奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37922 件
( 発行機関数 724 機関 )
現在の書誌登録数
132055 件
( 前年度比 + 379 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146427 件
( 前年度比 + 671 件 )
現在の文化財論文件数
119405 件
( 前年度比 + 288 件 )
現在の文化財動画件数
1215 件
( 前年度比 + 26 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1073 件
( 前年度比 + 18 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

発行機関高知県





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 佐川町 - 高知県
発行機関 : 高知県佐川町教育委員会
発行年月日 : 20060300
作成日 : 2024-01-24
<b>文化財研究所奈良文化財研究所</b>
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : その他(高知県) - 高知県
発行機関 : 五台山竹林寺
発行年月日 : 20121100
作成日 : 2024-01-24
国立<b>文化財機構奈良文化財研究所</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 高知空港再拡張整備に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 第8分冊
シリーズ番号 : 85
発行(管理)機関 : (公財)高知県立埋蔵文化財センター - 高知県
発行機関 : 公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2014-05-27
センター)、魚島純一氏(徳島県立博物館)、肥塚隆保氏・松井章氏(独立行政法人<b>文化財研究所奈良文化財研究所</b>)、丸山真史氏(京都大学大学院)、藁科哲男氏(京都大学原子炉実験所)、二宮修治氏・菊池一弥氏・曾方絵里氏・新
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成6・7年度の確認調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 97
編著者名 : 廣田 佳久
発行(管理)機関 : (公財)高知県立埋蔵文化財センター - 高知県
発行機関 : 公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20070223
作成日 : 2014-03-20
方,本報告書が調査実施から10 年以上の歳月が経ってしまい,公表が今日に至ってしまったことなど反省しなければなりません。何れにしましても,この成果が比江廃寺の実態解明の手掛かりとなり,且つ,<b>文化財保護と研究</b>
副書名 : 集合住宅建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 27
編著者名 : 梶原 瑞司 | 田上 浩
発行(管理)機関 : 高知市 - 高知県
発行機関 : 高知市教育委員会
発行年月日 : 20041231
作成日 : 2010-06-03
高知市<b>文化財</b>調査報告書第27集秦泉寺廃寺(第6次調査)−集合住宅建設に伴う埋蔵<b>文化財</b>発掘調査報告書−2004.12 高知市教育委員会巻頭カラー2 秦泉寺廃寺軒瓦巻頭カラー3 讃
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 16
編著者名 : 出原 恵三
発行(管理)機関 : (公財)高知県立埋蔵文化財センター - 高知県
発行機関 : 公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19940331
作成日 : 2014-04-04
センター長田分室)獣骨鑑定松井章先生(国立<b>奈良文化財研究所</b>)山口誠治先生には玉稿を頂いた。9.凡例本文中の弥生土器編年で使用した中期Ⅰ期は畿内第2様式に,中期Ⅱ期は同第3様式に併行する。報告書要約1.遺
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 四国横断自動車道(伊野~須崎間)建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 91
編著者名 : 曽我 貴行
発行(管理)機関 : (公財)高知県立埋蔵文化財センター - 高知県
発行機関 : 公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2014-04-03
井章氏(独立行政法人<b>文化財研究所奈良文化財研究所埋蔵文化財</b>センター遺物調査技術<b>研究</b>室長)の全面的な御協力をいただいた上に,玉稿を賜った。記して衷心より謝意を表す。14. 4D区
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 中ノ村地区経営体育成緊急支援事業に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 6
編著者名 : 宮地 啓介 | 松村 信博
発行(管理)機関 : 香南市 - 高知県
発行機関 : 高知県香南市文化財センター | 高知県香南市教育委員会
発行年月日 : 20110328
作成日 : 2012-02-22
ごろは田んぼばかりであったように記憶しています。遺跡の発掘調査により時代とともに人々の営みの変化が徐々に解明されるにつれ感慨深いものがあります。本書は、香南市の歴史を広く知っていただくとともに、埋蔵<b>文化財</b>に対する一層のご理解をいただきますことを願っ
副書名 : 高知空港再拡張整備に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 第9分冊 総論
シリーズ番号 : 85
発行(管理)機関 : (公財)高知県立埋蔵文化財センター - 高知県
発行機関 : 公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2014-05-27
