奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39646 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132250 件
( 前年度比 + 945 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146962 件
( 前年度比 + 1486 件 )
現在の文化財論文件数
119876 件
( 前年度比 + 804 件 )
現在の文化財動画件数
1230 件
( 前年度比 + 41 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1121 件
( 前年度比 + 69 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語体部 本文頻出用語瓦器 発行機関兵庫県





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県公営住宅尼崎立花第1団地改築工事に伴う埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 105
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 19920315
作成日 : 2016-12-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 神戸大学附属病院構内遺跡
巻次 :
シリーズ番号 : 162
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 19970331
作成日 : 2016-12-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 宝塚山本西団地建設事業に伴う埋蔵文化財確認調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 170
編著者名 : 山本 誠 | 渡辺 昇
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 19980320
作成日 : 2016-12-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営宝塚安倉南住宅建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 188
編著者名 : 中村 弘
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 19990331
作成日 : 2016-12-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 近畿自動車道舞鶴線関係埋蔵文化財調査報告書
巻次 : 7
シリーズ番号 : 46
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 19870331
作成日 : 2016-12-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 淡路縦貫道建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 78
編著者名 : 吉識 雅仁 | 岸本 一宏
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 19900331
作成日 : 2016-12-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 住吉駅南線一部新設工事及び住吉駅ビル建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 83
編著者名 : 久保 弘幸
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 19910131
作成日 : 2016-12-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 道路改良事業及び揖保川流域下水道事業に伴う発掘調査報告書
巻次 : 2
シリーズ番号 : 223
編著者名 : 甲斐 昭光 | 長濱 誠司
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 20020329
作成日 : 2017-03-30
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 西宮北口駅北東地区震災復興第二種市街地再開発事業に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 228
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 20020329
作成日 : 2017-03-30
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道372号線交通安全施設等整備工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 250
編著者名 : 山田 清朝 | 山上 雅弘
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 20030100
作成日 : 2017-03-30
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 都市計画道路川西・伊丹線道路改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 131
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 19940331
作成日 : 2017-06-30
副書名 : 古墳損壊に伴う確認調査の結果
巻次 :
シリーズ番号 : 20
発行(管理)機関 : 芦屋市 - 兵庫県
発行機関 : 芦屋市教育委員会
発行年月日 : 19901228
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : (二)都志川農業構造改善等関連河川事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 466
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 20140328
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 太子龍野バイパス建設に伴う発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 49
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 19870228
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営三田大池団地改修に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 189
編著者名 : 松岡 千寿 | 三辻 利一
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 19990331
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 丸山 潔 | 谷 正俊
発行(管理)機関 : 神戸市 - 兵庫県
発行機関 : 神戸市教育委員会
発行年月日 : 19840331
作成日 : 2010-05-11
副書名 : 新名神高速道路 箕面~神戸間(兵庫県域)建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 497
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 20180125
作成日 : 2019-04-07
副書名 : 芦屋西部第一地区震災復興土地区画整理事業に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 256
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 20030314
作成日 : 2020-01-10
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一級河川四斗谷川河川改良工事に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 82
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 19901228
作成日 : 2019-12-24
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : (川畑・蓮町Ⅲ地区の調査)近畿自動車道舞鶴線関係埋蔵文化財調査報告
巻次 : 19
シリーズ番号 : 122
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 19930300
作成日 : 2019-12-26