奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
40565 件
( 発行機関数 751 機関 )
現在の書誌登録数
132088 件
( 前年度比 + 1385 件 )
( 発行機関数 1916 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147183 件
( 前年度比 + 1881 件 )
現在の文化財論文件数
120358 件
( 前年度比 + 1325 件 )
現在の文化財動画件数
1280 件
( 前年度比 + 91 件 )
( 登録機関数 116 機関 )
文化財イベント件数
1198 件
( 前年度比 + 147 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

発行機関熊本県





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
副書名 : 白川河川激甚災害対策特別緊急事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告 ; 2
巻次 :
シリーズ番号 : 321
編著者名 : 古城 史雄
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20160325
作成日 : 2017-10-05
ノ目高台で畳付部分に重ね焼きの目跡が残る。内外面に釉薬がかかる。68・69 及び図版22の写1の遺物は、龍泉窯系青磁である。70 は同安窯系青磁である。内面見込みと体部との境が段をなす。外面には櫛<b>目文</b>が施される。71 は
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国道3号熊本北バイパス及び松橋バイパスに伴う埋蔵文化財発掘報告
巻次 :
シリーズ番号 : 84
編著者名 : 平岡 勝昭 | 河北 毅
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2016-03-31
線と刺突文により施文されており、塞ノ神式は本来<b>縄目</b>や撚糸によって施文されているのから比較すればやや退化した施文法である。押形文土器(図15)押形文土器は円文のみ出土している。口辺部が外傾し、カブト山などの資料と同じである。磨
副書名 : 熊本地方気象台遠隔露場整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 : 1
シリーズ番号 : 293
編著者名 : 亀田 学 | 藤島 友美
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20130329
作成日 : 2015-12-07
−1は軒丸瓦の下部の破片で外区の周縁部の一部である。外区の周縁の幅は約3㎝である。凹線状の周縁で、白鳳期までさかのぼる可能性がある。平瓦は凸面に<b>縄目</b>タタキを持つ。凹面に布目と模骨痕が残存するものと、残
副書名 : 整備新幹線整備調整事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 1
シリーズ番号 : 174
編著者名 : 帆足 俊文
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 19990331
作成日 : 2015-12-24
青磁椀である。1 6は、しっかりとした連弁の形を刻むものである。17は、外面の文様が櫛<b>目文</b>の同じく青磁椀である。2 8002出土遺物(1 8) 縄文晩期の鉢形土器である。内外面ともにミガキで仕上げる。3 8008出
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般県道道原植木線緊急地方道路整備工事に伴う埋蔵文化財調査
巻次 :
シリーズ番号 : 208
編著者名 : 後藤 貴美子
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20021227
作成日 : 2015-12-07
平松遺跡10・11号集石実測図……………18第12図平松遺跡楕円文土器分布図………………19第13図平松遺跡山形文土器分布図……………・・19第14図平松遺跡撚糸文土器分布図……………・・20第15図平松遺跡格子<b>目文</b>
副書名 : 熊本県八代市興善寺町所在興善寺馬場・興善寺四郎丸・興善寺志水遺跡の調査
巻次 : 1・2
シリーズ番号 : 45
編著者名 : 野田 拓治
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 19800331
作成日 : 2016-03-31
行叩き文Ⅳ類)………58 平瓦実測図(平行叩き文Ⅳ類)………59 平瓦実測図(格子目叩き文Ⅲ類)……60 平瓦実測図(格子目叩き文Ⅲ類)……61 平瓦実測図( 斜行格子目叩き文……6 2 <b>縄目</b>叩き文I.Ⅱ類
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国土交通省白川河川改修工事に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 : 6
シリーズ番号 : 317
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20160300
作成日 : 2020-10-20
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
副書名 : 熊本県上益城郡
巻次 :
シリーズ番号 : 18
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 19750331
作成日 : 2016-03-31
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 昭和58年度熊本都市計画事業水前寺土地区画整理事業、水前寺住環境整備モデル事業及び国庫補助事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 : 2
シリーズ番号 : 67
編著者名 : 橋本 康夫 | 西林 一弘
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 19840331
作成日 : 2016-03-31
面に布目痕があるものがほとんどであり、凸面は<b>縄目</b>…1,格子叩き目…2,木ノ葉状の幾何学文様のあるもの…3とが出土しているが、大半は細目・格子叩き<b>目文</b>様の瓦である。平瓦−1溝Ⅷ上層撹乱内より出土の瓦片である。凹面は布目痕で、そ
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 40
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 19800331
作成日 : 2016-03-31
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県農政部耕地第二課の農地防災事業に伴う埋蔵文化財調査
巻次 :
シリーズ番号 : 110
編著者名 : 大田 幸博
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 19900131
作成日 : 2016-03-31
類楕円状文十同心円文e 類沈線文、類網目の撚糸文t類山形押型文十刺突文f類突帯沈線文、類櫛描き文u 類微隆起突帯文十刺突文9類特殊沈線文0 類網<b>目文</b>V 類刺突連続文h類山形押型文を地文とする沈線文第6
副書名 : 熊本合同庁舎A棟新営工事に伴う二本木遺跡群春日地区第8次埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 3
シリーズ番号 : 256
編著者名 : 坂田 和弘
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20100331
作成日 : 2015-12-24
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
副書名 : 江津湖公園整備に伴う文化財調査
巻次 : 2
シリーズ番号 : 82
編著者名 : 緒方 勉
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2016-03-31
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
副書名 : 国土交通省熊本河川国道事務所加勢川改修事業に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 233
編著者名 : 岡本 真也
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2015-12-24
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
副書名 :
巻次 : 2
シリーズ番号 : 64
編著者名 : 松本 健郎
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 19840331
作成日 : 2016-03-31
須恵器鉢である。口縁端部は焼成後に粗く研磨されていて、おそらく妻形土器を再加工して鉢として転用したものと考えられる。復原口径15.20cmを測る。外面は平行タタキ<b>目文</b>、内面に同心円タタキ<b>目文</b>を残している。5は
副書名 : 一般県道小池竜田線緊急地方道路整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 203
編著者名 : 岡本 真也
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20011228
作成日 : 2015-12-07
小糸山遺跡群熊本市小糸山町居屋敷縄文〜中世包蔵地縄文後期土器・<b>縄目</b>圧痕土器など、西南戦争官軍墓地192 硯川遺跡群硯川・下硯川町縄文〜平安包蔵地板碑(大永4年銘)、窯跡(平安期?) 2基以上193 袖
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 古代山城鞠智城築城の謎を探る
巻次 : 4
シリーズ番号 : 2013
発行(管理)機関 : 歴史公園鞠智城・温故創生館 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20130728
作成日 : 2022-05-27
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第15次調査報告
巻次 : 5
シリーズ番号 : 146
編著者名 : 大田 幸博
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 19940331
作成日 : 2015-12-24
完揖凪宝年( J 天年〕ノ1 『文王月H 司、、f 域不動倉十字宅l 司天安年〈ノ夫年) 月l 1 四臼U 、1 i 丁又嶋<b>目文</b>武天年八年百五皇日大量鞠域拍智ホノキイ夕5 3 9 F 、第3節
副書名 : 木葉川災害復旧等関連緊急事業に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 264
編著者名 : 馬場 正弘
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20110331
作成日 : 2015-12-07
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
副書名 : 1994・1995年度
巻次 :
シリーズ番号 : 1
発行(管理)機関 : 熊本大学埋蔵文化財調査センター - 熊本県
発行機関 : 熊本大学埋蔵文化財調査室
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2021-11-17
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。