奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39448 件
( 発行機関数 734 機関 )
現在の書誌登録数
132286 件
( 前年度比 + 827 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147155 件
( 前年度比 + 1388 件 )
現在の文化財論文件数
119777 件
( 前年度比 + 691 件 )
現在の文化財動画件数
1228 件
( 前年度比 + 39 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1112 件
( 前年度比 + 60 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

発行年2015 - 2019





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
副書名 : 発掘調査報告書
巻次 : 第21次
シリーズ番号 : 77
編著者名 : 増田 愛
発行(管理)機関 : 鶴ヶ島市 - 埼玉県
発行機関 : 鶴ヶ島市遺跡調査会
発行年月日 : 20170214
作成日 : 2019-05-27
副書名 : 第1次発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 今井 正文 | 関根 真
発行(管理)機関 : 桶川市 - 埼玉県
発行機関 : 桶川市教育委員会
発行年月日 : 20170331
作成日 : 2019-05-27
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 大福寺境内遺跡(第3次調査)
巻次 : 12
シリーズ番号 : 13
編著者名 : 杉山 拓馬
発行(管理)機関 : ときがわ町 - 埼玉県
発行機関 : ときがわ町教育委員会
発行年月日 : 20190329
作成日 : 2020-07-21
副書名 : 首都圏氾濫区域堤防強化対策における埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 : 2
シリーズ番号 : 440
編著者名 : 吉田 稔 | 渡辺 清志
発行(管理)機関 : (公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団 - 埼玉県
発行機関 : 公益財団法人 埼玉県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 20180322
作成日 : 2020-08-11
副書名 : 町内遺跡試掘調査
巻次 : 11
シリーズ番号 : 12
編著者名 : 杉山 拓馬
発行(管理)機関 : ときがわ町 - 埼玉県
発行機関 : ときがわ町教育委員会
発行年月日 : 20180331
作成日 : 2020-07-21
副書名 : 首都圏氾濫区域堤防強化対策における埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 : 3
シリーズ番号 : 441
編著者名 : 吉田 稔 | 渡辺 清志
発行(管理)機関 : (公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団 - 埼玉県
発行機関 : 公益財団法人 埼玉県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 20180322
作成日 : 2020-08-11
副書名 : 長塚遺跡 ; 愛宕耕地遺跡 ; 西福寺西遺跡A地点 ; 西福寺西遺跡B地点 ; 往来北遺跡第2地点 ; 井戸塚遺跡
巻次 : 1
シリーズ番号 : 16
編著者名 : 丸山 修
発行(管理)機関 : 上里町 - 埼玉県
発行機関 : 上里町教育委員会
発行年月日 : 20180215
作成日 : 2020-08-31
副書名 : 県営ほ場整備事業に伴う発掘調査報告書
巻次 : 第2次
シリーズ番号 : 15
編著者名 : 丸山 修
発行(管理)機関 : 上里町 - 埼玉県
発行機関 : 上里町教育委員会
発行年月日 : 20171201
作成日 : 2020-08-27
副書名 : 市内遺跡発掘調査報告書 ; 平成28年度
巻次 :
シリーズ番号 : 107
発行(管理)機関 : 上尾市 - 埼玉県
発行機関 : 上尾市教育委員会
発行年月日 : 20180330
作成日 : 2020-08-14
副書名 :
巻次 : 第3次調査
シリーズ番号 : 108
発行(管理)機関 : 上尾市 - 埼玉県
発行機関 : 上尾市教育委員会
発行年月日 : 20180320
作成日 : 2020-08-14
副書名 : 県営ほ場整備事業に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 18
編著者名 : 丸山 修
発行(管理)機関 : 上里町 - 埼玉県
発行機関 : 上里町教育委員会
発行年月日 : 20181109
作成日 : 2020-08-31
副書名 : 梅原地区B地点の調査
巻次 : 19
シリーズ番号 : 59
編著者名 : 松本 完 | 太田 博之
発行(管理)機関 : 本庄市 - 埼玉県
発行機関 : 本庄市教育委員会
発行年月日 : 20190329
作成日 : 2020-08-17
副書名 : 道仏土地区画整理事業関係埋蔵文化財調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 23
編著者名 : 青木 秀雄 | 河井 伸一
発行(管理)機関 : 宮代町 - 埼玉県
発行機関 : 宮代町教育委員会
発行年月日 : 20170330
作成日 : 2019-05-27
副書名 : 市の川遺跡
巻次 : 10
シリーズ番号 : 11
編著者名 : 石川 安司
発行(管理)機関 : ときがわ町 - 埼玉県
発行機関 : ときがわ町教育委員会
発行年月日 : 20170331
作成日 : 2019-05-27
副書名 : 赤浜宮前遺跡(赤浜仙元塚古墳)
巻次 : 19
シリーズ番号 : 36
編著者名 : 澤口 和正
発行(管理)機関 : 寄居町 - 埼玉県
発行機関 : 寄居町教育委員会
発行年月日 : 20170330
作成日 : 2019-05-27
副書名 : 下遺跡第2地点
巻次 : 11
シリーズ番号 : 16
編著者名 : 太田 賢一
発行(管理)機関 : 吉見町 - 埼玉県
発行機関 : 吉見町教育委員会
発行年月日 : 20170331
作成日 : 2019-05-27
副書名 : 八幡台遺跡(20次) / 個人住宅建設に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 36
編著者名 : 吉田 義和 | 髙橋 好信
発行(管理)機関 : 小川町 - 埼玉県
発行機関 : 埼玉県比企郡小川町教育委員会
発行年月日 : 20170331
作成日 : 2019-05-27
副書名 :
巻次 : 第6次
シリーズ番号 : 151
編著者名 : 幾島 審
発行(管理)機関 : 深谷市 - 埼玉県
発行機関 : 深谷市教育委員会
発行年月日 : 20161228
作成日 : 2019-05-27
副書名 : 県営ほ場整備事業に伴う発掘調査報告書
巻次 : 第1次
シリーズ番号 : 14
編著者名 : 丸山 修
発行(管理)機関 : 上里町 - 埼玉県
発行機関 : 上里町教育委員会
発行年月日 : 20161228
作成日 : 2019-05-27
副書名 : 久保地区E地点, 長沖62・192・205・206・207・208号墳
巻次 : 16
シリーズ番号 : 50
編著者名 : 大塚 昌彦
発行(管理)機関 : 本庄市 - 埼玉県
発行機関 : 本庄市教育委員会
発行年月日 : 20170331
作成日 : 2019-05-27

