内の図書館と小・中学校に配布されています。平成31年3月作成佐久のお宝展&子どもも大人も考古学教室8月11 日・12 日文化財事務所移転・夏休み特別企画考古<b>遺物展示</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 32
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 小林 眞寿
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2023-10-31
2/3㈮5/8㈪場所佐久市教育委員会文化振興課文化財事務所考古<b>遺物展</b>示室2023 年入館無料(平日9 時~17 時開館土日祝日休館※2 月4 日(土)2 月5 日(日)は開館します)佐
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 19 平成21年度
シリーズ名 : 佐久市文化財年報
シリーズ番号 : 19
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 20110325
作成日 : 2012-12-21
20日(金)・24日(火)。25日(水) 26日(木)。30日(月) 田口小学校2〜6年生龍岡城跡(田日) 230名(4)出土<b>遺物展示</b>施設利用状況◎文化財課<b>展示</b>室◎臼田文化センター◎望
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 22 平成24年度(2012)
シリーズ名 : 佐久市文化財年報
シリーズ番号 : 22
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 20140331
作成日 : 2014-12-19
土の歴史文化の普及に努めました。(3)出土<b>遺物展示</b>施設利用状況●文化財課<b>展示</b>室市内の遺跡から出土した、旧石器時代から近世までの出土品約200点を常設<b>展示</b>しています。平日の午前8時30分から午後5時15分まで無料で公開。平成24年
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 20 平成22年度
シリーズ名 : 佐久市文化財年報
シリーズ番号 : 20
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 20120330
作成日 : 2014-01-28
加者市内小中学生67名内容古代竪穴住居址の発掘体験(2)講座(4)出土<b>遺物展示</b>施設利用状況◎文化財課<b>展示</b>室188名◎望月歴史民俗資料館4,057名◎臼田文化センター310名期日主催者テーマ・名称内容参加者5月27日(木
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 21 平成23年度
シリーズ名 : 佐久市文化財年報
シリーズ番号 : 21
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 20130329
作成日 : 2014-01-28
座開催風景(3)出土<b>遺物展示</b>施設利用状況市内各遺跡から出上した旧石器時代から近世までの主な出土品約200点を常設<b>展示</b>している。期日主催者内容参加者4月16日(二L) 龍
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 23 平成25年度(2013)
シリーズ名 : 佐久市文化財年報
シリーズ番号 : 23
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 20150331
作成日 : 2015-11-02
座…………………………. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ・. . . ・. ........ •.. ... .... 1 2 ( 3 )出土<b>遺物展示</b>施設利用状況・………………………………………………………………………1 2 1 文化財課<b>展示</b>