URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/12053
|
DOI 二次元コード |
|
DOI |
http://doi.org/10.24484/sitereports.12053
|
引用表記 |
秋田県埋蔵文化財センター 1984 『秋田県文化財調査報告書119:東北縦貫自動車道発掘調査報告書』秋田県教育委員会
|
秋田県埋蔵文化財センター 1984 『東北縦貫自動車道発掘調査報告書』秋田県文化財調査報告書119
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=誠夫|last=岩見|first2=安正|last2=藤井|first3=学|last3=高橋|title=東北縦貫自動車道発掘調査報告書|origdate=1984-12-31|date=1984-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/12053|location=秋田県仙北郡仙北町払田字牛嶋20|ncid=BN15305947|doi=10.24484/sitereports.12053|series=秋田県文化財調査報告書|volume=119}}
閉じる
|
ファイル |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
|
書名 |
東北縦貫自動車道発掘調査報告書 |
発行(管理)機関 |
秋田県教育委員会
- 秋田県
|
書名かな |
とうほくじゅうかんじどうしゃどうはっくつちょうさほうこくしょ |
副書名 |
孫右エ衛門館遺跡・案内1遺跡・妻の神2遺跡・下乳牛遺跡・西町1遺跡・西町2遺跡 |
巻次 |
11 |
シリーズ名 |
秋田県文化財調査報告書 |
シリーズ番号 |
119 |
編著者名 |
|
編集機関 |
秋田県埋蔵文化財センター
|
発行機関 |
秋田県教育委員会
|
発行年月日 |
19841231 |
作成機関ID |
05 |
郵便番号 |
014 |
電話番号 |
0187-69-3331 |
住所 |
秋田県仙北郡仙北町払田字牛嶋20 |
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
|
所収遺跡 |
遺跡名 |
孫右エ衛門館遺跡 |
遺跡名かな |
まごうえもんたていせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
秋田県鹿角市花輪字孫右エ衛門館14-1 |
所在地ふりがな |
あきたけんかづのしはなわあざまごうえもんたて14-1 |
市町村コード |
05209 |
遺跡番号 |
209-9-330 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
401048 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1404824.48 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
40.18 140.8068
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19800922-19800930
19801101-19801212
|
調査面積(㎡) |
1600
|
調査原因 |
記録保存調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
石組炉1
埋設土器2
|
主な遺物 |
土器
石器
|
特記事項 |
縄文の遺構は後期のものと考えられるが、出土土器には中期末と晩期のものもある。平安時代の遺構は焼失家屋である。 |
種別 |
集落
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
竪穴住居跡1
|
主な遺物 |
土師器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
案内1遺跡 |
遺跡名かな |
あんないいちいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
秋田県鹿角市花輪字案内18-1他 |
所在地ふりがな |
あきたけんかづのしはなわあざあんない18-1ほか |
市町村コード |
05209 |
遺跡番号 |
209-9-313 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
401129.04 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1404830.24 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
40.1914 140.8084
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19800922-19801104
|
調査面積(㎡) |
1600
|
調査原因 |
記録保存調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
竪穴住居跡6
土坑9
フラスコ状ピット2
埋設土器1
|
主な遺物 |
土器
石器
石製品
|
特記事項 |
縄文中期末から後期と、11世紀に営まれた集落である。 |
種別 |
集落
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
竪穴住居跡1
|
主な遺物 |
土師器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
妻の神2遺跡 |
遺跡名かな |
さいのかみにいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
秋田県鹿角市花輪字妻の神36他 |
所在地ふりがな |
あきたけんかづのしはなわあざさいのかみ36ほか |
市町村コード |
05209 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
401229 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1404820 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
40.208055 140.805555
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19800916-19801125
|
調査面積(㎡) |
2330
|
調査原因 |
記録保存調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
竪穴住居跡5
土坑24
フラスコ状ピット1
土器埋設遺構2
溝状遺構2
|
主な遺物 |
土器
石器
|
特記事項 |
縄文土器は、1点が前期、その他は後期の遺物。平安の竪穴住居跡の覆土には十和田a火山灰が入っており、土師器の特徴と併せて10世紀と推定される。出土した銭貨のうち初鋳年代が最古のものは、洪武通宝である。 |
種別 |
集落
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
竪穴住居跡4
|
主な遺物 |
土師器
鉄製品
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
中世(細分不明)
|
主な遺構 |
竪穴住居跡1
|
主な遺物 |
銭貨
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
下乳牛遺跡 |
遺跡名かな |
しもちうしいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
秋田県鹿角市花輪字下乳牛151-3他 |
所在地ふりがな |
あきたけんかづのしはなわあざしもちうし151-3ほか |
市町村コード |
05209 |
遺跡番号 |
209-9-293 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
401246.08 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1404806.84 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
40.2128 140.8019
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19800924-19801204
|
調査面積(㎡) |
1540
|
調査原因 |
記録保存調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
フラスコ状ピット3
陥し穴状遺構1
|
主な遺物 |
土器
|
特記事項 |
平安の竪穴住居跡のうち1軒は、焼失家屋である。また、竪穴住居跡の廃棄時期は十和田a火山灰の堆積状況からその降下前後の10世紀と推定される。 |
種別 |
集落
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
竪穴住居跡2
竪穴状遺構1
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
石帯
櫛
挽物皿
|
特記事項 |
|
種別 |
不明
|
時代 |
不明
|
主な遺構 |
土坑2
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
西町1遺跡 |
遺跡名かな |
にしまちいちいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
秋田県鹿角市花輪字西町151-1他 |
所在地ふりがな |
あきたけんかづのしはなわあざにしまち151-1ほか |
市町村コード |
05209 |
遺跡番号 |
209-9-290 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
401248.24 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1404803.60 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
40.2134 140.801
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19801017-19801111
|
調査面積(㎡) |
1875
|
調査原因 |
記録保存調査 |
遺跡概要 |
種別 |
不明
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
遺構なし
|
主な遺物 |
土器
石器
|
特記事項 |
遺構は発見されなかった。縄文土器は中期から後期の遺物。弥生土器は終末期の小坂X式に位置づけられる。 |
種別 |
不明
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
遺構なし
|
主な遺物 |
土器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
西町2遺跡 |
遺跡名かな |
にしまちにいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
秋田県鹿角市花輪字西町47-5他 |
所在地ふりがな |
あきたけんかづのしはなわあざにしまち47-5ほか |
市町村コード |
05209 |
遺跡番号 |
209-9-291 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
401251.12 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1404800.72 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
40.2142 140.8002
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19800926-19801112
|
調査面積(㎡) |
2925
|
調査原因 |
記録保存調査 |
遺跡概要 |
種別 |
不明
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
遺構なし
|
主な遺物 |
土器
|
特記事項 |
竪穴遺構から遺物が出土しなかったため、類例から中世と推定した。時期不明の土坑のうち1基は円筒状に掘られており井戸と推定される。 |
種別 |
集落
|
時代 |
中世(細分不明)
|
主な遺構 |
竪穴遺構2
|
主な遺物 |
遺物なし
|
特記事項 |
|
種別 |
不明
|
時代 |
不明
|
主な遺構 |
土坑7
その他1
|
主な遺物 |
遺物なし
|
特記事項 |
|
|
|
要約 |
|