奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39446 件
( 発行機関数 734 機関 )
現在の書誌登録数
132286 件
( 前年度比 + 826 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147153 件
( 前年度比 + 1385 件 )
現在の文化財論文件数
119777 件
( 前年度比 + 691 件 )
現在の文化財動画件数
1228 件
( 前年度比 + 39 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1112 件
( 前年度比 + 60 件 )
※過去開催分含む

詳細検索

本文頻出用語平安時代





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道107号改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 136
編著者名 : 栗澤 光男
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2013-02-06
副書名 : 東北自動車道小坂インターチェンジ建設工事に係る埋蔵文化財発掘調査
巻次 : 上巻/下巻
シリーズ番号 : 192
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19900331
作成日 : 2013-02-06
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 155
編著者名 : 冨樫 泰時 | 谷地 薫
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19870331
作成日 : 2013-05-14
副書名 : 一般国道7号琴丘能代道路建設事業に係る発掘調査報告書 : 13
巻次 :
シリーズ番号 : 397
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 20050331
作成日 : 2013-05-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : ヲフキ遺跡
巻次 : 1
シリーズ番号 : 199
編著者名 : 栗澤 光男 | 鎌田 茂
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19900331
作成日 : 2013-02-06
副書名 : 一般国道7号琴丘能代道路建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書 : 18
巻次 :
シリーズ番号 : 411
編著者名 : 高橋 忠彦 | 山田 祐子
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2013-05-14
副書名 : 大館西道路建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書 : 3
巻次 :
シリーズ番号 : 330
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 20010930
作成日 : 2013-05-14
副書名 : 国営能代開拓建設事業埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 137
編著者名 : 熊谷 太郎 | 児玉 準
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2013-02-06
副書名 : 県道木戸石鷹巣線建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書 : 1
巻次 :
シリーズ番号 : 284
編著者名 : 栗澤 光男 | 髙橋 学 | 熊谷 誠
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19990331
作成日 : 2013-02-25
副書名 : 県営ほ場整備事業水沢地区に係る埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 273
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19980331
作成日 : 2013-02-25
副書名 : 一般国道7号仁賀保本荘道路建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書 : 3
巻次 :
シリーズ番号 : 451
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 20100331
作成日 : 2013-02-06
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 116
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19840331
作成日 : 2013-02-06
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 308
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2013-12-25
副書名 : 日本海沿岸東北自動車道建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書 : 28
巻次 :
シリーズ番号 : 444
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 20090300
作成日 : 2013-02-06
副書名 : 一般国道7号象潟仁賀保道路建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書 : 4
巻次 :
シリーズ番号 : 488
編著者名 : 髙橋 和成
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 20130930
作成日 : 2013-12-25
副書名 : 案内3・4・5・6遺跡
巻次 :
シリーズ番号 : 115
編著者名 : 熊谷 太郎 | 橋本 高史
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19840331
作成日 : 2013-02-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 太田谷地館跡
巻次 : 3
シリーズ番号 : 172
編著者名 : 大野 憲司
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19880331
作成日 : 2013-02-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 456
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 20100331
作成日 : 2013-12-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 柏木森遺跡・中の崎遺跡・明堂長根遺跡
巻次 : 7
シリーズ番号 : 106
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19840331
作成日 : 2013-02-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 475
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 20120331
作成日 : 2013-02-06