奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39644 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132281 件
( 前年度比 + 942 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146966 件
( 前年度比 + 1484 件 )
現在の文化財論文件数
119873 件
( 前年度比 + 801 件 )
現在の文化財動画件数
1230 件
( 前年度比 + 41 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1119 件
( 前年度比 + 67 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語 本文頻出用語8世紀





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 中根・金田台特定土地区画整理事業地内埋蔵文化財調査報告書
巻次 : 23
シリーズ番号 : 449
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 公益財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 20210316
作成日 : 2022-07-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道6号千代田石岡バイパス(かすみがうら市市川~石岡市東大橋)建設事業地内埋蔵文化財調査報告書
巻次 : 11
シリーズ番号 : 458
編著者名 : 獅子内 一成
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 公益財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 20220318
作成日 : 2022-07-04
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 島名・福田坪一体型特定土地区画整理事業地内埋蔵文化財調査報告書
巻次 : 27
シリーズ番号 : 454
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 公益財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 20210316
作成日 : 2022-07-06
副書名 : 福岡県行橋市大字延永・吉国所在遺跡の調査
巻次 : 4区2
シリーズ番号 : 4
発行(管理)機関 : 福岡県教育委員会 - 福岡県
発行機関 : 九州歴史資料館
発行年月日 : 20150331
作成日 : 2019-05-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 福岡県京都郡みやこ町呰見・下原所在遺跡
巻次 :
シリーズ番号 : 10
発行(管理)機関 : 福岡県教育委員会 - 福岡県
発行機関 : 九州歴史資料館
発行年月日 : 20130930
作成日 : 2019-05-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 令和3(2021)年度版
巻次 : 36
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 田上 勇一郎
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20230323
作成日 : 2023-10-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 博多遺跡群第146次調査報告・麦野A遺跡第2次調査報告
巻次 : 10
シリーズ番号 : 1162
編著者名 : 山崎 龍雄
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20120316
作成日 : 2017-07-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第11次調査報告
巻次 : 6
シリーズ番号 : 825
編著者名 : 上角 智希
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2017-06-30
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 井相田C遺跡第7次調査報告
巻次 : 6
シリーズ番号 : 975
編著者名 : 屋山 洋
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20080331
作成日 : 2017-07-08
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 雑餉隈遺跡第19次調査報告
巻次 : 8
シリーズ番号 : 1282
編著者名 : 山崎 龍雄
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20160325
作成日 : 2019-05-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 雑餉隈遺跡第21次調査報告
巻次 : 9
シリーズ番号 : 1333
編著者名 : 清金 良太
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20180326
作成日 : 2020-11-19
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 九州大学伊都キャンパス移転事業に伴う発掘調査の概要/九州大学統合移転用地内埋蔵文化財調査報告書
巻次 : 34
シリーズ番号 : 1385
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20190325
作成日 : 2021-01-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 雑餉隈遺跡第16次調査報告
巻次 : 7
シリーズ番号 : 1115
編著者名 : 長家 伸
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20110318
作成日 : 2017-07-18
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : ─市道渡里35号線公共下水道工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書─
巻次 :
シリーズ番号 : 34
発行(管理)機関 : 水戸市 - 茨城県
発行機関 : 水戸市教育委員会
発行年月日 : 20091225
作成日 : 2022-06-10
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : ─産業廃棄物処理施設建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書─
巻次 :
シリーズ番号 : 64
編著者名 : 岩崎 岳彦 | 米川 暢敬
発行(管理)機関 : 水戸市 - 茨城県
発行機関 : 水戸市教育委員会
発行年月日 : 20140930
作成日 : 2022-06-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 都計道7・6・1号外3路線道路改良及び流域関連下水道工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 68
発行(管理)機関 : 水戸市 - 茨城県
発行機関 : 水戸市教育委員会
発行年月日 : 20150331
作成日 : 2022-06-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 都市計画道路7・6・1号東前原線外2路線道路改良及び流域関連下水道工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 90
発行(管理)機関 : 水戸市 - 茨城県
発行機関 : 水戸市教育委員会事務局教育部歴史文化財課埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20170317
作成日 : 2022-06-15
副書名 : 区画道路6-22号線道路改良及び造成並びに流域関連下水道工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 91
発行(管理)機関 : 水戸市 - 茨城県
発行機関 : 水戸市教育委員会事務局 歴史文化財課 埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20171030
作成日 : 2022-06-15
副書名 : ─区画道路6-17号外1号路線道路改良及び造成並びに流域関連下水道工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書─
巻次 :
シリーズ番号 : 104
編著者名 : 辻 弘和 | 新垣 清貴
発行(管理)機関 : 水戸市 - 茨城県
発行機関 : 水戸市教育委員会
発行年月日 : 20190315
作成日 : 2022-06-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市道常磐21号線狭あい道路整備及び公共下水道工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書(台渡里第179次)
巻次 :
シリーズ番号 : 114
編著者名 : 米川 暢敬 | 高野 浩之
発行(管理)機関 : 水戸市 - 茨城県
発行機関 : 水戸市教育委員会
発行年月日 : 20190930
作成日 : 2022-06-16