奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37922 件
( 発行機関数 724 機関 )
現在の書誌登録数
132055 件
( 前年度比 + 379 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146427 件
( 前年度比 + 671 件 )
現在の文化財論文件数
119405 件
( 前年度比 + 288 件 )
現在の文化財動画件数
1215 件
( 前年度比 + 26 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1073 件
( 前年度比 + 18 件 )
※過去開催分含む

簡易検索






















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : IC周辺整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 103
編著者名 : 大谷 弘幸
発行(管理)機関 : 横芝光町 - 千葉県
発行機関 : 横芝光町
発行年月日 : 20080325
作成日 : 2018-06-23
財団法人山武郡市文化財センタ一発掘調査報告書第103集中<b>島遺跡</b>(1952-2地点) -IC 周辺整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書2008 横+•之光町財団法人山武郡市文化財センター中<b>島遺跡</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 鷹栖・東野尻・五鹿屋
巻次 : 1
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 野原 大輔
発行(管理)機関 : 砺波市 - 富山県
発行機関 : 砺波市教育委員会
発行年月日 : 20050331
作成日 : 2012-02-06
目第1章調査の沿革1 地理的環境と<b>遺跡</b>の分布2 調査に至る経緯3 分布調査の年度計画4 分布調査の方法第2章調査の成果■E1 平成16年度調査1区の概要2 採集遺物3 1<b>遺跡各説縮賤跡五郎丸遺跡鹿島遺跡野村島宮島遺跡遺跡</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 7
シリーズ番号 : 13
発行(管理)機関 : 田尻町 - 大阪府
発行機関 : 泉南郡田尻町教育委員会
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2012-03-30
1 4 嘉祥神社本殿5 船岡山南<b>遺跡</b>6 藤波<b>遺跡</b>7 吉見藩陣屋跡9留1 2 98 羽倉崎<b>遺跡</b>9 樫井西<b>遺跡林寄遺跡</b>■■1■中<b>島遺跡</b>つ0﹁上(<b>遺跡</b>発見届出を含む) 表2 <b>遺跡別発掘届出件数表申請者名申請地原因遺跡</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成2年度国庫補助事業
巻次 :
シリーズ番号 : 23
編著者名 : 渞 斎 | 吉田 野乃
発行(管理)機関 : 八尾市 - 大阪府
発行機関 : 八尾市教育委員会
発行年月日 : 19910331
作成日 : 2013-05-31
.福万寺<b>遺跡</b>。池<b>島遺跡</b>周―辺190‑39)の遺構確認調査………………………6 4.恩智<b>遺跡</b>(90‑10)の調1査………………………………………………………10 5.萱振<b>遺跡</b>(90‑287)の
副書名 : 附島遺跡発掘調査報告書I
巻次 :
シリーズ名 : 附島遺跡
シリーズ番号 : 1
編著者名 : 加藤 恭朗 | 伊藤 研志
発行(管理)機関 : 坂戸市 - 埼玉県
発行機関 : 坂戸市教育委員会
発行年月日 : 19860330
作成日 : 2019-04-16
附<b>島遺跡</b>
副書名 : 附島遺跡発掘調査報告書II
巻次 :
シリーズ名 : 附島遺跡
シリーズ番号 : 2
編著者名 : 加藤 恭朗 | 伊藤 研志
発行(管理)機関 : 坂戸市 - 埼玉県
発行機関 : 坂戸市教育委員会
発行年月日 : 19870330
作成日 : 2019-04-16
附<b>島遺跡</b>
副書名 : 附島遺跡発掘調査報告書III
巻次 :
シリーズ名 : 附島遺跡
シリーズ番号 : 3
編著者名 : 加藤 恭朗
発行(管理)機関 : 坂戸市 - 埼玉県
発行機関 : 坂戸市教育委員会
発行年月日 : 19880330
作成日 : 2019-04-16
附<b>島遺跡</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 4
シリーズ番号 : 16
編著者名 : 栗山 雅夫
発行(管理)機関 : 高岡市 - 富山県
発行機関 : 高岡市教育委員会
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2013-07-24
時代別採集遺物一覧……………6 第2表舞谷前田<b>島遺跡</b>一括埋蔵銭線種一覧表………………………15 第3表調査<b>遺跡</b>一覧……………………16 第1章はじめに第1節位置と地形高岡市福岡町は富山県の北西部に位置している。平成17年11月1
副書名 : 新潟県営福多地区圃場整備事業地内埋蔵文化財緊急発掘調査報告書(I)
巻次 :
シリーズ名 : 栄町文化財調査報告
シリーズ番号 : 3
編著者名 : 家田 順一郎 | 西川 栄
発行(管理)機関 : 三条市 - 新潟県
発行機関 : 栄町教育委員会
発行年月日 : 19840331
作成日 : 2019-03-28
福<b>島遺跡</b>として周知 種別:包含地
