奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
38643 件
( 発行機関数 729 機関 )
現在の書誌登録数
132228 件
( 前年度比 + 562 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146731 件
( 前年度比 + 971 件 )
現在の文化財論文件数
119629 件
( 前年度比 + 514 件 )
現在の文化財動画件数
1218 件
( 前年度比 + 29 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1081 件
( 前年度比 + 29 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

発行機関香川県





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 大野原町編
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 久保田 昇三
発行(管理)機関 : 観音寺市 - 香川県
発行機関 : 観音寺市教育委員会
発行年月日 : 20080331
作成日 : 2010-03-18
真鶴弁蓮華文軒丸瓦鎌田共済会郷土博物館\「新修大野原町誌jH1 7.2 .27大野原町六葉素弁蓮華文軒丸瓦須恵器土師器など個人所蔵有r 第11回特別展讃岐の<b>古瓦</b>展JH8 .1 高松市歴史資料館重圏文軒平瓦「大野原町の文化財JS 59 .3,1
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 高松南部農業協同組合林支所建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 28
編著者名 : 山本 英之
発行(管理)機関 : 高松市 - 香川県
発行機関 : 高松市教育委員会
発行年月日 : 19950331
作成日 : 2010-12-09
岐国弘福寺領の調査』1992 CO 高松市教育委員会「周辺部の調査松縄下所遺跡J『讃岐国弘福寺領の調査』1992 Q9 安藤文良「讃岐の<b>古瓦</b>図録JF文化財協会報』第8号1967 QO 財団法人香川県埋蔵文化財調査センター『東
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 善通寺市 - 香川県
発行機関 : 善通寺市埋蔵文化財発掘調査団/善通寺市教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2010-03-18
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 平成12年度
編著者名 : 乗松 真也
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会/財団法人香川県埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 20010331
作成日 : 2010-03-18
文関係の追求と絡めて、城下と近郊における瓦の生産・流通構造の一端を明らかにしていきたい。(佐藤)参考文献(高松城跡関係の報告書・概報は省略した)安藤文良1981「高松城の<b>古瓦</b>(上)(下)」『瀬
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国道バイパス県道建設予定地及び県営ほ場整備事業予定地内の調査
巻次 : 4
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 岩橋 孝
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会
発行年月日 : 19910331
作成日 : 2010-03-18
−−32−塵計糾「匪恍増賦匝岨配れ八ユ⊥榊鰐寸▼−■匝/宗吾窯跡窯体宗吾窯跡灰原J <b>古瓦</b>片採集地・散布地瓦窯跡の所在する可能性が高い範囲図16 宗吾窯跡周辺図−33−−34−写真28 第1次
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 高松平野南東部における埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 110
編著者名 : 川畑 聰
発行(管理)機関 : 高松市 - 香川県
発行機関 : 高松市教育委員会
発行年月日 : 20080331
作成日 : 2010-12-09
溜などの遺構や良好な包含層が埋没している可能性が高く,今後は丹生神社境内地における確認調査等が必要であろう。参考文献川畑聰1994「資料紹介」『高松市歴史資料館年報平成4年度〜5年度No l』高松市歴史資料館川畑聰1996『第11回特別展讃岐の<b>古瓦</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会
発行年月日 : 20150331
作成日 : 2019-03-28
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
副書名 : 弘福寺領讃岐国山田郡田図調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 19
発行(管理)機関 : 高松市 - 香川県
発行機関 : 高松市教育委員会
発行年月日 : 19920300
作成日 : 2017-06-12
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国道バイパス県道建設予定地及び県営ほ場整備事業予定地内の調査
巻次 : 5
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 岩橋 孝
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育員会事務局
発行年月日 : 19920331
作成日 : 2010-03-18
塚古墳が所在している。また、約1km東には長楽寺跡があり、付近には<b>古瓦</b>の散布も知られている。調査結果およびまとめ田中地区事前の分布調査により、四十塚古墳は消滅していることが確認されたため、試掘調査は、よ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 仲南町所在の中世山岳寺院跡の調査
巻次 : 1
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 伊沢 肇一 | 斉藤 賢一
発行(管理)機関 : まんのう町 - 香川県
発行機関 : 仲南町教育委員会
発行年月日 : 19800331
作成日 : 2010-03-18
‑(2)遺物について出土状況第1調査区及び第2調査区に於ける土層序は比較的単調なものであったが,各土層に包含される遺物には混乱が見られた。このことは,尾野瀬神社東麓斜面一帯の表土層に<b>古瓦</b>や輪入磁器あるいは
