奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39643 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132280 件
( 前年度比 + 941 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146966 件
( 前年度比 + 1484 件 )
現在の文化財論文件数
119873 件
( 前年度比 + 801 件 )
現在の文化財動画件数
1230 件
( 前年度比 + 41 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1119 件
( 前年度比 + 67 件 )
※過去開催分含む

千葉県八千代市市内遺跡等発掘調査報告書(令和3年度)

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/122804
DOI 二次元コード
二次元コードダウンロード
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.122804
引用表記 八千代市教育委員会 2022 『千葉県八千代市市内遺跡等発掘調査報告書(令和3年度)』八千代市教育委員会
八千代市教育委員会 2022 『千葉県八千代市市内遺跡等発掘調査報告書(令和3年度)』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=久史|last=宮澤|first2=喜紀|last2=向後|first3=竜哉|last3=森|title=千葉県八千代市市内遺跡等発掘調査報告書(令和3年度)|origdate=2022-03-30|date=2022-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/122804|location=千葉県八千代市大和田138-2|ncid=BC15335587|doi=10.24484/sitereports.122804}} 閉じる
ファイル
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
書名 千葉県八千代市市内遺跡等発掘調査報告書(令和3年度)
発行(管理)機関 八千代市 - 千葉県
書名かな ちばけんやちよししないいせきとうはっくつちょうさほうこくしょ(れいわさんねんど)
副書名 麦丸遺跡k地点, 殿内遺跡i地点, 殿内遺跡j地点, 内込遺跡f地点, 内野遺跡c地点, 高津梅屋敷遺跡f地点, 北海道遺跡b地点, 向山遺跡j地点、作ヶ谷津庚申塚, 小板橋遺跡k地点, 七百余所神社古墳a地点
巻次
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
八千代市教育委員会
発行機関
八千代市教育委員会
発行年月日 20220330
作成機関ID 122221
郵便番号 276-0045
電話番号 047-481-0304
住所 千葉県八千代市大和田138-2
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 麦丸遺跡
遺跡名かな むぎまるいせき
本内順位
遺跡所在地 千葉県八千代市大和田新田647-4
所在地ふりがな ちばけんやちよしおおわだしんでん647-4
市町村コード 122221
遺跡番号 151
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20200415-20200423
調査面積(㎡)
139.576
調査原因 宅地造成
遺跡概要
種別
時代
縄文
奈良
平安
主な遺構
縄文時代土坑1基
主な遺物
縄文土器
特記事項
遺跡名 殿内遺跡
遺跡名かな とのうちいせき
本内順位
遺跡所在地 千葉県八千代市村上1608-1,1609-2ほか
所在地ふりがな ちばけんやちよしむらかみ1608-1,1609-2ほか
市町村コード 122221
遺跡番号 203
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20200602-20200609
20201116-20201125
調査面積(㎡)
112
204
調査原因 店舗建設
遺跡概要
種別
時代
縄文
奈良
平安
主な遺構
古墳時代竪穴建物跡
奈良・平安時代竪穴建物跡
主な遺物
古墳時代土師器
奈良・平安時代土師器・須恵器
特記事項
遺跡名 内込遺跡
遺跡名かな うちごめいせき
本内順位
遺跡所在地 千葉県八千代市八千代台北17-1615-64
所在地ふりがな ちばけんやちよしやちよだいきた17-1615-64
市町村コード 122221
遺跡番号 246
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20200813-20200813
調査面積(㎡)
9
調査原因 建売住宅
遺跡概要
種別
時代
古墳
主な遺構
古墳時代竪穴建物跡
主な遺物
特記事項
遺跡名 内野遺跡
遺跡名かな うちのいせき
本内順位
遺跡所在地 千葉県八千代市吉橋1167-1, 1167-14,1171-2
所在地ふりがな 千葉県八千代市吉橋1167-1,1167-14,1171-2
市町村コード 122221
遺跡番号 138
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20200819-20200825
調査面積(㎡)
368
調査原因 宅地造成
遺跡概要
種別
時代
奈良
平安
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 高津梅屋敷遺跡
遺跡名かな たかつうめやしきいせき
本内順位
遺跡所在地 千葉県八千代市大和田新田103-5,103-7,103-18,103- 19,103-20,103-36,103-64
所在地ふりがな ちばけんやちよしおおわだしんでん103-5,103-7,103-18,103- 19,103-20,103-36,103-64
市町村コード 122221
遺跡番号 166
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20201012-20201023
調査面積(㎡)
284
調査原因 スポーツ 練習場建設
遺跡概要
種別
時代
縄文
奈良
平安
主な遺構
主な遺物
縄文土器
奈良・平安時代土師器
特記事項
遺跡名 北海道遺跡
遺跡名かな ほっかいどういせき
本内順位
遺跡所在地 千葉県八千代市萱田1091-1
所在地ふりがな ちばけんやちよしかやだ1091-1
市町村コード 122221
遺跡番号 183
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
調査面積(㎡)
調査原因
遺跡概要
種別
集落
時代
旧石器
縄文
古墳
奈良
平安
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 向山遺跡
遺跡名かな むかいやまいせき
本内順位
遺跡所在地 千葉県八千代市大和田新田510-1
所在地ふりがな ちばけんやちよしおおわだしんでん510-1
市町村コード 122221
遺跡番号 173
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20201204-20201218
調査面積(㎡)
422
調査原因 宅地造成
遺跡概要
種別
時代
旧石器
縄文
奈良
平安
主な遺構
主な遺物
縄文土器
奈良・平安時代土師器
特記事項
遺跡名 作ヶ谷津庚申塚
遺跡名かな さくがやつこうしんづか
本内順位
遺跡所在地 千葉県八千代市島田台742-1
所在地ふりがな ちばけんやちよししまだだい742-1
市町村コード 122221
遺跡番号 63
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20210311-20210312
調査面積(㎡)
9
調査原因 移動通信用アンテ ナ設備新設
遺跡概要
種別
時代
中世(細分不明)
近世(細分不明)
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 小板橋遺跡
遺跡名かな こいたばしいせき
本内順位
遺跡所在地 千葉県八千代市大和田170-5
所在地ふりがな ちばけんやちよしおおわだ170-5
市町村コード 122221
遺跡番号 245
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20210315-20210315
調査面積(㎡)
13
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 七百余所神社古墳
遺跡名かな しちひゃくよしょじんじゃこふん
本内順位
遺跡所在地 千葉県八千代市村上433
所在地ふりがな ちばけんやちよしむらかみ433
市町村コード 122221
遺跡番号 190
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20210114-20210226
調査面積(㎡)
56.5
調査原因 保存目的
遺跡概要
種別
古墳
時代
古墳
主な遺構
古墳時代竪穴建物跡2棟
円墳1基
主な遺物
縄文土器、石器
弥生土器
古墳時代土師器
奈良・平安時代土師器・須恵器
特記事項
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 212
ファイルダウンロード数 : 137

全国のイベント

外部出力