奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37922 件
( 発行機関数 724 機関 )
現在の書誌登録数
132055 件
( 前年度比 + 379 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146427 件
( 前年度比 + 671 件 )
現在の文化財論文件数
119405 件
( 前年度比 + 288 件 )
現在の文化財動画件数
1215 件
( 前年度比 + 26 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1073 件
( 前年度比 + 18 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

発行機関栃木県





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
副書名 : 栃木県馬頭町
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 大川 清
発行(管理)機関 : 那珂川町 - 栃木県
発行機関 : 馬頭町教育委員会
発行年月日 : 19890100
作成日 : 2021-10-22
川崎古墳<b>石室</b>調査報告書
副書名 :
巻次 : 1
シリーズ番号 : 21
編著者名 : 秋元 陽光
発行(管理)機関 : 上三川町 - 栃木県
発行機関 : 上三川町教育委員会社会教育課文化係
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2019-03-28
<b>石室</b>
副書名 : 古墳時代後期横穴式石室を持つ前方後円墳の調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 33
編著者名 : 大澤 伸啓
発行(管理)機関 : 足利市 - 栃木県
発行機関 : 足利市教育委員会
発行年月日 : 19970331
作成日 : 2019-03-28
古墳時代後期横穴式<b>石室</b>を持つ前方後円墳の調査報告
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 76
発行(管理)機関 : (公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター - 栃木県
発行機関 : 栃木県教育委員会
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2018-12-15
円墳(横穴式<b>石室</b>、玄室・羨道部・墓道確認)
副書名 : 国庫補助住宅宅地関連公共施設等総合整備事業主要地方藤原宇都宮線田原工区に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 280
編著者名 : 進藤 敏雄
発行(管理)機関 : (公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター - 栃木県
発行機関 : 栃木県教育委員会 | (財)とちぎ生涯学習文化財団
発行年月日 : 20040326
作成日 : 2018-12-15
宇都宮丘陵北部の後期古墳群。規模の大きい横穴式<b>石室</b>。
副書名 : 重要遺跡範囲確認調査
巻次 :
シリーズ番号 : 390
編著者名 : 中村 享史 | 齋藤 恒夫
発行(管理)機関 : (公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター - 栃木県
発行機関 : 栃木県教育委員会 | 公益財団とちぎ未来づくり財団
発行年月日 : 20190328
作成日 : 2023-01-05
丘頂と第二段裾から須恵器甕が並べたように出土している。前方部の横穴式<b>石室</b>は全長約6.2m、4枚の転石により天井石、川原石積みの奥室、前室、羨道、凝灰岩切石の玄門から成る。玄室からは鉄刀片、金銅製帯金具、金銅製耳環が出土したが、平
副書名 : 国指定史跡/重要遺跡範囲確認調査概報 ; 1
巻次 : 1
シリーズ番号 : 314
編著者名 : 中村 享史 | 宮田 宜浩
発行(管理)機関 : (公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター - 栃木県
発行機関 : 栃木県教育委員会 | (財)とちぎ生涯学習文化財団
発行年月日 : 20080328
作成日 : 2018-12-15
から埴輪が出土している。凝灰岩切石の横穴式<b>石室</b>を有する。\0\0
副書名 : 重要遺跡範囲調査
巻次 :
シリーズ番号 : 333
編著者名 : 中村 亨史 | 齋藤 恒夫
発行(管理)機関 : (公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター - 栃木県
発行機関 : 栃木県教育委員会  | (財)とちぎ生涯学習文化財団
発行年月日 : 20110330
作成日 : 2018-12-15
から埴輪が出土した。前方部の横穴式<b>石室</b>は、全長8.4m、破砕状閃縁岩の一枚石を組み合わせた玄室、川原石積みの羨道(前室)、凝灰岩切石積みの羨門から成る。玄室は江戸時代に「吾妻の岩屋」と呼ばれていたものである。装飾付 大
副書名 : 国指定史跡/重要遺跡範囲確認調査概報 ; 2
巻次 : 2
シリーズ番号 : 325
編著者名 : 中村 享史 | 中山 晋
発行(管理)機関 : (公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター - 栃木県
発行機関 : 栃木県教育委員会 | (財)とちぎ生涯学習文化財団
発行年月日 : 20090327
作成日 : 2018-12-15
から埴輪が出土している。硬質の一枚岩の石材を組み合わせた横穴式<b>石室</b>を確認した。江戸時代に「吾妻の岩屋」と呼ばれていたものである。 
副書名 : 栃木県壬生町/壬生町教育委員会報告 ; 7