副書名 :
巻次 : 平成8年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県埋蔵文化財研究会
発行年月日 : 19970331
作成日 : 2010-03-18
後専門職員の充実・資質向上等を含めた緊急の措置が必要であろう。4.史跡等の保存と活用平成8年度香川県下では、三豊郡三野町に所在する「宗<b>古瓦</b>窯跡(むねよしがようあと)」が、平成8年9月10日
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 1
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 佐藤 竜馬 | 信里 芳紀
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会
発行年月日 : 20160300
作成日 : 2019-03-28
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 平成3年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 大山 真充
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 財団法人香川県埋蔵文化財調査センター/香川県教育委員会/建設省四国地方整備局
発行年月日 : 19920331
作成日 : 2010-03-18
川に向けて南西に下る土地のうえに水田や葡萄畑の営まれる田園地帯である。遺跡の北側には奈良時代の<b>古瓦</b>を出土する宝寿寺跡や中世の前田城跡が存在し,古くから開けた地であったことを窺わせる。今年度で4年目を迎える前田東・中村遺跡の調査は,C〜E区
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 三協商事株式会社高松営業所建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 129
編著者名 : 高上 拓 | 渡辺 誠
発行(管理)機関 : 高松市 - 香川県
発行機関 : 高松市教育委員会
発行年月日 : 20100331
作成日 : 2011-09-17
藤文良1967「讃岐<b>古瓦</b>図録」『文化財協会報特別号八』香川県教育委員会藤井雄三ほか編1992『讃岐国弘福寺領の調査』弘福寺領讃岐国山田郡田図調査報告書高松市教育委員会山本英之ほか編1999『讃岐国弘福寺領の調査Ⅱ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成16年度国庫補助事業報告書 / 東かがわ市内遺跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 1
編著者名 : 阿河 鋭二
発行(管理)機関 : 東かがわ市 - 香川県
発行機関 : 東かがわ市教育委員会
発行年月日 : 20050331
作成日 : 2010-03-18
白鳥町史編纂委員会『引田町史』1995 引田町教育委員会F香川県中世城館詳細分布調査報告』2003 香川県教育委員会F第11回特別展讃岐の<b>古瓦</b>展』1992 高松市歴史資料館木下晴一「引
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 保存整備事業報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 高松市 - 香川県
発行機関 : 国分寺町教育委員会
発行年月日 : 19960331
作成日 : 2018-04-23
占学研究会昭和1 3 堀井三友「国分寺址之研究」堀井三友遺著刊行会昭和3 1 角田文衛編「国分寺の研究(南海道)」昭和6 2 安藤文良「讃岐<b>古瓦</b>図録」『文化財協会報. l特別号八昭和4 2 安藤文良「<b>古瓦</b>百選』昭
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 昭和58年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会
発行年月日 : 19840331
作成日 : 2010-03-18
財田古墳群と周辺の遺跡ー23−歴史時代では,この地域を代表する遺跡として妙音寺と道音寺があげられる。前者は,十一葉単弁軒丸瓦(高句麗系<b>古瓦</b>),八葉単弁軒丸瓦(山田寺式)等が出土しておりその創建年代は白鳳期に遡上るものである
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成11年度高松市内遺跡発掘調査事業に伴う埋蔵文化財発掘調査概要報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 45
編著者名 : 山元 敏裕
発行(管理)機関 : 高松市 - 香川県
発行機関 : 高松市教育委員会
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2010-12-09
査結果の概要高野廃寺は, 白鳳期から平安時代までの<b>古瓦</b>を出土する包蔵地として古くから知られており,包蔵地内にある丹生明神境内には礎石の存在も指摘されている。今回の調査対象地は,包蔵地の南東隅にあたるが,この場所は,包
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県道多度津丸亀線緊急地方道整備事業に伴 う埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 森 格也
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会
発行年月日 : 20070928
作成日 : 2011-09-17
東側には「塔の前」「塔の本」「ゴンゴン堂」「瓦塚」「舞台」「塚タンボ」などの地名が残つており、古くから<b>古瓦</b>が採取されるなど田村廃寺が存在したことを伺わせてきた。田村遺跡の東側の隣接地の発掘調査では、田
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県道三谷香川線道路改良工事に伴 う埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 片桐 孝浩
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会/香川県埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 19970630
作成日 : 2011-09-17
辺より埴輪片も採集されている。古墳時代後期では船岡山から旧国道193号線を扶んで東には,船岡古墳が所在し, 横穴式石室の一部と思われる石組みが残っている。古代では北へ500m程に奈良〜平安時代の<b>古瓦</b>が出土する百相廃寺が所在する。現