奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
40579 件
( 発行機関数 752 機関 )
現在の書誌登録数
132095 件
( 前年度比 + 1392 件 )
( 発行機関数 1916 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147199 件
( 前年度比 + 1891 件 )
現在の文化財論文件数
120363 件
( 前年度比 + 1330 件 )
現在の文化財動画件数
1281 件
( 前年度比 + 92 件 )
( 登録機関数 116 機関 )
文化財イベント件数
1199 件
( 前年度比 + 148 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

発行機関宮崎県





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 2号方形周溝墓
巻次 :
シリーズ番号 : 1
編著者名 : 山中 悦雄
発行(管理)機関 : 川南町 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県児湯郡川南町教育委員会
発行年月日 : 19820331
作成日 : 2012-12-15
文化財調査報告第48輯―』<b>大分県教育委員会</b>1980 高橋護「弥生土器―山陽4」『考古学ジャーナル』181 1980 なお,狐塚省三氏からは,酒津式併行―弥生時代終末期との御教示を得た。原口正三「大
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 東九州自動車道(都農〜西都間)建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 42
巻次 :
シリーズ番号 : 147
編著者名 : 井上 美奈子
発行(管理)機関 : 宮崎県教育委員会 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20070228
作成日 : 2009-12-16
)赤塚次郎(愛知県埋蔵文化財調査センター)野口淳(明治大学校地内遺跡調査団)常松幹夫(福岡市<b>教育委員会</b>)西哲弘(<b>大分県教育</b>庁)綿貫俊一(<b>大分県教育</b>庁)田中裕介(<b>大分県教育</b>庁)塩地潤一(<b>大分市教育委員会</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 1 昭和59年度
発行(管理)機関 : 宮崎県教育委員会 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎大学 | 宮崎県教育委員会
発行年月日 : 19850605
作成日 : 2009-12-16
留秀敏「第2章駒方C遺跡の調査」『大野原の先史遺跡』<b>大分県大野郡大野町所在遺跡群発掘調査報告書大分県</b>文化財調査報告第65輯<b>大分県教育委員会</b>1984 14・前川威洋『九州縄文文化の研究』前
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 東九州自動車道(県境〜北川間)建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 3
巻次 :
シリーズ番号 : 198
発行(管理)機関 : 宮崎県教育委員会 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20110318
作成日 : 2011-03-19
第一担当リーダー飯田博之調査第一担当主事早瀬航事業調整担当(文化財課)主任主事堀田孝博〔調査協力〕延岡市<b>教育委員会</b>延岡市北川支所地域振興課第3節.遺跡の位置と環境3-1.地理的環境家田古墳群・家田城跡が所在する延岡市は、宮崎県の北部沿海部に位置し、北を<b>大分県</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 漆野原県営ほ場整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査概報
巻次 :
シリーズ番号 : 1
編著者名 : 日高 孝治
発行(管理)機関 : 小林市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県西諸県郡野尻町教育委員会
発行年月日 : 19860300
作成日 : 2012-06-21
屋東郡地区に生きた先人や地域社会の歴史を語り合い、将来へ向けての個人や社会に思いをめぐらすことも、重要なことだと思われます。本書がそのための資料となれば幸いであります。この調査のために、御指導、御協力いただきました<b>県教育委員会</b>文化課の皆様や、御
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 東九州自動車道(日向〜都農間)建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 2
巻次 :
シリーズ番号 : 201
編著者名 : 田中 達也 | 川俣 唱子
発行(管理)機関 : 宮崎県教育委員会 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20110318
作成日 : 2011-03-19
調査出土石器巻頭図版4 序宮崎<b>県教育委員会</b>では、東九州自動車道(日向~都農間)建設予定地にかかる埋蔵文化財の発掘調査を平成20年度から実施しております。本書はその発掘調査報告書であります。本書に掲載した平山下原遺跡は、平
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道10号都城道路建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 4
巻次 : 3次調査
シリーズ番号 : 219
編著者名 : 加藤 徹
発行(管理)機関 : 宮崎県教育委員会 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20120323
作成日 : 2012-04-10
元の皆様方に心より厚くお礼申し上げます。平成24年3月宮崎県埋蔵文化財センター所長森隆茂−ii −1本書は、一般国道10号都城道路建設に伴い宮崎<b>県教育委員会</b>が実施した、宮崎県都城市平塚町に所在する平峰遺跡の3次発掘調査報告書である。2発
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 2
編著者名 : 鈴木 重治 | 賀川 光夫
発行(管理)機関 : 宮崎県教育委員会 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県教育委員会
発行年月日 : 19620330
作成日 : 2012-11-27
舟︲陣内遺跡一日向遺跡総合調査報告第二輯宮崎<b>県教育委員会</b>帽旧副口例一︑本書は昭和三十五年九月六日より同十二日に至る間宮崎県<b>教育委員会</b>により実施された西日杵郡高千穂町︱︲H内遺跡の調査報告書である︒一
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 266
編著者名 : 堀田 孝博
発行(管理)機関 : 宮崎県教育委員会 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20230310
作成日 : 2023-03-23
宮崎県埋蔵文化財センター発掘調査報告書第266 集宮崎県埋蔵文化財センター2 0 2 3 西南戦争関連遺跡総合調査成果報告書例言1本書は、宮崎<b>県教育委員会</b>が文化庁の国庫補助を得て実施した、「近
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 栗巣野地区ふるさと農道緊急整備事業に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 15