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等 6707 年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより 1621 配布資料(現地説明会・展示解説・発表要旨)・講演会資料集・ガイドブック 394 建造物-修理・整備 231 建造物-発掘調査・分布調査・資料調査等 136 建造物-管理計画(保存・活用) 104 展示図録 75 その他(機関概要等) 59 遺跡地図・分布地図 49 史跡-修理・整備 41 史跡-発掘調査・分布調査・資料調査等 36 史跡-管理計画(保存・活用) 34 埋蔵文化財(遺跡等)-修理・整備 16 埋蔵文化財(遺跡等)-その他 11 名勝-発掘調査・分布調査・資料調査等 9 総合・その他-その他 9 古文書-発掘調査・分布調査・資料調査等 6 考古資料-発掘調査・分布調査・資料調査等 6 埋蔵文化財(遺跡等)-管理計画(保存・活用) 6 歴史資料-発掘調査・分布調査・資料調査等 5 史跡-その他 5 名勝-修理・整備 4 彫刻-発掘調査・分布調査・資料調査等 3 天然記念物-管理計画(保存・活用) 3 名勝-管理計画(保存・活用) 2 名勝-その他 2 A01-B 1 絵画-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 書籍-その他 1 考古資料-その他 1 工芸技術等-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 有形民俗文化財-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 有形民俗文化財-修理・整備 1 無形民俗文化財-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 天然記念物-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 天然記念物-修理・整備 1 文化的景観-管理計画(保存・活用) 1 総合・その他-発掘調査・分布調査・資料調査等 1
発行年
編著者名