奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
40580 件
( 発行機関数 752 機関 )
現在の書誌登録数
132096 件
( 前年度比 + 1393 件 )
( 発行機関数 1916 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147200 件
( 前年度比 + 1892 件 )
現在の文化財論文件数
120363 件
( 前年度比 + 1330 件 )
現在の文化財動画件数
1281 件
( 前年度比 + 92 件 )
( 登録機関数 116 機関 )
文化財イベント件数
1199 件
( 前年度比 + 148 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

発行年1990 - 1994





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
副書名 :
巻次 : 2
シリーズ番号 : 35
編著者名 : 山中 章 | 清水 みき
発行(管理)機関 : (公財)向日市埋蔵文化財センター - 京都府
発行機関 : 向日市教育委員会 | 財団法人向日市埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19930331
作成日 : 2018-12-15
長岡京<b>木簡</b>
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 東郷町文化財報告書
シリーズ番号 : 10
編著者名 : 川田 信行
発行(管理)機関 : 湯梨浜町 - 鳥取県
発行機関 : 東郷町教育委員会
発行年月日 : 19940300
作成日 : 2019-03-28
<b>木簡</b>直葬
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 瓜生堂遺跡第37次・巨摩廃寺遺跡第5次調査概報
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 東大阪市 - 大阪府
発行機関 : 財団法人東大阪市文化財協会
発行年月日 : 19900331
作成日 : 2018-12-15
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 生活の中の木簡
巻次 : 33
シリーズ名 : 生活・文化
シリーズ番号 : 2
発行(管理)機関 : (公財)京都市埋蔵文化財研究所 - 京都府
発行機関 : 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市考古資料館
発行年月日 : 19911000
作成日 : 2022-09-15
らべて丈夫で手に入れやすく、削れば再利用もできる。このような木の性質を利用して、文字を記した札が木もっ簡かんなのである。奈良の平城宮の発掘調査では、多数の<b>木簡</b>の出土が報告されている。そ
副書名 : 長屋王家木簡 ; 5削屑篇
巻次 : 28
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 奈良国立文化財研究所
発行年月日 : 19931100
作成日 : 2015-10-09
一九九三年一一月平城宮発掘調査出土<b>木簡</b>概報国長屋王家<b>木簡</b>五︵削屑篇︶寸平城宮発掘調査出土<b>木簡</b>概報贈円国訂正奈良国立文ヒイ財研究所・や?iこ, 図版一9= 57‑‑" ‑^ " v " ' j: りJ
副書名 : 主要地方道大津・能登川・長浜線改良工事に伴う
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 大沼 芳幸 | 奈良 俊也
発行(管理)機関 : 滋賀県埋蔵文化財センター - 滋賀県
発行機関 : 滋賀県教育委員会事務局文化財保護課 | 財団法人滋賀県文化財保護協会
発行年月日 : 19940331
作成日 : 2018-12-15
<b>木簡</b>
副書名 : 長屋王家木簡 ; 3
巻次 : 25
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 奈良国立文化財研究所
発行年月日 : 19920500
作成日 : 2015-10-09
一九九二年五月平城宮発掘調査出土<b>木簡</b>概報①長屋王家<b>木簡三付平城宮発掘調査出土木簡</b>概報白白訂正奈良国立文化財研究所4j図版‑口:5)図版二F−古刄J!︱4−し3)(2図版三3)(2図版四5)(4図
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 鹿島町の文化財
シリーズ番号 : 66
編著者名 : 田川 良
発行(管理)機関 : (公財)鹿嶋市文化スポ-ツ振興事業団鹿嶋市どきどきセンター - 茨城県
発行機関 : 茨城県鹿島町教育委員会
発行年月日 : 19900331
作成日 : 2018-12-15
<b>木簡</b>出土
副書名 : 二条大路木簡 ; 3
巻次 : 29
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 奈良国立文化財研究所
発行年月日 : 19941100
作成日 : 2015-10-09
一九九四年一一月平城宮発掘調査出土<b>木簡</b>概報0 0 二条大路<b>木簡三付平城宮発掘調査出土木簡</b>概報出国山詞訂正奈良国立文化財研究所図版一(2:3、片戸枠jヽりFを除く)︵右...点片戸枠墨1 1 . ⁚部
副書名 : 二条大路木簡 ; 2
巻次 : 24
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 奈良国立文化財研究所
発行年月日 : 19910500
作成日 : 2015-10-09
一九九一年五月平城宮発掘調査出土<b>木簡</b>概報国二条大路木簡二奈良国立文化財研究所図版一(2:3)図版二I32(図版三3)(2図版四3)(2図版五(2:3)図版」_/X;D・呻(2I・11図版七3)(2図
副書名 : 長屋王家木簡 ; 4