村遺跡群から出土した炭化米のDNA分析株式会社古環境<b>研究所</b>278 〜282 高知県、田村遺跡群における自然科学分析株式会社古環境<b>研究所</b>283 〜315 田村遺跡群出土の動物遺存体丸山真史・松井章(京都大学大学院・<b>奈良文化財研究所</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 高知法務総合庁舎新営埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 123
編著者名 : 池澤 俊幸 | 北野 信彦
発行(管理)機関 : (公財)高知県立埋蔵文化財センター - 高知県
発行機関 : 公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20120306
作成日 : 2014-03-20
土交通省四国地方整備局,高知市の協力を得た。また,出土陶磁器について九州陶磁<b>文化</b>館の大橋康二,高知市教育委員会の浜田恵子,その他より森村健一,藤田史子,漆器に関して東京<b>文化財研究所</b>の北野信彦,金属・木製品について<b>奈良文化財研究所</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 宅地開発に伴う発掘調査報告書
巻次 : 1
シリーズ番号 : 10
編著者名 : 松村 信博 | 藤方 正治
発行(管理)機関 : 香南市 - 高知県
発行機関 : 高知県香南市教育委員会 香南市文化財センター
発行年月日 : 20130331
作成日 : 2023-12-28
成元年撮影)高知空港田村遺跡群西野遺跡北地遺跡下ノ坪遺跡上岡遺跡上岡北遺跡深渕遺跡物部川三宝山巻頭図版2 序香南市<b>文化財</b>センターが香南市香我美町山北に開館したのは、平成21 年4 月のことです。今年の春で4 周
副書名 : 四国横断自動車道建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 106
編著者名 : 吉成 承三
発行(管理)機関 : (公財)高知県立埋蔵文化財センター - 高知県
発行機関 : 公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20080325
作成日 : 2014-03-20
教示を下記の方々から頂いた。前田和男(高知県<b>文化財</b>保護審議会会長)、北垣聡一朗(金沢城調査<b>研究所</b>所長)、萩原三雄(帝京大学山梨<b>文化財研究所</b>所長)、千田嘉博(<b>奈良大学文学部文化財</b>学科助教授)、小野正敏(国
副書名 : 土佐市バイパス埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 7
シリーズ番号 : 93
発行(管理)機関 : (公財)高知県立埋蔵文化財センター - 高知県
発行機関 : 公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20050318
作成日 : 2014-04-03
高知県埋蔵<b>文化財</b>センター発掘調査報告書第93集野田遺跡Ⅱ・野田廃寺土佐市バイパス埋蔵<b>文化財</b>発掘調査報告書Ⅶ2 0 0 5 . 3 高知県教育委員会㈶高知県<b>文化財団埋蔵文化財</b>センター2 0 0 5
副書名 : 四国横断自動車道(南国~伊野)建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 22
編著者名 : 江戸 秀輝 | 松村 信博
発行(管理)機関 : (公財)高知県立埋蔵文化財センター - 高知県
発行機関 : 公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19950331
作成日 : 2014-03-27
国市教育委員会・地元関係者に全面的な協力を得た。関係者各位に厚く御礼申し上げたい。9.報告書の作成にあたり、坂口隆(国学院大学考古学<b>研究</b>室)、平井勝(岡山県古代吉備<b>文化財</b>センター)、家根祥多(立命館大学)、中
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 四国横断自動車道(伊野~須崎間)建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 78
発行(管理)機関 : (公財)高知県立埋蔵文化財センター - 高知県
発行機関 : 公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2014-04-03
掘調査に際しては, 土佐市都市計画課, 高知県土木部高速道推進課の御協力を得た。また発掘調査及び報告書作成に際しては, 国立歴史民俗博物館, <b>奈良文化財研究所</b>, 高知県立歴史民俗資料館, 高知県教育委員会, 財団法人高知県<b>文化財団埋蔵文化財</b>
副書名 : 高知南国道路建設工事に伴う発掘調査報告書1 東部自動車道埋蔵文化財発掘調査報告書1
巻次 :
シリーズ番号 : 102
発行(管理)機関 : (公財)高知県立埋蔵文化財センター - 高知県
発行機関 : 公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20080314
作成日 : 2014-03-20
跡の序章とも言い得るものです。この報告書を皮切りに今後関連報告書の刊行が予定されており,高知県の歴史叙述に新たなページを加えるものと期待しております。本書が地域の歴史解明や考古学<b>研究</b>の資料,さらには埋蔵<b>文化財</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 高知南国道路建設工事に伴う発掘調査報告書3 高知東部自動車道埋蔵文化財発掘調査報告書5
巻次 :
シリーズ番号 : 118
発行(管理)機関 : (公財)高知県立埋蔵文化財センター - 高知県
発行機関 : 公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20110311
作成日 : 2014-03-20
地調査及び本報告書を作成するにあたっては,下記の方々のご指導並びに貴重なご教示,ご助言を頂いた。記して感謝の意を表したい。趙哲済(財団法人大阪市博物館協会大阪<b>文化財研究所</b>),辻本裕也・辻康男(パリノ・サーヴェイ株式会社),財団法人高知県<b>文化財団埋蔵文化財</b>