巻次 :
シリーズ番号 : 7
編著者名 : 青木 健二
発行(管理)機関 : 壬生町 - 栃木県
発行機関 : 壬生町教育委員会
発行年月日 : 19900820
作成日 : 2019-03-28
横穴式<b>石室</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 栃木県矢板市
巻次 :
シリーズ番号 : 10
編著者名 : 竹澤 謙 | 赤山 容造
発行(管理)機関 : (公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター - 栃木県
発行機関 : 日本道路公団東京支社 | 栃木県教育委員会
発行年月日 : 19730300
作成日 : 2021-02-01
蔵文化財の記録保寄上、すでに二十三個所の遺跡の発掘調査を実施しております。境林古墳は日本道路公団が矢板市境林で丘陵の切土作業中、横穴式<b>石室</b>にあたり、埴輪などで開通する予定であり、が出土したため、本
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 108
発行(管理)機関 : 宇都宮市 - 栃木県
発行機関 : 宇都宮市教育委員会
発行年月日 : 20200930
作成日 : 2021-10-22
地元の大谷石等を利用した横穴式<b>石室</b>
副書名 : 民間開発に伴う発掘調査報告書 ; 3
巻次 : 3
シリーズ番号 : 101
編著者名 : 秋山 隆雄
発行(管理)機関 : 小山市 - 栃木県
発行機関 : 小山市教育委員会
発行年月日 : 20170130
作成日 : 2020-03-18
小形<b>石室</b>2基
副書名 : 県営広域農道整備事業(下都賀西部地区)に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 244
編著者名 : 亀田 幸久
発行(管理)機関 : (公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター - 栃木県
発行機関 : 栃木県教育委員会 | (財)とちぎ生涯学習文化財団
発行年月日 : 20010329
作成日 : 2018-12-15
岩家古墳の西部周溝を調査。凝灰岩切石の横穴式<b>石室</b>を持つ古墳時代終末期の円墳。
副書名 : 小山市小山東部地区工業用地造成に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 : 7 古墳時代墳墓編
シリーズ番号 : 209
発行(管理)機関 : (公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター - 栃木県
発行機関 : 栃木県教育委員会 | (財)栃木県文化振興事業団
発行年月日 : 19980331
作成日 : 2018-12-15
小<b>石室</b>17
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 6
発行(管理)機関 : (公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター - 栃木県
発行機関 : 栃木県教育委員会
発行年月日 : 19720331
作成日 : 2020-12-24
須土地改良事務所が工事の指導監替にあたり,現地では巻) 1 1 土地改良区が事業の推進母体となっていた。工事r j :Jに箱式石棺や横穴式<b>石室</b>などが検出されたのは,昭和4 4 年1 2 月のζとである。箱ちこちに点在していたようであるが,集
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 本文編
巻次 :
シリーズ番号 : 23
発行(管理)機関 : (公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター - 栃木県
発行機関 : 栃木県教育委員会
発行年月日 : 19790300
作成日 : 2021-03-25
さが4m である。) 5. 御鷲山古墳(下野薬師寺の北に隣接する前方後円墳。全長約67m 、後円部直径約30m 、岡高さ4.5m 、前方部幅約23m 、同高さ4m で、内部主体は前方部にあり南面して横穴式<b>石室</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 正富福祉会特別養護老人ホーム「憩いの森西原」建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 58
発行(管理)機関 : 宇都宮市 - 栃木県
発行機関 : 宇都宮市教育委員会
発行年月日 : 20070301
作成日 : 2020-06-30
小<b>石室</b>
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 31
発行(管理)機関 : 足利市 - 栃木県
発行機関 : 足利市教育委員会文化財保護課
発行年月日 : 19960331
作成日 : 2019-03-28
古墳(円墳1・横穴式<b>石室</b>)
副書名 : 経営体育成基盤整備事業小貝川西2期地区に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 : 第1分冊 (1区(縄文時代・古墳時代1)・2区-12区)
シリーズ番号 : 303
編著者名 : 藤田 直也 | 片根 義幸
発行(管理)機関 : (公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター - 栃木県
発行機関 : 栃木県教育委員会 | (財)とちぎ生涯学習文化財団
発行年月日 : 20070323
作成日 : 2018-12-15
調査している。SZ-290・300・423・500は円墳で、主体部はSZ-300・500で確認されており、SZ-300が木簡直葬、SZ-500が小口積みの横穴式<b>石室</b>である。服装品はSZ-300では鉄製品が、SZ