巻次 : 27
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 奈良国立文化財研究所
発行年月日 : 19930500
作成日 : 2015-10-09
一九九三年五月平城宮発掘調査出土<b>木簡</b>概報国長屋王家木簡四奈良国立文化財研究所図版一)|(1図版二0:・│)図版三14)(3図版四4)(3図版五3)(2図版」_ノX(2:3)図版七3)(2図版八lj
副書名 : 二条大路木簡 ; 1
巻次 : 22
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 奈良国立文化財研究所
発行年月日 : 19900500
作成日 : 2015-10-09
一九九〇年五月平城宮発掘調査出土<b>木簡</b>概報⑤二条大路<b>木簡</b>﹂奈良国立文化財研究所図版一3)!参(2図版二3)(2図版三3)・争(2図版四│』lいjjlyiIlirI. M l 。し垂・−1・1
副書名 : 長屋王家木簡 ; 2
巻次 : 23
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 奈良国立文化財研究所
発行年月日 : 19901100
作成日 : 2015-10-09
一九九〇年一一月平城宮発掘調査出土<b>木簡</b>概報①長屋王家<b>木簡</b>一一奈良国立文ヒイ財研究所図版一図版二1|図版三りー1ぬ弧町浦河似M月白賀優' ■‑. ‑・' ‑k . . . " ' 1I ,図版四1 戮
副書名 : 近畿自動車道舞鶴線関係埋蔵文化財調査報告書
巻次 : 14-2
シリーズ番号 : 96-2
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 19920331
作成日 : 2019-09-25
田正男・村上泰樹がおこなった。11.小林基伸氏(兵庫県立歴史博物館)には、墨書土器・<b>木簡</b>の文字の判読で協力していただいた。文末ではあるが深く感謝したい。例呂本文目次表目次写真図版目次第1章調査の経緯第1節
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第15次調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 34
発行(管理)機関 : 松山市 - 愛媛県
発行機関 : 松山市教育委員会 | 財団法人松山市生涯学習振興財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19930331
作成日 : 2011-11-21
墳期の壷鐙、経巻き具、<b>木簡</b>状木製品、下駄などが出土し、今後の当地域での調査研究に役立つ好資料が見られます。このような貴重な成果が得られますのも三菱自動車工業株式会社の埋蔵文化財に対するご理解とご協力の賜であります
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : いろんな顔が大集合 -長岡京の人面墨書土器-
巻次 : 27
シリーズ名 : 発掘ニュース
シリーズ番号 : 5
発行(管理)機関 : (公財)京都市埋蔵文化財研究所 - 京都府
発行機関 : 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市考古資料館
発行年月日 : 19910400
作成日 : 2022-09-15
考えられる。最後に、人面墨書土器が出土した川からは、延暦十年(791)三月十六日の日付が記された荷札<b>木簡</b>が出土しており、この祭祀が長岡京の時代に行なわれていたことを示す貴重な資料となっている。文献によると<b>木簡</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長岡京出土の榑(くれ)木簡
巻次 : 16
シリーズ名 : 発掘ニュース
シリーズ番号 : 4
発行(管理)機関 : (公財)京都市埋蔵文化財研究所 - 京都府
発行機関 : 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市考古資料館
発行年月日 : 19900800
作成日 : 2022-09-15
構の密度が極めて低い。<b>木簡</b>の出土した流路は時代によって規模を変えて流れ、古墳時代から平安時代まで継続する。長岡京時代は南流し、調査区内で南東に向きを変えている。規模は幅15 m以上、深さは1.0 〜1.6 mで
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 20
編著者名 : 野田 芳正
発行(管理)機関 : 堺市 - 大阪府
発行機関 : 堺市教育委員会
発行年月日 : 19910331
作成日 : 2019-05-14
井戸内より呪符<b>木簡</b>出土 種別:包含地
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 概要書 / 報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 歴史公園鞠智城・温故創生館 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 19941000
作成日 : 2024-07-20
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
副書名 :
巻次 : 26
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 奈良国立文化財研究所
発行年月日 : 19921100
作成日 : 2015-10-09
一九九二年一一月平城宮発掘調査出土<b>木簡</b>概報①奈良国立文化財研究所図版一4)(3図版二lLf﹂で罫I卜45)Otll︱|図版三Ij |Iil≒F115)(4図版四!t1い(4この概報には︑平成三年度に平城宮跡および平城京跡から出土した<b>木簡</b>

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名