編著者名 : 中村 真由美
発行(管理)機関 : 小林市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県小林市教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2012-12-15
山ノ前住居跡」『宮崎県の考古学』吉)│1弘文館1968 ※報告には「中山ノ前」とあるが、実際の字名は「山中前」であり、本書では後者を用いた。9)田中茂「こまくりげ遺跡」『九州縦貫自動車道埋蔵文化財調査報告』(1)宮崎<b>県教育委員会</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 祝吉・郡元土地区画整理事業に伴う埋蔵文化財発掘調査概要報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 51
編著者名 : 桑畑 光博
発行(管理)機関 : 都城市 - 宮崎県
発行機関 : 都城市教育委員会
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2011-12-15
磁器を大盛祐子氏鰭Б城市整理作業員)、掘立柱建物跡を原田亜紀子氏(都城市文化課嘱託)が作成した。出土陶磁器については、大橋康二氏(佐賀<b>県教育委員会</b>)・山本信夫氏(太宰府市<b>教育委員会</b>)。中野晴久氏(常滑市民俗資料館)。大
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国道327号高速道路道路関連緊急整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 93
編著者名 : 柳田 晴子
発行(管理)機関 : 宮崎県教育委員会 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20041029
作成日 : 2009-12-16
本建築技術史の研究一大工道具の発達史‑』中央公論美術出版2 0 0 4 ・北九州市<b>教育委員会</b>『京町遺跡』1 9 9 3 ・港区芝公園一丁目遺跡調査団『芝公園一丁目増上寺子院群光学院貞松院跡源興院跡』1 9 8 8 ・<b>大分県教育委員会</b>『中
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般県道木城高鍋線(坂本工区)道路改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 207
編著者名 : 加藤 徹
発行(管理)機関 : 宮崎県教育委員会 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20110325
作成日 : 2011-04-23
部外面の指押さえの痕が残るものが14 世紀後半頃~15 世紀にかけて出土しており(都城市<b>教育委員会</b>1991)、<b>大分県大分</b>市の豊後府内遺跡では内面に工具を用いたロクロ目をもつものが15 世紀の終わりから16 世紀頃(<b>大分県教育</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 12
発行(管理)機関 : 高千穂町 - 宮崎県
発行機関 : 高千穂町教育委員会社会教育課文化財係
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2011-09-14
を検出しました。なお、調査に際しては、当時、高千穂町には文化財専門職員が未採用であつたため、宮崎<b>県教育委員会</b>文化課より竹井(旧姓:戸高)員知子主任主事に調査をお願いしました。現在、温泉館入口には、有
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 5
シリーズ番号 : 5
発行(管理)機関 : 宮崎県教育委員会 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20200401
作成日 : 2021-02-26
資質向上を図り、ひいては県民文化の向上に寄与することを目的として刊行するものである。2掲載されている論文等の内容や見解は執筆者個人に属するものであり、宮崎<b>県教育委員会</b>あるいは宮崎県埋蔵文化財センターの公式
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 延岡拘置支所新営工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 217
編著者名 : 太田 真理子
発行(管理)機関 : 宮崎県教育委員会 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20120323
作成日 : 2012-04-10
ヶ瀬川、大瀬川を望む、中心に見えるのは延岡城跡)(現城山公園)巻頭図版1延岡城内遺跡出土遺物巻頭図版2序文宮崎<b>県教育委員会</b>は、延岡拘置支所新営工事に伴う埋蔵文化財の発掘調査を、平成22年10月18日から12月
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 500KV宮崎幹線新設工事に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 14
編著者名 : 中村 真由美
発行(管理)機関 : 小林市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県小林市教育委員会
発行年月日 : 20020300
作成日 : 2012-06-21
中茂「こまくりげ遺跡」F九州縦貫自動車道埋蔵文化財調査報告』(1)宮崎<b>県教育委員会</b>1973 8)中村真由美「鬼塚ヒレ原遺跡」F小林市文化財調査報告書』第4集小林市<b>教育委員会</b>1992 9)永友良典・長
副書名 :
巻次 : 25
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 宮崎県教育委員会 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20210600
作成日 : 2022-03-31
料等の館外貸出しを受けることができる。(1) 国立の博物館、博物館法(昭和26 年法律第285 号)第2条第1項に規定する博物館及び同法第29 条の規定により文部科学大臣又は宮崎<b>県教育委員会</b>が博物館に相当する施設として指定したもの(2) 社会<b>教育</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 46
編著者名 : 尾方 農一
発行(管理)機関 : 延岡市 - 宮崎県
発行機関 : 延岡市教育委員会
発行年月日 : 20110331
作成日 : 2012-12-18
書が文化財保護への理解を深める一助として、広くご活用いただければ幸いです。最後になりましたが、今回の調査にあたり宮崎<b>県教育委員会</b>をはじめ、地元の関係者の方々、調査に参加していただいた方々など、関係各位のご理解とご協力に深く感謝いたします。平
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 東九州自動車道(県境〜北川間)建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 1
巻次 :
シリーズ番号 : 189
発行(管理)機関 : 宮崎県教育委員会 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20100312
作成日 : 2011-02-02
宮崎<b>県教育委員会</b>では、東九州自動車道(県境〜北川間) 建設予定地にかかる埋蔵文化財の発掘調査を平成19年度から実施して参りました。本書には、平成19・20年度に実施した延岡市北浦町古江地区・延