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 昭和61年度町道御殿山14号線・別府線改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 20
編著者名 : 今村 善興
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 上郷町教育委員会
発行年月日 : 19890512
作成日 : 2011-05-16
査団長の今村善興先生指導のもと順調に進められ、本書にまとめられたものであります。報告内容は、昭和61年度において施工しました町道222号線(通称御殿山14号線、延長123.9m・幅員4.5mの拡幅改良)に係わる中<b>島遺跡</b>、町道3号線(通
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 3
発行(管理)機関 : 岡山市 - 岡山県
発行機関 : 津島遺跡発掘調査団
発行年月日 : 19680000
作成日 : 2021-02-09
岡山県津<b>島遺跡</b>調査概報
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 東大阪市 - 大阪府
発行機関 : 東大阪市遺跡保護調査会
発行年月日 : 19811031
作成日 : 2019-05-14
<b>遺跡</b>名:北鳥池<b>遺跡</b>/池<b>島遺跡</b>  <b>遺跡</b>名かな:きたとんのいけいせき いけしまいせき
副書名 :
巻次 : 2
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 糸満市 - 沖縄県
発行機関 : 糸満市教育委員会
発行年月日 : 19900000
作成日 : 2019-02-20
武富古<b>島遺跡</b>他
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 大野 薫
発行(管理)機関 : 大阪府教育庁 - 大阪府
発行機関 : 大阪府教育委員会
発行年月日 : 19820300
作成日 : 2019-05-14
池<b>島遺跡</b>試掘調査概要I
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国道140号(西関東連絡道路)建設事業に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 323
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会 | 山梨県県土整備部
発行年月日 : 20190315
作成日 : 2019-12-13
中<b>島遺跡</b>・下河原<b>遺跡</b>−国道140号(西関東連絡道路)建設事業に伴う発掘調査報告書−2019.3山梨県教育委員会山梨県県土整備部巻頭図版中<b>島遺跡</b>全景(南から)下河原<b>遺跡</b>全景(北西から)中<b>島遺跡と下河原遺跡</b>
副書名 : 勘助野地遺跡・六畝町遺跡・大池南遺跡・清水郎原西遺跡・黒水遺跡・大坪遺跡・権現島遺跡
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県教育委員会
発行年月日 : 19880330
作成日 : 2019-02-20
勘助野地<b>遺跡</b>・六畝町<b>遺跡</b>・大池南<b>遺跡</b>・清水郎原西<b>遺跡</b>・黒水<b>遺跡</b>・大坪<b>遺跡</b>・権現<b>島遺跡</b>
副書名 : 平成14年度熊谷市埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 寺社下 博
発行(管理)機関 : 熊谷市 - 埼玉県
発行機関 : 埼玉県熊谷市教育委員会
発行年月日 : 20020930
作成日 : 2015-10-16
平成14年度熊谷市埋蔵文化財調査報告書北<b>島遺跡</b>2002 埼玉県熊谷市教育委員会平成14年度熊谷市埋蔵文化財調査報告書きたじまいせき北<b>島遺跡</b>2002 埼玉県熊谷市教育委員会氏璽鞠㌦・序
副書名 : 工学部実習棟地点・地域共同研究センター棟地点
巻次 : 2
シリーズ番号 : 3
発行(管理)機関 : 徳島大学埋蔵文化財調査室 - 徳島県
発行機関 : 国立大学法人徳島大学
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2011-03-09
徳島大学埋蔵文化財調査報告書第3巻常三<b>島遺跡</b>2−工学部実習棟地点・地域共同研究センター棟地点−2006国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室巻頭図版上:地
副書名 :
巻次 : 2
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 廣瀬 常雄 | 大山 真充
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会
発行年月日 : 19780331
作成日 : 2010-03-18
坂出市と岡山県倉敷市児島とを起点とする児島・坂出ルートとして計画されるにいたった.児島・坂出ルートは上記四島を縦断するコースをとり,当然四島には橋脚および,それにともなう工事が予想された.香川県教育委員会は架橋工事に先立ち,<b>遺跡</b>調査を立案し,分
副書名 : 主要地方道勝山・丸岡線改良工事に伴う調査
巻次 :
シリーズ番号 : 15
発行(管理)機関 : 福井県埋蔵文化財調査センター - 福井県
発行機関 : 福井県教育庁埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 19880331
作成日 : 2019-02-09
鳴鹿手<b>島遺跡</b>

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名